ゲームプレイ | Heretical Update - Celestial Weave
ゲームプレイ | Heretical - Game Features Overview
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13
スクリーンショット #14
スクリーンショット #15
スクリーンショット #16
スクリーンショット #17
スクリーンショット #18
スクリーンショット #19
スクリーンショット #20
スクリーンショット #21
スクリーンショット #22
スクリーンショット #23
スクリーンショット #24
スクリーンショット #25
スクリーンショット #26
スクリーンショット #27
スクリーンショット #28
ゲームプレイ | Heretical - Demo Trailer
ゲームプレイ | Heretical - Gameplay Overview
ゲームプレイ | Heretical - Gameplay Teaser
ゲームプレイ | Heretical - Early Access (Gameplay Trailer)

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

おすすめ
キュレーター: カナリーイエローゲーミング 2024年11月22日

“ランダムなスキルと武器を組み合わせて戦う見下ろし視点のアクションゲーム。複雑なマップにいろんなショートカットが隠されていて、ボスを倒せば次のRunでスキップできるようになっています。固定マップでもリプレイ性があり、とりあえずランダム生成マップでパーマデスを採用しただけのローグライクライクなゲームとは一線を画す。カメラを自分で回転できないのだけは慣れが必要。”

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“私たち開発チームは、自分たちで何百時間もプレイしています。それぐらい愛しているゲームですが、これは私たちだけのためではなく、世界中のプレイヤーのために作っています。だからこそ、開発の早い段階からコミュニティに参加してもらい、意見を取り入れてきました。皆さんのフィードバックこそが最大の原動力です。

アーリーアクセスでは、プレイヤーとの対話を深めつつ、ゲームの完成度を高めていきたいと考えています。
Hereticalを最高のゲームにするために、あなたの力が必要です。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“アーリーアクセス期間は2025-2026年中に継続予定。正式リリース(v1.0)は2026年夏ごろを目指していますが、具体的な日程は未定です。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“正式版では、探索可能なエリア、使えるキャラ、ボス、敵、予言、スキル、アイテム、クエストなどを大幅に増やす予定です。
独自ツールの活用により、今後も高速なコンテンツ追加を実現できる見込みです。

コアとなるゲームプレイは基本的に今のままを保ちつつ、磨きをかける予定です。ビルドの多様性、プレイ時間の拡張、新たな遊び方の提案が目標です。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“現時点のアーリーアクセス版には以下のコンテンツが含まれています:
- 探索可能な5つのエリア
- 完了可能な予言:70種
- アンロック可能なキャラ:8人
- 習得可能なユニークスキル:30種類
- ボス戦:7体

安定性はある程度確保されていますが、バグや不具合は現在も対応中です。バランス調整やコンテンツ追加を定期的に行い、プレイヤーの意見を次のフェーズに活かしていきます。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“アーリーアクセス期間中は、支援してくれるプレイヤーへの感謝の気持ちとして、価格を抑えめに設定しています。正式リリース後は、価格が引き上げられる予定です。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“私たちはSteamコミュニティやDiscordを常にチェックしており、新要素やゲームバランス、次の変更点についてプレイヤーと積極的に交流しています。
コミュニティはHereticalの開発において欠かせない存在です。

バグ報告、提案、フィードバック、どれも大歓迎です!皆さんの声が、最終的なゲーム体験を形作っていくのです。”
詳細を見る

Hereticalを購入する

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

ロードマップ


これまでに、アーリーアクセス版では2つの大型アップデート「Celestial Weave(v0.2)」「The Bells Toll(v0.3)」を実施済み。次のアップデート「Mines of Sanctora」は2025年第3四半期に予定されており、新プレイアブルキャラ、新エリア、戦闘・システム改善などを実装予定。

このゲームについて

『Heretical(ヘレティカル)』は、死が成長に繋がるローグライト×ソウルライク系アクションRPG。舞台は、闇と魔法に満ちた中世ダークファンタジーの世界「エイリンドール」。重厚なRPGシステム、没入感あるストーリー、ビルドの自由度が極めて高く、毎回違った体験が楽しめる。

主な特徴

  • アンロック可能なキャラ: 各キャラには個別のスキル&特性が設定されており、アンロックの楽しさがある。

  • レベルアップシステム: シンプルかつスピーディな成長システム。ゲームテンポを損なわず、直感的にスキルを選択・強化できる。

  • 自由なキャラビルド: メインステータス、パッシブ、取得アイテム、スキル構成などを自由に組み合わせ可能。

  • ランダムドロップ装備: 数えきれないほどの武器&装備がランダムに登場。毎回異なるビルドが楽しめる。

  • 予言カード (Prophecy Cards): 達成報酬システム。ゲーム内の新要素やスキル、アイテムをアンロックできる。

  • 星の泉 (Well of Stars): さらにスキル&パッシブを強化可能。ビルドの幅を大きく広げてくれる。

  • ボス戦: 個性的な強敵ボスを倒すことで、ストーリーが進行。1体ずつ攻略が必要。

毎回違う冒険体験

『Heretical』は一見リニアな構造だが、装備のランダム性、スキルの組み合わせ、キャラ特性の違いにより、まったく同じ展開になることはない。サンクトラ山を登るたびに新しい発見がある。

サンクトラ山へようこそ

エイリンドールの至宝「サンクトラ山」は、今や世界から隔絶されている。その支配者「アビダン」は、魔法の源「サンクトライト鉱山」を独占し、鉄の支配で民を統治している。

一方、廃墟の教会に縛られた謎の存在が、失われた信仰の象徴として現れ、赦しを求める者に導きを与えている。

サンクトラの英雄たち

アビダンの領域へ入るには、まず英雄のひとりを選び、「失われし者の聖域」から「サンクトラ荘園の門」まで導く必要がある。

その途中、強力なボスが道を阻み、プレイヤースキルを極限まで試してくる。

敗北しても、学びとともにスキルや装備を恒久的に解放できるチャンスだ。

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

AI was involved in creating Prophecy Cards that serve as an in-game achievement system.

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 or newer, 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i3-6100 / AMD FX-8350
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: GTX 580 / AMD HD 7870
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 or newer, 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i5-4670K / AMD Ryzen 5 1500X
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GTX 1050 / AMD HD 7970
    • ストレージ: 2 GB の空き容量

『Heretical』のカスタマーレビュー







特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...