最大4人で遊べる2D対戦シューティングゲーム! シューティングだけでなく、ノーツを打ったり、タイミングよくQTEを出したりと、認知力に負荷がかかる要素が盛りだくさん。 時空が歪んだ地下ディスコで、誰よりも多くのチップを稼ごう。
一般/シネマティック | PV-withLogo
ゲームプレイ | Solo Mode
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“ゲーム自体のおおよその遊びは決まっていますがもっと面白くできると感じています。シンプルな要素の集合なので作り込んで後戻りできなくなる前に意見を聞ける場に出たかったのです。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“3ヶ月〜6ヶ月ほどを見込んでいます。追加可能な大きなアイディアを素早く詰め込み且つ開発が疲弊しないラインがこれくらいだと考えています。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“キャラクターの追加はできるようにしています。ある程度の追加キャラクターは見据えてるものの今は最もシンプルなバージョンでの遊びを作り込みたいところです。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“現在のバージョンでは4体のキャラクターを用意しています。4体にはそれぞれ独自の武器を持たせ、移動速度や攻撃のテンポ等に個性を持たせています。これは正式版では9体までリリースを予定しています。

マップは1つを公開しています。マップに変化が必要な場合は追加のマップの制作を行いますが、基本となる遊びは最もシンプルな場が最適だと考え、1つに絞っています。

音楽や中間結果の後に選択するゲーム要素のエスカレーションも現状と製品版では違いはありません。もちろん良いアイディアが得られればそれに基づいて追加の可能性があります。

その他、チュートリアルや対応言語も現状で問題が無い限りは製品版と同様になります。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“早期アクセス期間中は価格を半額くらいにしているつもりです。これは最初にゲーム開発に参加してくれた方々への感謝も含めてです。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“Dsicordにコミュニケーションをとれる場を用意しています。ここで様々な議論ができればと思っています。

https://discord.gg/xdpcJkSD”
詳細を見る
お知らせ: 注意:DB²: Disco Boogie of the Dead BeatsはSteamストアで利用できなくなりました。
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

【重要】ストア公開停止のお知らせ

いつも『DB²: Disco Boogie of the Dead Beats』をご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、2025年1月をもちまして、ストアでの公開を停止させていただくこととなりました。

公開停止後は、ストア内での検索や新規購入はできなくなりますが、既にご購入いただいたお客様のライブラリには残り、引き続きプレイ可能です。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ファーストインパクト

広報担当:support@geared.games

---

このゲームは友人や世界中のプレイヤーと最大4人で楽しむことができる2D見下ろし型対戦シューティングゲームです。

ただ、このゲームにはメインの2Dシューティング要素以外に、ノーツを叩く、タイミング良くポーズをとるQTEなど、様々な要素がユーザーの認知に負荷をかける、認知負荷増幅闇鍋ゲームとなっています。

ゲームの舞台は墓場の地下にある時空の歪んだ不思議なディスコ。夜な夜な現れるDJと朝まで踊り狂うゾンビ達を退けてディスコで誰よりも多くのチップを稼ぐことが目的です。

どういった方法で、チップを稼ぐのかはプレイヤーの自由。

多く稼ごうとすればするほどプレイの難易度は上がっていきます。

ーチップを稼ぐ方法

ゲーム中では様々な方法でチップを稼ぐことができます。

①ゾンビを倒してチップを拾う

ゾンビを倒すことで、ゾンビがチップを落とすので拾おう。

倒した本人で無くてもチップは拾うことが可能、横取りには注意しよう。

②他のプレイヤーを倒して奪う

他のプレイヤーを倒すことで、倒されたプレイヤーが持っていたチップが周囲にばらまかれるので拾おう。

③タイミング良くノーツを叩こう

左右から流れてくるノーツに合わせてタイミング良くスペースキーを押すことで、ディスコを盛り上げることができ、チップを獲得できる。

④ミラーボールの下で踊ろう

ステージ内に設置されているミラーボールのあかりの下では踊ることができる。

踊ることで注目を集めチップを稼ごう。ミラーのあかりの下では攻撃ができないから注意しよう。

⑤決めポーズを決めよう

決めポーズを要求されることがあるので、タイミングに合わせてEを押してチップを稼ごう。

タイミングを間違えると、一定時間動けなくなります。

勝負は1ラウンド60秒のラウンド制。

60秒が経過すると、中間結果が発表され次のラウンドに移行する。

そして、最もチップを稼いでいないプレイヤーは次のラウンドでディスコに流れる音楽を決定することができる。

かかっている音楽によって、獲得できるチップの量が変化する。

最も早く目標額までチップを稼いだプレイヤーが勝利する。

ー個性豊かなキャラクター

使用するキャラクターによって、武器や個性が異なる。

自分にあったプレイスタイルを見つけ、他のプレイヤーを出し抜こう。

ー時空の歪んだ不思議なディスコ

ディスコ内の時空は歪んでおり、1ラウンドが進むごとに今までのラウンドのプレイヤー達が過去のプレイ通りに動いている。過去の自分と協力することでよりゲームを有利に進めることができる。

また、過去に倒れるはずだった過去の自分を助けるとタイムパラドックスが起こり、過去の自分が付いてきて助けてくれるようになる。

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

ゲーム内で表示されるキャラクターイラスト、アイコンや武器のイラスト、 その他のUI 素材は AI によって予め生成した画像を利用しています。またそれらを手作業で一部加工してゲーム内で利用しています。

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Unrotten zombie brains.
    • メモリー: 4 GB RAM
    • ストレージ: 220 MB の空き容量
    • サウンドカード: Stereo-compatible sound card that sounds good
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11
    • プロセッサー: Corei7-10875H
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX980Ti
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    最低:
    • OS: macOS 11
    • プロセッサー: Intel Iris Pro
    • メモリー: 4 GB RAM
    • ストレージ: 220 MB の空き容量
    推奨:
    • OS: macOS 14
    • プロセッサー: M1
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: M1
    • ストレージ: 1 GB の空き容量

『DB²: Disco Boogie of the Dead Beats』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
1件のユーザーレビュー (1件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:




最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...