登れる時間は限られている。敵と罠の大群が、君を止めようと待ち構えている。装備を管理し、ロードアウトを磨き、プラットフォーミング技術を極めて、誰よりも高く登れ。君にそれだけの実力があると思うのか?ありえないね。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“Rogue Climberはすでに楽しく挑戦的な体験を提供していますが、Early Accessはプレイヤーと密接に協力してさらに良くするためのユニークな機会を提供します。私たちはゲームプレイのメカニクスを洗練させ、創造的な新機能を探求し、全体的な体験を向上させるための貴重なフィードバックを集めています。フィードバックを基に、キャラクターの動きを微調整したり、ゲームプレイのミューテーターを試したり、革新の機会を特定したりするのに役立ちます。最終バージョンのゲームを一緒に形作りながら、私たちはこれらの要素を改善していきます。

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“2〜3ヶ月間です。

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“アーリーアクセス期間中、私たちの目標はコミュニティからのフィードバックを活かして『Rogue Climber』を洗練させ、現在の基盤を拡張していくことです。パーソナライズされたレベル作成が可能な「カスタムシード」モードや、ゲームプレイにユニークな変化を加えるミューテーター、戦略性を深めるアイテムと敵の新たな相互作用などの機能を導入する予定です。また、パフォーマンスの向上や物理演算・操作性の改善、バグ修正にも取り組み、より洗練されたゲーム体験を目指しています。

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“Rogue Climberは、現在機能がほぼ完成しており、5つの主要な「チャプター」がそれぞれ独自のテーマがあります。また、「フリープレイ」モードでは、テーマを組み合わせて全く新しい挑戦を提供します。さらに、ゲームの進行方法を変える20種類以上の「シール」と呼ばれるアップグレードをアンロックできます。

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“価格は、Early Accessを終了しても変更されません。

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“SteamコミュニティページまたはDiscordサーバーで、どんなフィードバックも歓迎します。プレイヤーと協力して、Rogue Climberを最高のゲームにしていきましょう。
詳細を見る

Rogue Climber Demoをダウンロード

Rogue Climberを購入する

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

レビュー

“Rogue Climber was born from a late-night experiment, a first-person platformer built on fluid parkour, unpredictable obstacles and a constant tension between frustration and triumph, climb after climb.”
Gamezilla

“Rogue Climber turns every ascent into a tense, high-stakes challenge, combining precise parkour, roguelike surprises and fast-paced vertical action.”
Onigamers

“Rogue Climber delivers intense, strategic first‑person parkour. Each procedurally generated run is a fresh test of reflexes, gear choice and daring ascents.”
Jam Games

このゲームについて

時間が迫る。現実は崩壊し、君は追われている。この旅を生き延びることができるか?

無理だな。

チクタク……敵が迫ってくる。高く登れば登るほど、挑戦は過酷に。一瞬たりとも無駄にできない。

  • 精密なムーブメント

    混沌の中をブリンクダッシュで駆け抜け、敵にグラウンドパウンドを叩き込み、壁走りを華麗につなげろ。クライムを極めるか、奈落に落ちるかだ。

  • 四方に潜む敵と罠

    床から飛び出すトゲ、火を吐くモンスター、そして重力までもが君を阻もうとする。

  • 戦術的な装備

    登る途中で装備を拾っていけ。だが、装備を持ちすぎると、逆に足を引っ張る。

  • 戦略的アップグレード

    強力なアップグレードでロードアウトを組み立てろ。ただし選択は慎重に。スロット数は限られている。登るほどに成長し、状況に応じてアップグレードしよう。

  • ローグライクな挑戦

    登る道が楽になることはない。上達するのはプレイヤー自身。言い訳は通用しない。容赦もない。

まだ自分に挑戦する資格があると思うか?腕前を少し見せてもらおうか。

ゴボ達は一見無害に見える。だが油断は禁物だ。避雷針が視界を奪い、人食いの洞窟ワームが四方から迫ってくる中で、ゴボの帽子の上に着地し続けるのは手に汗握る難度だ。

道中にチェックポイントはあるが、1回使えば消えてなくなる。ああ、もちろんグラップルフックもある。だってグラップルフックがあれば、すべてがもっと楽しくなるから。

「シール」を装備して強力なアビリティを解放せよ。ただし注意点がある。各ステージにはPWR(パワー)制限があるため、シールの選択が鍵を握る。

クリスタルを集めてシールを強化できるが、アップグレードはランダムだ。フル装備に賭けるか、少数精鋭で確実な強化を狙うか?選ぶのは君だ。頭脳戦で戦略を立てるのか、運に賭けるか。

まだ読んでる? いいね。高難度アクション操作に挑む資格があるってことだ。壁走り、ブリンクダッシュ、グラウンドパウンド、ジャンプコンボ……これはまだ序の口。

操作を深く掘り下げるほど、新たな発見がある。 ブリンクダッシュで障害物をすり抜け、スプリントでコンボを延長し、タイミングを見計らってダッシュをする。登りを極めれば、その先に報酬が待っている。

最速で、最も鋭く、そして最も精密な登り手だけが頂点に立つ。その中に君の名前は刻まれるのか?

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

AI was used in the process of creating backgrounds. Please be patient while we hone our digital art skills. Thank you for your understanding!

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 7 (SP1+), Windows 10 and Windows 11
    • プロセッサー: Ryzen 3
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: AMD Radeon Vega 3
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『Rogue Climber』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
3件のユーザーレビュー (3件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...