第二次世界大戦において日中戦争は重要な前線であったのにも関わらず、永い時を経て今や多くの人々から忘れ去られようとしています。しかし、確かに極東の大地でも血みどろの戦いが繰り広げられていたのです…… Far East Warは第二次世界大戦における日中戦争を舞台とした 、Company of HeroesのMODです。
全てのレビュー:
やや好評 (692) - このゲームのユーザーレビュー 692 件中 70% が好評です
リリース日:
2013年8月28日
パブリッシャー:
CMI
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

コミュニティにより制作されたMod

This game requires that you own Company of Heroes

ここをクリックするとSteam上のMODについて詳細が表示されます。

Far East Warをインストール

Free Community Mod

このゲーム用のコンテンツ全て閲覧 (1)

 

レビュー

“Fun to play and something really different. Kudos!”
8.5 – Mod DB

機能一覧

  • Company of Heroesのエンジンで日中戦争を再現
  • 2つの軍隊:中華民国国民革命軍、大日本帝国陸軍
  • 戦車、航空機、建築物、銃火器、兵士の新モデルと新テクスチャ
  • 史実に基づいた新ユニットおよび新アビリティ、新指揮官ツリー
  • 追加マップでは中国および日本の風景を再現
  • 5つの勝利条件を追加
  • 日中音声吹き替え進行中、ただし進捗はゆっくりです。

このゲームについて

第二次世界大戦において日中戦争は重要な前線であったのにも関わらず、永い時を経て今や多くの人々から忘れ去られようとしています。しかし、確かに極東の大地でも血みどろの戦いが繰り広げられていたのです……

中国では長年に及ぶ内戦と諸外国の侵略により、3500万の人々が戦禍に巻き込まれ、2000万もの人々が命を落としました。4年に及ぶ欧州からの軍事介入、6年に渡る内戦、そして1937年の盧溝橋事件から8年間、いや、1931年の満州事変以来15年にも及ぶ日本の侵略にも耐え抜きました。それでも中国人民は決して諦めることはなかったのです。

彼らに哀悼の意を捧げるのと同時に、抗日戦争を共に戦ったアメリカ、イギリス、ロシア、ドイツ、イタリアをはじめとする諸外国からの助けを決して忘れることはないでしょう。

Company of heroesのMOD「Far East War」は高い技術と歴史的知見に満ちた世界中国や地域から集ったmodderたちによって開発されました。本作では1937年から1945年に及ぶ日中戦争における中華民国国民革命軍と、大日本帝国陸軍をプレイヤー、すなわち貴方が指揮することができます。
開発チームは国民革命軍と日本帝国軍の史料をもとに、両軍の軍装、銃火器、車両の塗装や迷彩から兵士一人一人の階級に至るまで可能な限り再現しました。
本作はマルチプレイに対応しており、1人から8人までオンラインでプレイすることができます。国民革命軍、日本帝国軍を指揮して勝利を掴みましょう。

Company of Heroesとは

Relic Entertainmentが開発し、2006年にリリースされたRTS。第二次世界大戦の西部戦線を舞台とし、枢軸・連合軍を指揮して資源を集め、陣地を構築し、兵力を集め、敵を打倒する名作です。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows® XP, Vista, 7, 8, 8.1, 10
    • プロセッサー: 2.0 Ghz Intel Pentium IV or AMD Athlon XP or equivalent
    • メモリー: 3 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 9.0c compatible 64MB video card with Pixel Shader 1.1 support or equivalent.
    • DirectX: Version 9.0c
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX® 9.0c compatible 16-bit sound card
    • 追記事項: Company of Heroes (New Steam Version) must be Downloaded and Installed.
    推奨:
    • OS *: Windows® Vista, 7, 8, 8.1, 10 (64 bits)
    • プロセッサー: 3.0 Ghz Intel Pentium IV or AMD Athlon XP or equivalent
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: 512 MB NVIDIA GeForce 6800 series or 512 MB ATI X800 series or better
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX® 9.0c compatible 16-bit sound card
    • 追記事項: Company of Heroes (New Steam Version) must be Downloaded and Installed.
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

キュレーターの意見

3 人のキュレーターがこの製品をレビューしました。チェックするにはここをクリック。

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...