一般/シネマティック | First trailer (ja)
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

サモンピース体験版をプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

この体験版について

体験版について

期間限定の体験版です。現時点のすべての機能を解放しています。

(※セーブデータは製品版には引き継がれませんのでご了承ください。)

ゲームについて

『サモンピース』は、パズル・デッキ構築・オートバトルを融合した新感覚の対戦ゲームです。

ルールはシンプル。手札のピースを召喚台にドラッグし、ピースが持つ凸(でっぱり)をすべて接続することで、そのピースに封印されたユニットやスペルを戦場へ召喚することができます。

ピースの種類

凸が多いほど召喚が難しく、強力なピースです。

強いピースばかりだと召喚が難しくなるので、弱いピースもバランスよくデッキに入れましょう。

ピースには5色の属性があり、それぞれ独自の形状の凹凸を持ちます。

属性を持たない無属性のピースもあります。共通の凹凸のみで構成されるので、どのデッキにも入れやすいのが特徴です。

召喚すると、すぐに効果を発動するスペルピースもあります。

オートバトル

様々な能力を持ったユニット達が自動進行のバトルで戦います。相手のユニットを全滅させたプレイヤーの勝利です。

プレイヤーがやることは「パズルで召喚する」だけなので、細かいルールを知らなくても十分に対戦が成立します。

さらに慣れてくれば、ピースを置くタイミングの読み合いやデッキ構築による深い戦略性も楽しめるよう設計されています。

ルール

  • ピース配置 – 手札のピースを召喚台にドラッグ

  • 凸をすべて接続 – ピースに封印されたユニット/スペルが戦場に召喚されます

  • オートバトル – 対戦相手の召喚ユニットと自動で戦闘し、全滅させた方が勝利です

ゲームモード

  • オンライン対戦

  • フレンド対戦

  • CPU対戦

最後に

製品版は開発中です。ピースや機能をさらに拡充します。

ウィッシュリストに登録してお待ちください。

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i3-4160/AMD FX-4350
    • メモリー: 4096 MB RAM
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 1024 MB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    最低:
    • OS: macOS 10.15 (Catalina)
    • プロセッサー: Apple M1 or Intel Core i3 (2 cores)
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 1024 MB の空き容量
    推奨:

    『サモンピース体験版』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

    総合レビュー:
    5件のユーザーレビュー (5件のレビュー)






    特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




    ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


    最小時間なし最大時間なし

    選択した表示順序でレビューを表示





    詳細
    フィルター
    トピずれのレビュー荒らしを除外
    プレイ時間:
    主にSteam Deckでプレイ
    レビューをロード中...