『DMZ: Nuclear Survival』は核戦争後のポストアポカリプスを舞台としたマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。民間軍事会社を設立し、生存者を兵士として育成しよう。自動生成の広大なマップを探索し、遺跡からレリックを発掘し、生き残りをかけて戦え。
すべてのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
近日登場
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスに近日登場

このゲームの開発者は、開発中の作品としてリリースし、プレイヤーのフィードバックを取り入れながら開発を進める予定です。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“我々が目指している野心的で自由度の高い全く新しいゲームを作るためには、プレイヤーコミュニティからのフィードバックが大切であると考えています。
私たちは、DMZ: Nuclear Survivalがプレイヤーの皆さんと共に成長するタイトルであると考えています。自由度の高いサバイバルクラフトゲームという目標を達成するために、コミュニティからのフィードバックを積極的に取り入れ、プレイヤーと共により良いゲームを作り上げていきます。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“早期アクセスの期間はおよそ1年を予定しています。ただし、開発の進捗状況やプレイヤーからのフィードバックにより、この期間が変更になる可能性があります。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“DMZ: Nuclear Survivalは、早期アクセス期間中に大きく進化し、成長していくことを目指しています。プレイヤーからのフィードバックを積極的に取り入れ、ゲームシステムの継続的な改善やコンテンツの定期的な追加を計画しています。また、主要なアップデートの合間には、コミュニティの意見を反映した改善を随時リリースし、一貫性のあるアップデートスケジュールを目指します。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“早期アクセス版の段階で、仲間と共にサバイバルを楽しむための基本的な機能は揃っており、DMZの壮大な世界をすぐに体験できます。プレイヤーは広大な超大陸「パンゲア」で、地形を掘削して地下要塞や拠点を築き、資源を集めてクラフトを行い、生き残りをかけて戦うことができます。古代遺跡を探索してレリックを発見し、遺伝子技術を使って兵士を再生・育成することが可能です。
マルチプレイに対応しており、最大100人以上が同時に参加できます。PvEやPvPの戦闘で他プレイヤーやNPCと競い合い、捕獲した兵士を育成して自分だけの部隊を編成できます。リアルタイム経済システムも導入しており、略奪や交易で資産を増やす楽しみも体験できます。

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“大規模なコンテンツアップデートの追加や正式リリースに近づくにつれて、販売価格を段階的に引き上げる予定です。早期アクセス中に購入されたプレイヤーには価格変更による追加費用は一切発生しません。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“私たちは、Steamのコミュニティスレッド、公式X(旧Twitter)、その他のSNSなど、様々なプラットフォームで皆さんのフィードバックをお待ちしております。

DMZは、コミュニティと共に成長していくべきタイトルであると考えています。プレイヤーの皆さんからの意見や要望を積極的に取り入れ、より良いゲームを共に作り上げていきたいと考えています。ぜひ、あなたの声をお聞かせください!”
詳細を見る
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

DMZ: Nuclear Survivalとは

 核戦争による地殻変動によって生まれた超大陸「パンゲア」を舞台に、生き残りをかけた熾烈なサバイバルが展開されます。プレイヤーは各地に眠るピラミッド、兵馬俑、ローマ神殿などの古代遺跡を発掘し、テクノロジーを研究してアイテムをクラフトしたり、古代の遺伝子から強力な兵士を再生したりすることで、崩壊した文明の再興を目指します。

フィールドマップ

 自動生成された広大な超大陸「パンゲア」には、森林、草原、荒野、砂漠、雪原など、多彩なバイオームが広がっています。地面を自由に掘削・盛土することで洞窟や要塞、塹壕などを自由自在に構築できます。地下には鉱脈や古代遺跡が隠されており、ショベルやダイナマイト、さらには核兵器を駆使して貴重な資源を発掘できます。

戦闘

 広大なフィールドでNPCや他プレイヤーと激しい戦闘を繰り広げることになります。育成した兵士は最大3名まで分隊として同行可能で、指示を与えて共に戦うことができます。多彩なスキルやパークを組み合わせて、自分だけの最強のチームを育て上げましょう。

拠点

 プレイヤーは地上でも地下でも自由に拠点を建設できます。拠点内ではフィールドから捕獲した人間や動物を配置し、農場や工場などで働かせ、強力な武器や防具、乗り物など様々なアイテムをクラフトできます。また、車両工場や兵器工場を設置して軍備を強化することも可能です。

育成

 フィールドで捕獲したNPCを拠点に連れて帰ることで仲間にできます。歩兵、偵察兵、衛生兵など戦闘に特化した兵士のほか、農民、科学者、政治家など内政で役立つ人材、さらには熊、狼、ダチョウなど多種多様な動物も仲間になります。仲間にした兵士はジムや射撃場などの訓練施設に配備したり、食事を与えたりすることで能力を向上させ、個性的かつ強力な兵士へと成長させることができます。

 また、発掘した遺物や骨から遺伝子を抽出し、古代ローマの戦士や東洋の武人などを復活させて仲間にすることもできます。NPC同士を繁殖させて、より強力な兵士を目指しましょう。

経済

 世界中に存在するアイテムや建築物にはそれぞれ資産価値が設定されており、プレイヤーの資産総額はランキング形式で確認できます。略奪、生産、貿易、裏稼業など、あらゆる手段で資産を増やし、世界一の大富豪となって世界を牛耳ることもできます。

マルチプレイ

 PvE、PvPのマルチプレイに対応しており、専用サーバーを建てることで100人以上でプレイできます。友達を誘って強力な軍事会社を設立しましょう。もちろんオフラインシングルプレイにも対応しています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 or later (64-Bit)
    • プロセッサー: TBA
    • グラフィック: TBA
    • DirectX: Version 12
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • 追記事項: SSD required.
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11 or later (64-Bit)
    • プロセッサー: TBA
    • グラフィック: TBA
    • DirectX: Version 12
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • 追記事項: SSD required.
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。