時は戦国。物語の舞台となるのは“祇州天奈(ぎしゅうあまな)”。 振興の戦国大名 藤森主膳により支配されている祇州天奈の地において、 国を治める国主、旧勢力を復興すべく活動する野武士、そして貧困に喘ぎながらも、土とともに暮らす農村の民――、それぞれの思いが交差し今、物語は紡ぎ出される。 戦で傷ついた主人公の進む道は大きく3つに分かれます。 国主に身を寄せるか、旧勢力の復興に力を貸すか、それとも貧困に喘ぐ村を救うのか―。プレイヤーの選択により、物語は幾重にも紡がれていきます。
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13
スクリーンショット #14
スクリーンショット #15

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

 

レビュー

“これほど面白いオープンワールドタイトルは初めてだ。”
4/5 – Digitally Downloaded

“一風変わったユーモアに溢れ、描いている時代への強い愛情を感じられ、 一升瓶の日本酒を飲み切る以上に長く楽しめる『侍道3』は間違いなくシリーズ最高傑作であり、 これまでとはまったく違う冒険を楽しみたい人には自信を持ってお勧め出来る作品です。”
8.5/10 – Game Watcher

“侍をテーマにした素晴らしい日本のゲームを探しているのなら、まさにこれがピッタリの作品です。 ユーモアとシリアスさが絶妙なバランスで融合されていて、自信を持ってお勧めできるゲームです。”
Final Boss Fight

このゲームについて

シナリオの分岐の多さやプレイヤーの行動の自由度が好評を博し、2002年に第一作が発売されて以来、シリーズ累計出荷100万本以上を誇る『侍道』シリーズ。そのナンバリング作である『侍道3』がSteamに登場。権力者に仕えるか、対抗勢力に身を投じるか、苦しむ民のために剣を振るうか──。そのすべてがプレイヤー自身に委ねられ、途中での裏切り・寝返りもまた、プレイヤー次第。

時は戦国。物語の舞台となるのは“祇州天奈(ぎしゅうあまな)”。

振興の戦国大名 藤森主膳により支配されている祇州天奈の地において、

国を治める国主、旧勢力を復興すべく活動する野武士、そして貧困に喘ぎながらも、土とともに暮らす農村の民――、それぞれの思いが交差し今、物語は紡ぎ出される。

戦で傷ついた主人公の進む道は大きく3つに分かれます。

国主に身を寄せるか、旧勢力の復興に力を貸すか、それとも貧困に喘ぐ村を救うのか―。プレイヤーの選択により、物語は幾重にも紡がれていきます。

・多彩なドラマ

 エンディングは20種類以上!

 どんなに些細なことでも、どんなに突飛なことでも、あなたのあらゆる行動が様々な出来事を引き起こし、物語は分岐していきます。

 

・オリジナル武器の作成

 200種類以上のパーツから自分だけの刀を作り上げよう。

 オリジナル武器は、構えを自由に選択でき、また今までに覚えた技の中から自由に設定が可能なため、

 まさにこの世に一振りの、プレイヤーのオリジナルの刀が作成可能です。

・渡世(とせい)

 プレイヤーが請け負う任務やミッションのことを“渡世(とせい)”と呼びます。

 特定の勢力で渡世をこなすと勢力からの信頼度が上がり、人々の反応がよくなっていきます。

 逆に、城内や街中で抜刀をしたり、その勢力に不利な振る舞いは、人々の信頼を失うことに繋がるので、ここぞ!と思う勢力の陣内では、行動に注意が必要です。

・いきなり沙汰システム

 本作ではあらゆるシーンでの抜刀、土下座が可能です。

 イベント中、通常パート、戦闘中にも関わらず発動できる抜刀や土下座により、シナリオが多様に変化。

 戦っても殺さない”みね打ち”も可能で、選択の幅が大きくアップしています。

PS3版のレビュー

「剣戟アクション、オープンワールドの自由さ、そして物語を自由に紡ぐことが好きな人なら、ぜひ購入することをお勧めします。」 - Cheat Code Central

「何をしても自由です…何度もプレイして、毎回違うことに挑戦してみることをお勧めします。繰り返しになりますが、このゲームデザインは素晴らしいと思います。」 - IGN

「複数のエンディング、豊富な武器カスタマイズ、そして豊富な周回要素。シリーズ過去2作品のファンなら必ず購入すべき作品です。」 - ZTGD

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このゲームは全年齢層向けではないコンテンツを含んでいる、または職場での閲覧に適してない可能性があります:大人向けコンテンツ全般

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 7
    • プロセッサー: 2.13GHz Intel Core2 Duo or equivalent
    • メモリー: 1 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 9.0c compatible graphics card with 512Mb RAM and support for v3 shaders
    • DirectX: Version 9.0c
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX 9.0c compatible sound card
    推奨:
    • OS *: Windows 7 or later
    • プロセッサー: 3GHz Intel i3 or equivalent
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 9.0c compatible graphics card with 1GB RAM and support for v3 shaders
    • DirectX: Version 9.0c
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX 9.0c compatible sound card
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『侍道3』のカスタマーレビュー







特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...