戦国の世、山間の小国を舞台に繰り広げられる2D探索アクションゲーム。得意のクナイをうまく使って足場を作り、時間を止める力『常夜渡り』で恐ろしい妖怪たちに立ち向かおう。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2026第1四半期

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

『常夜渡りの忍』(とこよわたりのしのび)は、2D探索アクションゲーム

日本の戦国時代を舞台に、主人公「迅」と共に小国・瑞谷国(みずやのくに)を旅しよう。

忍者修行中の少年・迅は、忍者の修行をしながら、国の姫であり幼馴染の桜乃と遊ぶ、平和な日常を過ごしていた。しかし、突然の爆発によって目覚めた迅は、里に異変が起こっていることに気づく。 暗雲が立ち込める城、突如現れた妖怪の群れ…さらには謎の忍者によって、迅は命を落としてしまう。 死後の世界「常夜」と「現世」を行き来できる力を得た迅は、『常夜渡り』の力を使って一人、桜乃のいる城を目指す。 迅は里に平和をもたらすことができるだろうか?

ゲーム概要

クナイを武器に妖怪を倒しながら進むジャンプアクションゲームです。

空中ダッシュや二段ジャンプといったスキルをアンロックして、探索範囲を拡大しよう!

主な特徴

  • 得意のクナイを壁に刺し、足場を作り、探索範囲を広げよう

  • 時間を止めることができる力「常夜渡り」で、罠を避け、恐ろしい妖怪と戦おう

  • プレイヤーの操作に素早く反応する、なめらかで手触りの良いアクションを追求!

1.アクションの即時発動

 待ちフレームはなく、移動は即最高速

2.コヨーテタイム

 足場から落ちてもしばらくジャンプできる

3.アクションの先行入力

 タイミングが多少ずれても発動します

4.壁ぎわ・段差の調整

 ジャンプが届かなくても多少の段差は登ります。段差が多少あっても乗り越えます

他にも手触りを追求した調整を行っています!

アクションゲームとして基本とも言える部分を作りこんでいます。

システム要件

    最低:
    • OS: Windows 11
    • プロセッサー: 64Bit 2GHz以上のマルチコアプロプロセッサ
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: Intel UHD Graphics 600
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。