大スペクタクルサティスファクション 超壯觀保衛戰 ! 令和に生まれた究極の8bitシューティングゲーム『超翼戦騎エスティーク』がSteamに登場!
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

Steamで「AMATA Games」のすべての作品をチェック
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2026年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

レビュー

“ファミコンでこれ以上のシューティングゲームはない”
9/10 – Time Extention

このゲームについて

令和に生まれた8bitシューティングゲーム『超翼戦騎エスティーク』がSteamに登場!

『超翼戦騎エスティーク』とは

FC用ROMカセットの完全新作として令和に作られた『超翼戦騎エスティーク』をSteamに忠実に移植。

ストーリーが異なるFC版/NES版の両方を収録。ギャラリーモードで印刷物や各種ビジュアルも楽しめます。

シンプルで奥深いゲームシステム

本作は、世界の都市をモチーフとした全6ステージで構成される横スクロールシューティングだ。

超可変ロボ「エスティーク」は、縦方向の当たり判定が小さい「ファイター形態」と、地形ダメージを無効化し回復力に優れた「ロボット形態」へ任意のタイミングで変形できる。この2種類の形態と2種類の装備を、状況に応じてどう切り替えていくかが攻略の鍵を握る。さらにショットボタンの連打で発動する必殺技「スーパーウェポン」によるスコアリングシステムが、ゲームプレイに奥深さを与える。

一定時間で回復するライフ制やパワーアップの排除など遊びやすさを重視したゲームデザインによって、初心者から上級者まで、誰もが楽しめる戦略的なシューティング体験が君を待つ。

ストーリー

20XX年、地球は”異星人”に浸食されつつあった。彼らは手始めに世界5つの経済大都市のリーダーたちを支配し、着々と地球を我が物にする準備を行っていたのである。

その野望にいち早く気付いた草壁博士は自身の会社である「草壁コーポレーション」の資金を投じ、秘密裏に超可変ロボ「エスティーク」(※)を開発。だが最終調整を前に異星人の魔の手は博士へ伸びていた。

(※)Eastern Super Technological Invincible Quick-actionable Ultimate Equipment = 東方超技術無敵高機動究極装備

重傷を負う草壁博士は駆けつけた孫娘であるマリィへ対して語りかける。

「マリィ・・・、このカードが地球最後の望み・・・。カノンへは全て説明してある、お前と・・・カノン・・・、二人の手でこの地球を救うんじゃ・・・」

「おじいちゃん、何がどういうことなの!?」

息絶える老人とうろたえる少女、そしてその後ろに立つ第二の少女とは一体・・・!? 地球の命運はたった今、この二人に託されたのであった!

翔べ!エスティーク! 大地を裂き、天を貫け!!

Steam版の特長

・FC版『超翼戦騎エスティーク』と、ストーリーや一部グラフィックの異なるNES版『Changeable Guardian Estique』の両方を完全収録。

・クイックセーブ&ロード、巻き戻し機能でシューティングゲームが苦手な人も安心。

・フルコントローラーサポートで、いつでも快適にプレイ。

・CRTフィルターでブラウン管テレビの懐かしの雰囲気を再現。

・ギャラリーモードを搭載。取扱説明書やボックスアート、カートリッジビジュアルも楽しめます。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Window11
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。