これは(チェスではない)ゲームだ - シングルプレイヤー向けのパズルゲーム。伝統的なチェスを、ミニマルで没入感あふれる旅へと変貌させます。 一手ごとに、プレイヤーは「ボードの彼方」へと歩みを進めます。そこでは、移ろうタイルや仕掛けが現れ、ゲームの基盤そのものに隠された亀裂が明らかになります。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

日本語 はサポートされていません

この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

Beyond The Board Demoをダウンロード

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 発表予定

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて


これはシングルプレイヤー向けのパズルゲームで、伝統的なチェスを極限までミニマルにし、没入感のある旅へと変換しています。駒を一歩進めるごとに、「盤の外」の世界へ一歩踏み込みます。そこでは、変化するマス目やパズルが、このゲームの根底に潜むひび割れを明らかにしていきます。


ストーリー

あるチェスの対局中、謎の稲妻が試合を中断し、盤を粉砕し、駒たちを未知の深淵へと巻き込みます。あなたに残されたのはただ一つのルーク。新たな三次元チェスの世界を駆け抜け、敵のキングを追い、答えを探し、失われた仲間を取り戻さなければなりません。

パズルメカニクス

このチェスの旅では、各ステージにクラシックなチェックメイト戦略が融合され、新たなルールや条件が加わります。プレイヤーは常識にとらわれない発想を迫られます。さらに、可動ブロックを作動させるスイッチが登場し、より複雑でダイナミックなレベルデザインを実現。環境は一層生き生きとします。

この世界で立ちはだかるのは、独自の呪いを持つ敵の駒たちです。彼らを倒すには、その行動パターンを理解し、逆手に取らなければなりません。各チェス王国の果てには、強大なボス駒が待ち構えています。これらの困難な挑戦を克服すると、「盤の外」の世界のさらなる秘密が解き明かされます。

リプレイ性

レベルデザインには隠されたルートがあり、メトロイドヴァニア系ゲームのような要素を含んでいます。特定の駒を解放して仲間を増やすことで、それらの道が次第に開かれます。さらに、レベルセレクターを使い、異なる駒の組み合わせで過去のステージを遊び直すことで、新たなルートやパズル解法を発見できます。

これから

この開発中のプロジェクトには、まだまだ多くの驚きが控えています!ぜひウィッシュリストに追加し、私たちを応援してください。変化する盤と頭を悩ませるパズルが織り成す世界を、本当の意味で生き生きと輝かせましょう!

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 7 (SP1+) 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 750 Ti
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    推奨:
    • OS *: Windows 7 (SP1+) 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i7
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 1060
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。