『Deckbuilding』はスロットとデッキのシステムを組み合わせたローグライトゲームです。絶望に包まれたこの大地の上で、プレイヤーはルーンの書を何冊も手に入れ、ルーンをつなげて敵と戦うことになります。様々な遺物や天文学的な数字で腐りゆく闇の手先をひねりつぶしましょう! 
ティーザー | Steam Next Fest Trailer JP
インタビュー/開発者のストーリー | Patch Notes (0.4.0)
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
ティーザー | Teaser Trailer
インタビュー/開発者のストーリー | Patch Notes (0.3.1)
ティーザー | Teaser Trailer

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスに近日登場

このゲームの開発者は、開発中の作品としてリリースし、プレイヤーのフィードバックを取り入れながら開発を進める予定です。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“We’re a small development team of nine individuals. We love our game, but getting community feedback is super important. Hopefully, you find it just as fun.

Balancing the game is key to its success as a deck builder. We want to hear about what’s broken and what’s amazing. We plan new builds every two weeks. If you want more frequent beta builds, join our Discord beta group.”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“Six to twelve months.”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“We plan to add more enemies, bosses, trinkets, amulets, and scrolls. We’re also considering ascension levels, achievements, familiars, and different spellbook types.”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“The game's core mechanics are complete, and we already have a wide variety of items and enemies to make every run feel unique. The UI is polished, but the character and content art are all temporary and need to be finished. We plan to use player feedback to help direct our focus on improving the game for a full release.”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“Runeborn will be heavily discounted for Early Access to encourage access to more players and feedback. We’ll increase it on release but keep it similar to other roguelike deck-builder games.”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“We encourage everyone to join our Discord. Our developers are happy to chat about upcoming features and what’s working or not. We will also be active on our Runeborn Steam community hub. We plan to send regular dev updates through both channels.”
詳細を見る

Runeborn ルーンボーン デモ版をダウンロード

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025第3四半期

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

Enjoyed the Demo? Support us by Wishlisting Runeborn!

Community Events, sneak peeks and more!

このゲームについて

『Runeborn ルーンボーン』はスロットとデッキのシステムを組み合わせたローグライトゲームです。絶望に包まれたこの大地の上で、プレイヤーはルーンの書を何冊も手に入れ、ルーンをつなげて敵と戦うことになります。様々な遺物や天文学的な数字で腐りゆく闇の手先をひねりつぶしましょう! 

ルーンをそろえる

魔法のスロットを動かすように、ルーンのキープやもう一度ランダムに配置するなどの方法を駆使して、できるだけ同じ元素のルーンをつなげ、大ダメージを与えましょう。

ルーンの秘伝書にはそれぞれ異なる刻印を持つため、連結点上にあるルーンが要となります。機転を利かせて魔法を発動するタイミングを見極めてこそ、どこまでも強くなる敵に勝ち続けることができるのです。

ルーンの書を構築

ルーンの書にはそれおれ5つのレーンが設けられ、その一つひとつが独立したデッキです。仲間の商人の助けを借りて、それぞれの列にルーンを加えたり、移動や変更をしたり、思いのままに動かし、自分の理想の配置に近づけましょう。

元素のルーンにはオーラや首飾りを付与してラインを強化することもできます。ルーンをつなげると、ライン上にあるルーンの基礎/追加効果が次々に発動されます。根気強く作戦を練れば、一回の魔法で複数回効果を発動することも!自分が有利になるようにルーンを並べ、勝利を手にしましょう。

大量のアクセサリーを収集

アクセサリーの収集&組み合わせも、本作品では重要なポイントとなります。ゲーム内に登場するアクセサリーは150種類以上。それらの相乗効果や信じられないような組み合わせを見つけちゃいましょう。

アクセサリーによる効果は多種多様。ダメージや倍率が上げるもの、ルーンの発動回数が増えるもの、ランダム性のコントロールを強化できるもの、異なるルーンをマッチさせられるものもあります。

ランダムで現れる敵を迎え撃て

バトルが始まる時に異なる3体の敵から自分が戦いたい相手を選択できます。強い特性を持つ敵ほど報酬も豪華になりますが、弱そうに見えても驚くような恩恵を得られることも!

また、敵にはそれぞれ異なるショップが対応しており、バトルが始まる前の選択中に中を覗くこともできます。どう選択するかでバトルの構成も変化するので、色々お試しください。
『Deckbuilding』では数百種類もの選択アイテムや内容から自分で選択して、毎回唯一無二の冒険を楽しめます。無数に広がるルートに進みながら、闇の手先である敵を倒しましょう。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows® 10, Windows® 11
    • プロセッサー: Quad Core Processor
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 660, Radeon RX 460 or similar dedicated graphics card
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • メモリー: 8 GB RAM
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。