このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイするにはベースとなる『蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う』をSteamで所有している必要があります。

This content is not yet available on Steam

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このコンテンツについて

『蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う』のDLCが登場!

蜂アヴァ、蜂アヴァ2に続く今作には、第4章「朝草十三階事変」を収録。


血の涙を流す塔・朝草十三階。

狐面党にさらわれた博士の救出に向かった蜂矢たちは、死体となった博士と、謎の少年を発見する。

戦う意義を問われた蜂矢が、下した答えとは――?


「大切なものを、守れる自分になりたかった」

――そして皇都は、炎に包まれる。


昭和初期風スパイミステリ「蜂アヴァ」シリーズ完結編!

(前作までのネタバレが大いに含まれますので、ご注意ください)

--------------------------------

【キャラクター】

■蜂矢久暁(主人公)Hisaaki Hachiya

「ここで君を、殺すべきなんだろうか」

テアトルのスパイで、蜂矢隊の隊長。右腕は義手である。

仇である狐面党を追っているが、3章での出来事を経て正義が揺らいでいる。



■蜘坂 幸彦 Yukihiko Chisaka

CV:小溝七夢

「僕は、バケモノだ」

狐面党アジトで出会った、謎の少年。

表情変化が乏しく、口数も少ない。

白衣は博士のものを羽織っているようで、ぶかぶかである。



■烏多川壮吾 Sougo Utagawa

CV:大塚芳忠

「手段は問わない。必ず仕留めろ」

テアトルの参謀で、蜂矢の上官。

真実を知った蜂矢に、汚れ仕事を回すようになる。



■鼬崎英一朗 Eiichiro Yuzaki

CV:西山宏太朗

「僕は、僕が望む結末のために地獄を歩いている」

蜂矢の部下。

上品な立ちふるまいの反面、腹黒さもある野心家。

蜂矢には様々な思いがあるようで…。



■狗上入也 Ilya Kugami

CV:石谷春貴

「要はケンカだろ、最大火力ブッ込んで勝ちゃいいだろうが」

蜂矢の部下。

いつも腹を空かせた野良犬のような男。ケンカっぱやい。

蜂矢には拾ってもらった恩がある。

※ボイスの新録は蜘坂のみ。他キャラクターは汎用ボイスです。

--------------------------------

【ゲームシステム】

■物語パート

エンディングは2種類。諜報組織テアトルの指令を受け、事件を捜査せよ。

■探索パート

事件が発生したら、現場を調べ、証拠や情報を集めよう。

時には、アイテムを使って鍵を開けたり、謎を解かねばならないことも…。


■推理パート
情報を集めたら、推理の時間だ。
重要参考人に適切な証拠を突きつけ、反応を引き出そう。

--------------------------------

【配信ガイドライン】

本作はプレイ動画の配信を許可しております。

ストーリーの最初から最後まで配信可能です。

配信の際は「ネタバレあり」などの注意文言をタイトル等に記載してください。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

ゲーム内の特定のシーンで、ゴア表現(死体、手足の切断描写)や、暴力描写、人体実験、自殺表現が含まれます。苦手な方はご注意ください。

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • OS: Windows10
    • プロセッサー: Intel core i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Intel HD Graphics 620
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: 不要
    • VRサポート: なし
    最低:
    • OS: macOS13.3.1
    • プロセッサー: Intel core i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Intel Iris Plus Graphics 1536
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: 不要
    • 追記事項: なし
* 2024年2月15日(PT)に、Steamクライアントは32ビットゲームまたはmacOS 10.14以前のバージョンのサポートを終了します。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。