Screenshot #1
Screenshot #2
Screenshot #3
Screenshot #4
Screenshot #5

Sign in to add this item to your wishlist, follow it, or mark it as ignored

Curator Review

Recommended
By 1口⑨ March 23, 2019

“随着东方同人商业的不断发展th15东方绀珠传终于也登上了steam
绀珠传是东方正作中里程碑的一作,与星莲船和神灵庙并称最难三作弹幕的密度也是大的可怕,本作的擦弹与奖励系统比较独特,把擦弹放在了重要的位置,擦弹数足够才会奖励残机
本作故事主要发生在月都,zun的脑洞倒是令人捧腹
克劳恩皮斯(美)VS月都(中)
本作的符卡个性也是比较鲜明独特尤其是哆来咪的符卡“東方跟着转”
是新机师磨练技术的作品”

English language not supported

This product does not have support for your local language. Please review the supported language list below before purchasing

Buy 東方紺珠伝 ~ Legacy of Lunatic Kingdom.

SPECIAL PROMOTION! Offer ends in

-30%
$14.99
$10.49
 

About This Game

ゲームの進め方

敵弾に当らないように避けて、敵を撃破するゲームです。

各ステージの最後にはボスが居ますので、それをやっつけると
ステージクリアです。

そう、当たらなければ良いのです。

ストーリー(霊夢&早苗)

幻想郷では都市伝説が具現化する中

「アポロは月にいっていなかった」
そんな噂が囁かれていた。

時を同じくして、金属製の蜘蛛が山に現われる。
その蜘蛛はゆっくりと、徘徊しているようだ。

霊夢 「で、変な機械って?」
早苗 「あれは朝靄の立ちこめる山でした」

他のどの幻獣にも似つかない無駄のないフォルムを持っていた。
蜘蛛が通ったところだけ霧が晴れ、木は朽ちている。

霊夢 「蜘蛛みたいな機械って事?」
早苗 「チラッと見かけただけでしたが、妖怪の見間違いとかではないです」
霊夢 「河童の道具かなぁ」

機械が通った後には、生物の気配がない。
上空を天狗が飛んでいくが、何故か蜘蛛を気にも留めない。
蜘蛛は麓を目視すると、のっそりと崖を下りていった。

早苗 「どうしても気になることがあるのよ。あの形、偶然とは思えない」

そわそわする早苗。

霊夢 「なんなのよ、じれったいなぁ」
早苗 「あれはキュリオシティそっくりだったわ」

ストーリー(魔理沙&鈴仙)

――永遠亭。

輝夜 「来るときが来たわね」
永琳 「どうされますか?」
輝夜 「そんなの決まってるじゃない。私はもう覚悟したのよ」
当然の答えに満足する。

永琳 「彼奴が動くと言う事は、人間達では到底太刀打ち出来ないでしょう。
    しかし、我々が手を出してしまっては相手の思うつぼです。
    ましてや地上の妖怪では干渉すら出来ないでしょう」
輝夜 「ではどうすれば」
永琳 「この為に良い薬を作りました。これを鈴仙を使って巫女達に届けましょう」

――魔法の森にある魔理沙の家。
突如として現われた七つのオカルトボール。
その中の一つ、月の都のボールとは一体何だったのか、
魔理沙はそれを調べていた。

魔理沙 「どうやら、都市伝説騒ぎはこいつが
     全ての元凶だったみたいがだが・・・・・・」

途方に暮れていたとき、そこに現われたのは月の兎、鈴仙だった。

――金属製の蜘蛛は浄化の歩みを止めない。
木は見る見る間に枯れていく。蜘蛛の後にはぺんぺん草も残っていない。
幻想郷が完全に浄化されるとき、そこは完全の世界となるだろう。

美しき無生物の惑星に――。

操作方法

・上下左右 自機の操作

・SHOTキー(Zキー)   ショット
・SPECIALキー(Xキー) スペルカード(回数制限有り)
・SLOWキー(Shiftキー) 低速移動
・PAUSEキー(Escキー) ポーズ

*特殊な操作
 ・メッセージのスキップ SHOTボタン押しっぱなし
 ・高速リトライ     ポース画面でRキー
 ・スナップショット   Pキー
 ・ウィンドウ、フルスクリーン切替   Alt+Enter

ゲームモード

今回はゲームモードが二種類あり、それぞれ異なる遊び方になります。

●完全無欠モード
月の使者は一度たりともミスが許されない。
何故なら生死は穢れの最たる物だからである。
永琳が作った未来を見る薬、「紺珠の薬」を利用し、
ノーミスクリアが出来るまで、チャプターを繰り返します。
今回のメインのモードです。
*オートセーブになっていて、途中でゲームを終了しても
いつでもチャプターの続きから遊ぶことが可能です。


●レガシーモード
薬は副作用がありそうなので、それを使用せず遊びます。
いつも通りの残機制です。
目指せ、自力のノーミスクリア!?

キャラクター性能

・博麗 霊夢

  敵を追尾するホーミングが特徴です。
  当たり判定がやや小さいです。

・霧雨 魔理沙
  低速、高速共に高火力が特徴です。
  移動速度が速く、さらにアイテムが回収し易くなっています。

・東風谷 早苗
  低速、高速共に広範囲に攻撃できます。
  集中ショットがホーミングなので、避けに専念できます。

・鈴仙・優曇華院・イナバ
  集中ショットが貫通弾となっています。
  スペルカードは敵弾に三回まで当たっても大丈夫という
  高性能なスペルカードです。(当たり判定は大きくなりますが)
  *ステージをクリアするとバリアは消えます。

画面表示物

・残り人数   ミスできる回数です(レガシーモードのみ)

・スペルカード 使用できるスペルカードの回数です。
 (かけら)かけらが十分集まると回数が1増えます。

・霊力     ショットのパワーです。
・最大特典   得点アイテムの最大得点です。
・グレイズ   敵弾にかすった回数です。
        上段はチャプター内でのグレイズ数。
        下段はトータルのグレイズ数。

アイテム


P 霊力アップアイテム
  沢山出ます
点 得点アイテム
  画面上部で取るほど点数が高い

*画面上部に自機を持っていくと自動的に回収出来ます。


点(緑)得点アイテムの最大点を引き上げます。
    敵弾を消すと出現する丸いアイテムです。
    自動回収されます。

かすりアイテム
    同じ敵弾に一定時間以上かすり続けると
    敵弾から出ます。
    グレイス数を一定数上昇させます。

チャプターについて

ステージが幾つかのチャプターによって区切られています。

(重要)完全無欠モードの場合、ミスをしてもチャプターの
初めから何度でもやり直す事ができます。
敵や自機、敵弾の状態など全てチャプターの開始状態に戻ります。

*但し、やり直す度にパワーが0.01減ります
 (ある程度リトライがかさむとそれ以上減りません)。

オートセーブになっていますのでゲームを終了させても、
チャプター開始状態から開始できます。

・チャプターボーナスについて
 チャプター内でのグレイズ数 ✕ 敵撃破率 ✕ 50点が
 ボーナスとして加算されます。
 *更にボーナスが100万を越えると、
  ボーナスとして
  完全無欠モードではスペルカードのかけら
  レガシーモードではプレイヤーのかけらをプレゼント!
 

System Requirements

    Minimum:
    • OS *: Windows 7/8/10
    • Processor: Core 2 Duo or faster
    • Memory: 1024 MB RAM
    • Graphics: Shader Model 2.0 compatible
    • DirectX: Version 9.0c
    • Storage: 600 MB available space
    • Sound Card: DirectSound compatible
    Recommended:
    • Memory: 2048 MB RAM
    • Additional Notes: Controller recommended
* Starting January 1st, 2024, the Steam Client will only support Windows 10 and later versions.

Customer reviews for Touhou Kanjuden ~ Legacy of Lunatic Kingdom. About user reviews Your preferences

Overall Reviews:
Overwhelmingly Positive (1,304 reviews)
Recent Reviews:
Very Positive (30 reviews)






To view reviews within a date range, please click and drag a selection on a graph above or click on a specific bar.




Filter reviews by the user's playtime when the review was written:



No minimum to No maximum

Show reviews in selected display order





Learn More
Filters
Excluding Off-topic Review Activity
Playtime:
Played Mostly on Steam Deck
There are no more reviews that match the filters set above
Adjust the filters above to see other reviews
Loading reviews...