1990年代のアニメ・ゲーム【serial experiments lain】の二次創作ゲームです。RPGツクールMZを用いて、公式ガイドラインである“Lain Time to Live”に基づき製作しております。 ダンジョンをうろついてからシナリオを読む、ただそれだけのゲームです。2~3時間で大体全部の内容を遊べると思います。 うつろな白昼夢。見せかけのデータ。あたしは、全てを終わらせるその前に、うしろを振り向いた。 それだけのおはなし。
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“期待してくれている方々により早く、ゲームを遊びたい人に無料ですぐにでも届けたいため。お届けしたゲームで少しでも、ゲームを楽しんでもらい、lainという作品のコミュニティの活性化に繋げたいため。lainという作品の二次創作ゲームをコミュニティ一丸となってより良いものを作る風潮を作ることで、lainという作品の界隈に貢献していきたいため。
個人制作をしている以上、より良いものを作るためには、他の方々の声を聞くことが大切だと判断しました。コミュニティの声を確認した上で、より良い完成品を作ることを目指します。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“1~2年。素材の実装が早期に終わるなら、もっと早く。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“新規タイトル絵、立ち絵、シナリオ、エネミーグラフィック、BGM、スチルといった、仮素材の置き換えが起こる可能性があります。

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“不完全ながら、エンディングまでプレイが可能。エンディングは4種類です。登場キャラクターは、ありす、美里、千砂、柊子、玲音。
エンディング後のおまけシナリオを除いて、シナリオは一通り実装済み。また、カメに喋りかけると、ランダムイベントが発生します。フルバージョンとの違いの項目で記載させていただいている通り、スチルやエネミーグラフィック、BGMといった、進行時の演出が未完成です。また、英語版をリリースするための翻訳も不十分なため、英語版はリリースできていません。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“変わらない。ずっと無料で提供します。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“ユーザーがゲーム内容や感想を提供することで、ゲームの改善により貢献し、版権元の作品のコミュニティの活性化につながります。また、Discordサーバーや、redditといったコミュニティからのフィードバックを元に、ゲームの演出等をより緻密なものへと昇華していきます。”
詳細を見る

ムネーモシュネの葉落月をプレイ

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

はじめに

この作品は、【serial experiments lain】の二次創作ゲームです。

公式ガイドライン“Lain Time to Live”(以下TTL)に基づき製作、公開しております。

このゲームにおいてもガイドラインは全てTTLに準拠し、ゲームを始めた時点で適用されるものとします。

TTLのURLを記載したREAD MEファイルをゲームに同封しております。

ゲームを遊ぶ前にローカルフォルダからREAD MEファイルの閲覧、TTLの確認をお願いいたします。

どんなゲーム?

推定プレイ時間:2〜3時間(全エンディング到達までの推定)

対応言語:日本語のみ

プレイ人数:シングルプレイ

制作ツール:RPGツクールMZ

ジャンル:2DグラフィックADV

オールリセット、その直前に。後ろを振り返った玲音が見た夢のような話です。

【serial experiments lain】のアニメ版・ゲーム版どちらの要素も取り入れ、独自の解釈を基に制作しております。

現在まだ制作中ではありますが、エンディングまで遊べる形にできたのでアーリーアクセス版として公開する運びとなりました。

随時アップデートしていく予定です。

ゲーム内容としては、左上のNAVIからマップを移動し、キャラクターに会話をすることでダンジョンに潜り、悪性データから逃げながら奥を目指し、キャラクターとのきおくを手探りシナリオを進めていく内容となります。

ゴミ箱に、使用できるスキルに関してのTIPSがあるのでそちらもご覧ください。

このゲームには、以下のような内容が含まれています:

  • 自殺を示唆する描写や演出

  • キャラクターの死を含む暴力的表現

  • 精神的・感情的に重いテーマ(孤独、疎外、死生観など)

  • 一部、プレイヤーに強い不快感を与える可能性のあるシーン

プレイにあたっては、十分にご留意ください。

その他

少人数で制作しており、ゲーム制作の知識0の状態から制作スタートした作品です。

もし、バグ報告やこのゲームの制作協力など何かありましたらX(旧Twitter):@Robikichiまでお声がけください。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このゲームには、以下のような内容が含まれています:
• 自殺を示唆する描写や演出
• キャラクターの死を含む暴力的表現
• 精神的・感情的に重いテーマ(孤独、疎外、死生観など)
• 一部、プレイヤーに強い不快感を与える可能性のあるシーン

プレイにあたっては、十分にご留意ください。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows® 8.1/10/11 (64bit)
    • プロセッサー: Intel Core i3-4340相当以上(2013年 第四世代)
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: OpenGLに対応したもの VRAM 1 GB以上
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『ムネーモシュネの葉落月』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
5件のユーザーレビュー (5件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...