ゲームプレイ | HSPV_AddLogo
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

おすすめ
キュレーター: GameWith.jp 10月28日

“ホロライブタレントが冒険に挑むデッキ構築型ローグライトRPG。
プレイアブルとして登場するタレントはそれぞれ異なる固有能力を持っている。相性のいいカードや戦術を考えてデッキを構築することが攻略の鍵だ。
ホロライブタレントの配信や動画での名(迷)シーンを元ネタにしたカードが100種類以上登場。冒険を進めながらタレントごとの特徴的なシーンが楽しめる。”

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025年11月9日

このゲームのアンロックまであと約9 日

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

『HoloSeeker』は、冒険マップを進んでいくデッキ構築型ローグライトRPGです。

毎回異なる展開とイベントが待ち受けており、何度でも新しい冒険を楽しめます。

特徴

冒険に挑む4人のアイドル!

それぞれの持つ固有の能力で、集めるカードの構築は全く違ったものになるでしょう。

  • 兎田ぺこら -ドローすることで「にんじんストック」 を貯めて、バトルを有利に進めよう。

  • 猫又おかゆ - 防御力の代わりに、高い回避能力を持っている。

  • 小鳥遊キアラ - 「不死鳥の羽」を使うことで、HPが0になっても復活することができる。

  • フワモコ -ダメージを与えることで「イタズラストック」を貯めて、コストの高いカードを効果的に使おう。

登場するカードは100種類以上!

可愛らしいカードイラスト、ユニークな効果。それらは冒険を有利に進めてくれるかもしれません。

冒険でホロコインを貯めたら、ショップで好きなカードを購入しましょう!

本作品は株式会社シー・シー・エム・シー(※1)が展開するインディーゲームブランド "holo Indie" (※2) の参加作品です。

本作品は "holo Indie" の審査及び規約に従い、配信・収益化が許可されています。

"holo Indie" 以外でのカバー株式会社の所有するコンテンツを使用した、二次創作ゲームの収益化は認められておりませんのでご注意ください。

※1. 株式会社シー・シー・エム・シーとは

株式会社CCMCはカバー株式会社からSteamアカウント上をはじめとしたウェブサイト等への掲載・審査・管理・その他必要な管理業務を受託しております。

※2. "holo Indie"について

世界中のホロライブプロダクションのファンやクリエイターと共創することを⽬的に、「ゲームクリエイター・サポートプログラム」を利⽤して制作した⼆次創作ゲーム向けのゲームブランドの総称です。

本ゲームブランドの詳細については、カバー株式会社の展開する「二次創作ガイドライン」をご参照ください。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 or more
    • プロセッサー: intel Core i5 or more
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: DX10
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。