絶望、恐怖、狂気、再び。 『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』原作。 「狂気の世界の探索」「魔獣との死闘」をテーマにした、 異色のダークメルヘンファンタジー×サイコホラーRPG。
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

絶望、恐怖、狂気、再び。

『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』原作。

「狂気の世界の探索」「魔獣との死闘」をテーマにした、

異色のダークメルヘンファンタジー×サイコホラーRPG。

●紹介

ヒロインの数は45人。

あの有名童話、「不思議の国のアリス」に登場する

愉快なキャラクター達が女の子となって貴方を迎えます。

・白ウサギ

・チェシャ猫

・帽子屋

・三月ウサギ

・眠り鼠

・公爵夫人

・ウミガメモドキ

・グリフォン

・ハートの女王

・赤の女王

etc

●SEN値システム

この世界では全NPCを殺害可能です。しかし、それを行うとSEN値が減っていきます。

減少によって

・BGMが聞こえなくなる

・住民が意味不明な言語を話すようになる

・有り得ないものが視えるようになる

など恐ろしい状態に!

  • 魅力的なマップで描かれるオープンワールド。

  • シンボルエンカウント制。

  • 殺すか殺されるか?戦略性と緊張感溢れるATBバトル。

  • ソウルを集めてレベルを上げ、この不思議の国の端から端まで探索しよう。

  • 死亡してもゲームオーバーにはならず、最後に休息した篝火へ戻ります。

  • マルチエンディング

システム要件

    最低:
    • OS: 10
    • プロセッサー: 3+ GHz Processor
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 11/OpenGL 4.1 capable GPU
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: 11
    • プロセッサー: 3+ GHz Processor
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: OpenGL ES 2.0 hardware driver support required for WebGL acceleration. (AMD Catalyst 10.9, nVidia 358.50)
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 4 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。