このコンテンツをプレイするにはベースとなる『クレーのウサギのぬいぐるみ』をSteamで所有している必要があります。

スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

日本語 はサポートされていません

この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイするにはベースとなる『クレーのウサギのぬいぐるみ』をSteamで所有している必要があります。

クレーのウサギのぬいぐるみ - 後日談を購入する

クレーのウサギのぬいぐるみ - フルコレクションを購入する

2 アイテムを同梱: クレーのウサギのぬいぐるみ, クレーのウサギのぬいぐるみ - 後日談

-10%
$3.58
 

このコンテンツについて

此本DLCは、本作のトゥルーエンディング後の物語ですが、本作をプレイしていなくても、DLCは普通に遊ぶことができます。
本DLCでは、新規シーン、新規キャラクター、新規CG、本編とは違う特殊機能など、以下のような特徴があります:

DLCの「次元変換」システムについて


このDLCでは、黒髪の少女ユリが世界を3つの領域に分割し、彼女を操作すると魔法を使って3つの領域を行き来できるようになります。
異なる領域で違う現象が発生するかもしれないことを、想像してみてください。領域Aの窓を割ると、領域Bのどこかで恐ろしい異変が起こるなど、領域によって起きていることが違うかもしれません。自分で操作することでしか知ることのできない秘密に興味はありませんか?

操作したいキャラクターをより自由に切り替えられる


ストーリーは複数の主人公によって同時に進行するが、プレイヤーがどの主人公を操作しなければならないかは、ゲーム上では一切制限されていない。
むしろ、プレイヤーが操作していないキャラクターはAI操作に変わり、AIとプレイヤーがキャラクターを入れ替えながら互いのポジションやステータスを行ったり来たりすることになるため、DLCのほうがキャラクター切り替え後は現実的な動きになる。

本DLCの新キャラクター


ニャルの前に突如現れた、ニャルと同族を名乗る謎の少女は、どうやら一風変わった出自を持っているようだが?

新しい地図と、新しい章


このDLCでは、クレーのウサギのぬいぐるみで宙吊りにされている全ての謎が解明され、最後の真実が明らかになります。 (EXTRA ENDへの到達が必要です。)

本DLCの2つのエンディングについて

[dlc]normal end : ノーマルエンド:通常、初回プレイで到達するエンディングで、難易度は低い。

[dlc]extra end : エクストラエンド : このエンディングは、ゲームの隠された秘密を掘り下げ、そして事件の真相を正しく推理した後にのみ到達できる。難易度は高い。

最後にいくつかのヒントを

このDLCゲームの長さは本編の約4割、約1時間半です。

システム要件

    最低:
    • OS *: Microsoft® Windows® 7/8/8.1/10 (32bit/64bit)
    • プロセッサー: Intel Core2 Duo or better
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    • 追記事項: 1280x768 or better Display
    推奨:
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: OpenGL ES 2.0 hardware driver support required for WebGL acceleration. (AMD Catalyst 10.9, nVidia 358.50), iOS 8.0, Android 4.4.4*
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『喵可莉的兔玩偶 - 后日谈』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
非常に好評 (108件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...