『Flamecraft』は、魔法がいっぱいの1~5人用ほんわかストラテジーゲーム。炎の理解者(フレイムキーパー)になって可愛らしい「働きドラゴン」を手伝い、理想の家を探してあげよう。町のお店に魔法をかけてドラゴンカードでいっぱいにして、風変わりな商店街に活気を取り戻そう。
ティーザー | Announcement Teaser
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

Steamで「Monster Couch」のすべての作品をチェック
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

レビュー

“The best thing about Flamecraft is the balance of simple rules and evolving depth as the game progresses. This gives it a very wide appeal to newcomers and longtime board game fans. Flamecraft is a pleasure to encounter.”
IGN

“It gets super exciting. All of the artwork is supercute. I really love the wholesome nature of the town.”
BGG

“It’s the perfect game for a fun afternoon when you want something a little lighter. In fact, I would even go as far as saying that Flamecraft is on fire!”
Tabletop Games Blog

このゲームについて

『Flamecraft』は、1~5人用のほんわかとしたターン制ストラテジーボードゲームです。炎の理解者となって働きドラゴンや店主さんを手伝い、彼らの技術で町の人々を喜ばせてあげよう。リソースを集めて管理し、魔法をかけてお店を充実させ、魔法で道を切り開いて最高の「炎の理解者」になろう。

プレイヤーの主な仕事は、働きドラゴンを町の賑やかな商店街に慎重に配置すること。働きドラゴンは、お店から様々なリソースを集めるのを手伝ってくれます。リソースを使えば、魔法をかけることで強力な能力のコンボを発動できます。また、プレイヤーの評判をさらに高められる能力を持つ、特別な「伝説ドラゴン」と仲良くなれるかもしれません。プレイヤーの主な目標は、ゲーム終了時までに最も多くの評判ポイントを獲得することです。一番多くの評判ポイントを獲得して、「真の炎の理解者(マスター・オブ・フレイムキーパー)」の称号を手に入れよう!

  • 炎の理解者になって、ほんわか、はつらつとしたドラゴンの世界に足を踏み入れよう

    『Flamecraft』は、ドラゴンと魔法が普通に存在するファンタジー世界が舞台のゲームです。この世界では、可愛らしい働きドラゴンたちが町の店主さんたちの仕事を手伝っています。その仕事はどれも、派手さはなくても大切なもの。

    「ギルティ・トレジャーズ」ではお菓子を焼く準備が進み、「スケイルメイル郵便局」では、魔法をかけられた手紙が町の向こうまではるばる配達されようとしています!

  • シングル&マルチプレイヤーの様々なゲームモードでプレイ

    ソロプレイが好きでも、フレンドや世界じゅうの人々とのプレイが好きでも、『Flamecraft』では想定外のサプライズが待っています。様々な難易度のAIを相手に自分のスキルを試すことも、のんびりしたカスタムゲームを設定して家族と一緒に楽しむこともできます。

    ゲームをプレイするたび、沢山のチャーミングなサプライズが起こり、またドラゴン、お店、魔法をいくつ配置するかといった戦略を試すチャンスが用意されています。各要素の出現する順番はランダムですが、それらを使ってどうプレイするかはプレイヤー次第。ソロとマルチプレイヤーのどちらでプレイしても、毎回ユニークな体験が楽しめます。

  • リソース管理技術をマスターして、強力なコンボを作って評判を上げよう

    トップを目指すには、戦略を練って、他の炎の理解者を出し抜かなければなりません。勝利を手にするには様々な方法があり、自分のスキルを最大限に活用できるかはプレイヤー次第です。

    自分の手番では、町にある様々なお店のひとつを訪ねて、リソースを集めたり、魔法の産物を使ってお店に魔法をかけたりできます。ノームデポを訪ねて鉄をもらったり、「ドレイク・オブ・ケイクス」で焼きたてパンを手に入れたり、「ドラコニック・トニック」で神秘的なポーションを醸造したりもできます。後でお店に魔法をかけるには、とりわけこうした物が必要になります。魔法をかければ、お店のドラゴンをパワーアップして、ドラゴンの能力を組み合わせて驚きのコンボを生み出せます。伝説ドラゴンカードには強力な1回限りの能力やゲーム終了時の追加スコアチャンスがありますが、このコンボと伝説ドラゴンカードの組み合わせで、ゲームの勝利に必要な評判ポイントを入手できます。

  • 70種類以上の美しく活き活きと動くドラゴンに出会い、30種類のユニークなお店を訪ねて、一風変わったBGMに耳を傾けよう

    『Flamecraft』では、Sandara Tangが生み出した魔法のような世界に命を吹き込みました。美しく描かれたドラゴンが、活気あふれる3Dの町、フルアニメーションのお店、露店、研究所で活き活きと動いてモノ作りをしています。

    また、『Wingspan』と『キャリコ ~陽だまりネコとパッチワーク~』の作曲家のPaweł Górniakが、聞き手を魅了するBGMを携えて戻ってきました。

    工夫が得意な、小さなモノ作りの友達の助けを借りて、「真の炎の理解者」の称号を手に入れられるでしょうか?

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • OS *: Microsoft® Windows® 7 / 8 / 10 64 Bit
    • プロセッサー: i5-2430M
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia GT540
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    最低:
    • OS: macOS 10.11
    • プロセッサー: i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Intel HD Graphics 6000
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。