このコンテンツを実行するにはSteam 上にベースアプリケーションである RPGツクールMZ が必要です。

全てのレビュー:
好評 (10) - このゲームのユーザーレビュー 10 件中 80% が好評です
リリース日:
2024年2月8日
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

SteamでGotcha Gotcha Gamesシリーズ全作品をチェック!

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツを実行するにはSteam 上にベースアプリケーションである RPGツクールMZ が必要です。

RPGツクールMZ - SRPGギア MZ - Tactical Battle system for RPG Maker MZをダウンロード

 

このコンテンツについて

RPG Maker Festival 2024の開催を記念して、シミュレーションRPG作成に役立つ「SRPGギア」とグラフィック素材をセットで無料配布いたします。
ゲーム制作の幅を広げるもよし、プラグインの作り方の参考にするもよし。

サンプルプロジェクトも収録しているので、どのようなバトルが可能なのかもすぐにチェックいただけます。

ぜひゲーム制作に役立ててください!

〇SRPGギアの特徴
・シミュレーションRPGがプログラミングなしで作れる!
本プラグインを使うことでプログラミング一切不要でフィールドで直接バトルするシミュレーションRPGを作ることが可能になります。

・本格的なSRPGがRPGツクールMZ上で制作できる!
本プラグインを使用することで、敵味方がマップ上で戦う戦略的なゲームを制作することができます。地形や射程といったSRPGでは必須の機能のほか、思考AIも用意されています。これによって、お手軽にSRPGを作ることが可能です。

・高いカスタマイズ性で自由に作れる!
ユニットの配置や増援など、SRPGではおなじみのイベントも簡単に作成することができます。また勝利・敗北条件なども設定可能なため、工夫次第でドラマチックな戦闘も作成可能です。

〇同梱プラグイン
・SRPG_core_MZ.js
SRPGシステムのコア機能を導入するプラグインです。

・SRPG_RangeControl_MZ.js
SRPGシステムに射線、射程の機能を追加するプラグインです。

・SRPG_PositionEffects.js
SRPGシステムに対象の位置を動かすスキル効果を追加するプラグインです。

・SRPG_AoE_MZ.js
SRPGシステムで範囲効果のあるスキル・アイテムを作成できるようにするプラグインです。

・SRPG_AIControl_MZ.js
SRPGシステムでのキャラクターのAI行動を拡張するプラグインです。

・SRPG_AuraSkill_MZ.js
SRPGシステムにおいて周囲のキャラクターに効果を及ぼす「オーラスキル」を作成できるようにするプラグインです。

・SRPG_UX_Windows_MZ.js
SRPGシステムのウィンドウを修正するプラグインです。

・SRPG_BattlePrepare_MZ.js
SRPG戦闘開始前に戦闘準備を追加するプラグインです。

・SRPG_BattleUI_MZ.js
SRPG戦闘でのメニュー画面を変更するプラグインです。

・SRPG_DispHpOnMap_MZ.js
SRPG戦闘時、マップ上でHPを表示可能にするプラグインです。

・SRPG_MoveMethod_MZ.js
SRPG戦闘時の移動方法を拡張するプラグインです。

・SRPG_ShowPath_MZ.js
SRPG戦闘時、移動経路矢印を表示するプラグインです。

・SRPG_Summon_MZ.js
SRPG戦闘中にエネミーやオブジェクトを召喚可能にするプラグインです。

・SRPG_UX_Cursor_MZ.js
SRPG戦闘でのカーソルを制御するプラグインです。

〇グラフィック素材
・systemフォルダ
SRPG移動矢印グラフィック(srpgPath.png)

・picturesフォルダ
SRPGプレイヤーターン開始時表示グラフィック(PlayerTurn.png)
SRPG敵ターン開始時表示グラフィック(EnemyTurn.png)


============================================================================
更新履歴
============================================================================
2024/5/12 Ver.1.15Q :
・プラグインヘルプの記載を日本語/英語両方に対応(Special Thanks : Gotcha Gotcha Games様)
・AoE_Animation.jsを組み込み
 →AoE(範囲)スキルは、これまで1対1の戦闘を複数回繰り返す形で実行されていましたが、今回の更新で1対多の戦闘で実行されるようになります。
・AoE_Animation.js組み込みに伴い、マップバトルの処理がシーンバトルと同様の流れになるよう改良
・AoE範囲内の味方全体を対象にする応戦を制作できるタグ『』を追加
・マップバトルのバトルメッセージでステート変化やバフ・デバフが表示されるよう改良
・戦闘開始時のキャラクターの向きの補正処理を改良
・戦闘終了時に移動・射程・AoE範囲を初期化するよう改良(コモンイベント等からの戦闘終了に対応)
・プレイヤーの表示状態(フォロワー表示や透明化など)をSRPG戦闘前に記録し、戦闘後に戻す機能を追加
・SRPG UX Windows_MZ.jsでリザルトウィンドウの表示時間を変更できるよう改良
・戦闘終了時に表示される経験値の値がずれてしまう不具合を修正
・ユニットの出現時や戦闘不能からの回復時、出現位置が他のユニットと重なっていると通行不能エリアに出現することがある不具合を修正
・戦闘画面での立ち位置をUIサイズに準拠するよう変更
・ウィンドウサイズを広げてゲーム画面外の領域が存在している場合、SRPG_ShowPath_MZ.jsを使用しているとゲーム画面外にカーソルを移動させた時にゲームが停止する不具合を修正
・SRPG_MouseOperation_MZ.jsで、画面サイズとUIサイズが異なっているとカーソルによる画面移動がうまく動かない不具合を修正
・プラグインでタッチ操作に関係する部分を改良
 *一部のタブレット端末でうまく動作しないという報告があります。どうしてもうまく動かない場合は、SRPG_MouseOperation_MZ.jsをOFFにしてみてください。

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • 追記事項: System supporting RPG Maker MZ
    推奨:
    • 追記事項: System supporting RPG Maker MZ
    最低:
    • 追記事項: System supporting RPG Maker MZ
    推奨:
    • 追記事項: System supporting RPG Maker MZ
* 2024年2月15日(PT)に、Steamクライアントは32ビットゲームまたはmacOS 10.14以前のバージョンのサポートを終了します。

このゲームのその他のDLC

Gotcha Gotcha Games からのおすすめ

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
レビューをロード中...