近接攻撃がメイン攻撃手段となる、主に縦方向スクロール式のステージクリア型STG。 彼女が手に持つ2本の大剣を思う存分振り回し、敵弾と敵機を薙ぎ払いながら ポストアポカリプス的世界に彼女が進むべき道を切り拓こう。
一般/シネマティック | 予告編1_4_13_3800kbps_JP
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ADDRESS1をプレイ

 

このゲームについて

概要


近接攻撃がメイン攻撃手段となる、主に縦方向スクロール式のステージクリア型STG。

彼女が手に持つ2本の大剣を思う存分振り回し、敵弾と敵機を薙ぎ払いながら
ポストアポカリプス的世界に彼女が進むべき道を切り拓こう。

経緯


彼女は失った 自らの大切な記憶を
彼女は向かう すべての記録が眠る施設[金糸雀]その最深部へ

彼女は求める その大切な記憶を......どのような代償を払おうとも......

世界背景


施設[金糸雀]を警護するロボットたちは「外敵による施設攻撃を想定した予行演習」をすることになっていた。

ロボットたちは攻撃側と防衛側に分かれ、予行演習を行い、演習で得られたデータを集め、
母体はより高度なロボットをつくり、作戦ロボットはより高度な戦略を立てる。
攻撃側と防御側はそれぞれ自己成長を行っていった。

これが予行演習とは呼べないレベルにまで劇化したのは演習第何回目頃だろうか。

主人公



  • 外見的特徴

    外見は人型ロボットとしか言いようがないが、彼女が最初からロボットであったのか
    サイボーグ化による環境適応手術が施された結果なのかは不明。

    女性と思わしき顔つきをしているため女性もしくは女性型ロボットであると考えられる。

    彼女が最初からロボットだとするには、ロボットだとは思わせないようなところを持ち合わせており
    彼女が元々人間だったとするには、人間だとは思わせないようなところを持ち合わせている。

    全身に明らかに不整合なパーツ(主に兵装装備の為)が用いられており、
    数多の戦闘用サイボーグ化身体改造が施されたと思われる。

    彼女は記憶の一部を欠損しており、"Penryn"という名前も本名であるかどうか不明。
    「便宜上、そう名乗るよう教えられた」記憶が本人に辛うじてある為、この名前を用いている。
    また「彼女がロボットなのか、サイボーグ化手術が施された人間なのか不明」なのも、この記憶の欠損によるものである。

    髪の色は銀髪であるが、これは金髪が脱色したものと考えられ、
    事実、外界の影響を受けにくい内側の頭髪には金髪も見られる。

    彼女は緑のシャツジャケットと紺のスカートを身に着けている。
    これらは彼女のアイデンティティにつながるものだ考えられるが詳細は不明。
    欠損した記憶に関連するものなのではないかと考えられる。



  • 兵装
    過去の演習で撃墜されたジャンクの兵装を回収、改造を施し使用している。

    特筆すべき武器としては両手に保持している大剣であり
    彼女はこの大剣2本を両腕に装備し攻撃手段もしくは防御手段として用いている。

    彼女の身体サイズに見合わない大剣2本を片手で難なく振るい、
    バランスを崩すことさえないのは戦闘に特化したサイボーグ化身体改造の賜物であると考えられる。


  • 出自

    不明。


  • その他

    身長:152.2cm
    体重:158kg

ゲームの特徴


  • 全5面+αで構成されるステージ
  • STGでありながら斬撃による接近戦を主体とした戦闘スタイル
  • 失敗しても再挑戦が容易なステージクリア型のゲームスタイル
  • ステージの進行に合わせて解放されてゆく主人公に関する物語
  • 約2分20秒の基本操作ガイドである「HOW TO PLAY」と、
    自由にプレイヤーを操作可能な「PRACTICE ROOM」を用意。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Core i5-2400
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: Intel HD Graphics 2000
    • DirectX: Version 9.0c
    • ストレージ: 200 MB の空き容量
    • サウンドカード: Integrated Sound Chip(DirectSound に対応したサウンドカード)
    • 追記事項: これは私が動作確認した最もスペックの低い環境です。 追記:最低環境の決め方がわかりません...。
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

『ADDRESS1』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
好評 (13件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...