パズルを解いて、アートを完成! 儒烏風亭らでんと芸術や文化に触れる「ピクセルパズル」
すべてのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
近日登場
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

※以下の内容は開発中のもので、未確定の情報を含みます。(2025/2)

らでん館長がミュージアムをご案内!

hololive DEV_ISに所属するVTuber、ReGLOSSの「儒烏風亭らでん」さんが、館長としてミュージアムをご案内します。

らでん館長もミュージアムも、ゲームの世界はすべて「ドット絵」

可愛らしく動く儒烏風亭らでんさんにも注目です!

ドット絵アート&らでん館長の解説が楽しめる!

パズルは解くことでイラストが完成する「ピクセルパズル」です。

メインとなるパズルは、美術品や工芸品、文化などに関するものを題材にしています。

完成した「ドット絵アート」を楽しめる他、美術品などの解説を儒烏風亭らでんさんのボイス付きで楽しめます。

ストーリー

念願のミュージアムを開館することができた らでん館長。 

ですが展示スペースを見ても、肝心の作品が見えないようです。

「このミュージアムは体験型展示になっていて、アナタがパズルを解くことで『アート』として完成するんです!」

らでん館長と一緒にミュージアムをまわって、ドット絵アートを完成させましょう!

ゲームの特徴

・じっくり遊べる「ピクセルパズル」

縦と横の数字をヒントに解いていく、シンプルなルールのパズルです。

丁寧なチュートリアルで、パズル初心者でも気軽に遊べます。

各種アシスト機能も搭載されているので、さくさく遊べます。

※アシスト機能をオフにすることも可能です。

・パズルの種類と収録数 (Update 2025/2)

美術品や工芸品はもちろん、儒烏風亭らでんさんに関するパズルも多数収録!

過去の配信で語られたエピソードをイラストにしたパズルも遊べます。

パズルのサイズは「5×5」から「40×30」まで幅広く用意しています。

一つのパズルでイラストが完成する、通常のピクセルパズルが150問。

複数のパズルを組み合わせて大きなイラストを完成させる、特別なパズルが10問。

パズルの総数は300問以上と、ボリュームたっぷり!

ピクセルパズルの基本的な遊び方

<儒烏風亭らでん>プロフィール

■ 儒烏風亭らでん/Juufuutei Raden

「ちょいと一席付き合ってみませんか?」

伝統と革新に身を包み、落語家に浪漫を抱くおばあちゃん子。

新旧和洋を問わず文化・芸能を愛しており、美術館通いの結果、金欠気味の日々を過ごしている。

決してお酒の買いすぎが原因ではない。

落語と出会ってからはより話すことが好きになり、噺作りにも挑戦中。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i3
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DX10,DX11,DX12
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。