「バグバニー:ディスコントロール」悪夢のような廃校に閉じ込められた、 “誰かの魂が宿った人形”を独特な方法で操作して、 徘徊するピエロから逃げながら脱出を目指すサバイバルホラーアドベンチャーです。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

バグバニー:ディスコントロール Demoをダウンロード

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

「バグバニー:ディスコントロール」悪夢のような廃校に閉じ込められた、

“誰かの魂が宿った人形”を独特な方法で操作して、

徘徊するピエロから逃げながら脱出を目指すサバイバルホラーアドベンチャーです。

記憶を失った状態で目覚めたあなたは、暗く歪んだ校舎をさまようことに。

そこにあるのは、思うように動かせない体と、

理由もわからず迫り来るピエロ、、そして点在する“記憶の断片”。

【ゲームの特徴】

🔷 独特な操作性

人形であるがゆえに、意図した通りに動かせない不自由さ。

それが逃走時の“焦り”と“恐怖”を生む、本作ならではの緊張感を演出する。

🔷 逃げる、隠れる、ひらめく

ロッカーや机の下に身を潜めたり、アイテムで気を引いたり、状況に応じた操作でピエロを回避。

すべては、あの出入口にたどり着くために。

🔷 マップは毎回ランダム生成

廃校の教室、廊下など廃校内のエリアはプレイごとに自動生成。

毎回異なるマップが、プレイごとのドラマを生み出す。

🔷 “記憶”を集めて真実を知れ

校内に点在する「Innocent Memory(無垢なる魂の記憶)」と「Corrupted Memory(壊れた魂の記憶)」。

これらを集めることで、何かが変わるかもしれない。

この魂は一体、誰のものだったのか?

集めることであなたが救われるのか、それはまだ分からない。

【こんな人におすすめ】

一風変わった操作体験、独特な操作性が好きな人

心理的にゾワっと来るホラーを楽しみたい人

難しくても乗り越えることで、達成感を得たい人

繰り返し遊び、真相を探るゲームが好きな人

システム要件

Windows
SteamOS + Linux
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10(64-bit) or later
    • プロセッサー: 2GHz or faster processer
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DX11, DX12 capable
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    最低:
    • OS: SteamOS
    • プロセッサー: Zen 2
    • メモリー: 16 GB RAM
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    推奨:
    この製品のレビューはありません

    この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。