本作で冒険の舞台となるのは、ヤングという少年の無意識が生み出した世界。プレイヤーは大自然、都市、抽象的世界を冒険し、戦い抜いていきます。ゲームボーイカラーや 16 ビットゲーム機を彷彿とさせるビジュアルスタイルとどこか夢の世界を思わせる印象的な音楽が特徴的な本作です。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

おすすめ
キュレーター: Maquinaria del Somni 11月10日

“Paying homage to old adventure games, with gameboy color style, this is quite fun game with little of surrealistic aspects to it.”

SteamでAnodyne Franchise全作品をチェック

Anodyneを購入する

Anodyne Franchise Bundleを購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: Anodyne, Anodyne 2: Return to Dust

-10%
$31.48

Analgesic Productions Catalogを購入する バンドル (?)

4 アイテムを同梱: Anodyne, Even the Ocean, Anodyne 2: Return to Dust, Sephonie

-10%
$67.46
 

レビュー

「このゲームをプレイしていると、"喪失" としか形容できない感覚が沸き上がってくる (決して "見捨てられた" 感覚ではない) 。謎と不思議、そして懐かしさに満ちた世界で、プレイヤーはいつの間にか冒険を進めるための情報をすくい取り、歩みを進めていくのだ」
The Ambivalest

「Melos Han-Tani 氏と Marina Kittaka 氏は本作に魔法を込めたようだ。足を踏み入れるには勇気がいるが、一度入ったら外に出たくなくなる、そういう魔法を…。鮮やかさと細やかさの両立した世界、バリエーション豊かなエリアたち…。またゲーム中の音楽は、かつてドット絵のゲームが到達し得なかった雰囲気を醸し出している。まだ 2 月だが、本作からは「ゲーム・オブ・ジ・イヤー」の強烈なオーラが見える」
Mash Those Buttons - 4.7/5

「2D ゲームというフィールドで、2 人の大学生がゼルダに並ぶタイトルを作ったという事実に、とにかく驚きを禁じ得ない。本作は一部の点において、宮本茂氏よりも宮本氏的とも言える」
TruePCGaming

「Anodyne は『ゼルダの伝説 夢をみる島』に通じるような楽しさや可愛らしさも携えているが、全体的な雰囲気はより不安定で、うっすらとした悪意のようなものが感じ取れる。ちょうどインディーホラータイトル「Lone Survivor」にも似た「何かが少し妙だぞ」と感じさせる感覚だ。この世界ではすべてが移ろいゆくように見えるが、先に進むにつれてテーマとモチーフはその姿を表していく。進めるほどに、自己を見つめざるをえない気持ちにするゲームといえるだろう」
PC Gamer - 84/100

このゲームについて

「Anodyne」(鎮痛剤)。本作で冒険の舞台となるのは、ヤングという少年の無意識が生み出した世界。プレイヤーは大自然、都市、抽象的世界を冒険し、戦い抜いていきます。ゲームボーイカラーや 16 ビットゲーム機を彷彿とさせるビジュアルスタイルとどこか夢の世界を思わせる印象的な音楽が特徴的な本作が、ついに日本語版になって登場です。





システム要件

Windows
macOS
SteamOS + Linux
    OS: Win XP +
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません
    OS: Win XP +
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    OS: 10.6 +
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません
    OS: 10.6 +
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: Adobe AIR 2.6 のインストールが必須です (インストールスクリプト同梱)
    その他: Linux 版は Steam Cloud 未対応です
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません
    CPU:1.5 GHz、シングルコア
    メモリ:1 GB RAM
    グラフィクス:特になし
    ハードディスク:100 MB 以上の空き容量
    サウンド:特になし
    その他: Adobe AIR 2.6 のインストールが必須です (インストールスクリプト同梱)
    その他: Linux 版は Steam Cloud 未対応です
    その他: 本タイトルは高性能 GPU を必要としません

『Anodyne (アノダイン)』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
非常に好評 (948件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...