『デスクウォーズ:兵団乱闘』では、兵団を指揮して火花が飛び散る至近距離での激戦に挑もう!長時間の運営に悩まされることはもうない——ここでは最も純粋な戦術の駆け引きが繰り広げられ、血湧き肉躍る白熱の戦争が待っている!タレットを建設し、軍を集結させ、戦場を征服せよ。そして、かつてのRTSバトルを仲間たちと再び楽しもう!
最近のレビュー:
賛否両論 (46) - 直近 30 日間のユーザーレビュー 46 件中 67% が好評です。
すべてのレビュー:
やや好評 (75) - このゲームのユーザーレビュー 75 件中 74% が好評です
リリース日:
2025年4月15日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“皆さんと一緒にゲームを磨き上げ、フィードバックをいただきながら、もっと面白く、最高の完成版を目指していきたいと考えています!”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“アーリーアクセス期間は5~8ヶ月を予定しています。この期間中に、計画しているすべてのコンテンツを完成させると同時に、皆さんのご意見をもとに随時アップデートや調整を行っていきます。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“今後のアップデート予定:
- 全勢力のキャンペーンを追加(EA開始時は1勢力のみ)
- 三つの勢力を実装
- さらに白熱するローカル対戦モード「エスカレーション」
- 長期戦で4倍のプレイ要素を体験できるモード「世界征服」
- トルネードやブラッドムーンなど、戦場を揺るがす新チャレンジ要素
- 新地図とインタラクティブ要素も続々追加予定”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“アーリーアクセス版の初期コンテンツ:
- 二つの勢力:U.C.Fと幻彩テクノロジー
- U.C.Fのチュートリアル&キャンペーン
- スカーミッシュ:AI戦&ローカルマルチ対戦が楽しめる複数の地図
- ウェーブ防衛モード:ソロ&協力プレイに対応した複数の地図
- エンドレスウォー:ローグライク要素を取り入れて、スコアアタックも楽しめるウェーブディフェンス”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“アーリーアクセス版のコンテンツはまだ少なめですが、その分価格もお得になっています。 最終的な完成版が公開されるタイミングで価格が調整される予定です。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“皆さんの声をもとに、面白いところはもっと面白く、気になるところはどんどん改善していきます!
新しいコンテンツのアイデアもぜひお聞かせください。
ぜひ公式DiscordやSteam掲示板にも参加して、感想や意見をシェアしてくれると嬉しいです!”
詳細を見る

デスクウォーズ:兵団乱闘 体験版をダウンロード

D.O.T. Defenceを購入する

桌面战争:兵团乱斗 X 战线危机を購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: 前線危機, D.O.T. Defence

-10%
$14.38

Final Knight & D.O.T. Defenceを購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: FINAL KNIGHT, D.O.T. Defence

-10%
$21.58

Warside x D.O.T. Defenceを購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: Warside, D.O.T. Defence

-10%
$33.28
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

リアルタイムストラテジーとパーティーゲームが好きなプレイヤーに朗報!『デスクウォーズ:兵団乱闘』が登場し、新たな戦略対決を体験できます!ゲームはRTSを愛する開発者によって心を込めて作られ、子供時代のクラシックな要素が組み込まれています。戦略対決の情熱を再び味わいましょう!

従来のRTSゲームの複雑さや長さに飽きていませんか?勝利への唯一の目標は、あなたの本部を守り、敵の部隊を壊滅させることです!『デスクウォーズ:兵団乱闘』は、シンプルで簡単に始められるように設計されています。経済システムが簡略化され、リソース配分で悩むことなくプレイできます。軽量な指揮で、大規模な自動戦闘がすぐに始まります。1回のゲームはわずか5〜10分、スピーディなバトルで瞬時に没入感を感じ、RTSゲームならではの魅力を体験できます。

軽量化されているとはいえ、戦略の深さは一切損なわれていません。さまざまなタレットの組み合わせで、堅固な防御システムを構築できます。波状防衛モードでは、リソースの収集やエリアアップグレードの戦略が試されます。独特の敵に対して、どのように戦術を調整するか?戦場商人の特殊なエリアでは、どんな選択をするべきか?一歩一歩が戦略的に重要です。

友達を呼んで、ローカルマルチプレイの乱闘を楽しんでください!1v1、2v2、または自由な混戦モードから選べます。対戦相手の難易度は徐々に上がり、チートを使うAIも登場して戦いに挑戦を加えます。経験豊富なRTSプレイヤーも、初心者も、楽しめる要素が満載です。

忙しい1日の後に、『デスクウォーズ:兵団乱闘』でリラックスしましょう。簡単な操作とリラックスできるゲームの雰囲気が、カジュアルに楽しむ時間を提供します。部隊を指揮してマップを征服し、勝者になりましょう。このリアルタイムストラテジーアドベンチャーで、戦略ゲームの楽しさを存分に感じてください。

今すぐ『デスクウォーズ:兵団乱闘』に参加して、軽量RTSゲームの独特な魅力を体験し、友達と一緒に戦略バトルを楽しみましょう!

システム要件

Windows
SteamOS + Linux
    最低:
    • OS *: Windows 7
    • プロセッサー: Intel Core 2 Duo E8400
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce 6200
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 200 MB の空き容量
    推奨:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5-6600K
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 200 MB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    最低:
    • OS: Ubuntu 12.04
    • プロセッサー: Intel Core 2 Duo E8400
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce 6200
    • ストレージ: 200 MB の空き容量
    推奨:
    • OS: Ubuntu 18.04.4 LTS
    • プロセッサー: Intel Core i5-6600K
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050
    • ストレージ: 200 MB の空き容量

『デスクウォーズ:兵団乱闘』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...