1999年、ミレニアムの交差点……「恋ではない」巡り合わせは、再び。 『Christmas Tina -泡沫冬景-』制作チームによるシリーズ続編。再びノベルゲームの表現力の限界へと挑む。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 発表予定

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

バブル経済が崩壊した後の東京、ひとりの中国人の少年と日本人の少女が出会った——あの「恋ではない」物語を、まだ覚えていますか?

あれから10年の時が過ぎ……
バブル崩壊し、ひとつの時代の終焉を迎えた時。

あれから5年の時が過ぎ……
『Christmas Tina -泡沫冬景-』制作チームによるシリーズ続編が、再びノベルゲームの表現力の限界へと挑む。

1999年、ミレニアムの交差点。

アジア通貨危機。Y2K 問題。地下鉄サリン事件。就職氷河期、98 年大洪水。そしてノストラダムスの世紀末予言。

先の見えない不透明な時代が、静かに我々に近づいている……

終わりと始まり。この地で、この時に。

「中国人」と「日本人」の、新たなる「恋ではない」巡り合わせ。

1999 年初、20 世紀末。大預言の兆しが、現実世界に徐々に映し出されつつある。

中国では、百年に一度の大洪水災害に遭われ、林春萱(リン チュンシュエン)が血縁の家族を失い、天涯孤独となった。

日本では、バブル経済が崩壊し、失業率が上昇する社会の中、櫻井絵美(さくらい えみ)が高卒後の人生の選択を迫られている。

異なる国に住む二人だが、同じ年齢であり、共に先天性心疾患を抱えている。

しかし、絵美は10 年前に手術で幸運にも治ったが、

林は手術が度重なる失敗に終わり、残された命は一年足らずとなっている。

不思議な巡り合わせで、彼女と彼女は東京で出会う。

同じ難病に罹る運命だが、行く末は違った二人。

言葉が通じず、性格も異なる二人。

最期の人生の短い旅。世紀末の果てに待ち受ける未来は、まだ誰にも分からない……

林 春萱(リン チュンシュエン)

1980 年冬生まれ、19 歳。中国北方で育つ。

幼少期から先天性心疾患(心房中隔欠損症、ASD)を患い、幼い頃に 20 歳まで生きられないと宣告される。

学校にはあまり通わず、性格も内向的で孤独。ずっとパラパラダンスを練習していた。

櫻井 絵美(さくらい えみ)

1980 年春生まれ、19 歳。埼玉県出身。

幼少期に先天性心疾患(心室中隔欠損症、VSD)を患っていたが、10 年前に手術を受けて健康を取り戻した。

性格は明るく快活で、空気が読め、いかにも大人っぽい。いわゆる「就職氷河期世代」である。

景 蕭然(ジン ショウゼン)

1968 年12 月25 日生まれ、31 歳。

北方出身だが、幼少期から南方で育つ。料理が得意で、個人経営していたこともある。

かつて大学受験に失敗して東京で働き始め、不思議な縁で絵美と栞奈と出会い、一年ほど共に過ごしていた。

櫻井 栞奈(さくらい かんな)

1972 年夏生まれ、27 歳。埼玉県出身。

妹の治療費を貯めるために一度学校を辞め、単身上京して働き始めた。

かつては内向的で口数が少なかったが、今では自立した社会人として成長し、東京都内の大手ゲーム販売店に勤める。

江 小墨(こう しゃも)

1950 年秋生まれ、49 歳。北京出身で、長年日本に住んでいる。

バブル経済が繁栄していた時期にチャンスをつかみ、様々な業種でビジネスを展開していた。

バブル崩壊後、地価が下落し、事業も次第に縮小していった。

佐倉 詩織(さくら しおり)

1966 年秋に生まれ、現在33 歳。生粋の都会っ子。

かつて江小墨の継娘であったが、長年にわたり、切っても切れないほどの不思議な因縁が続いている。

再び日本に戻ってきた景をそそのかし、飲食業の復活を計画した。その後、秋葉原初のメイド喫茶へと進化した。

ティナ(Tina)

年齢不詳、謎に包まれたオスの黒猫。

『Christmas Tina -泡沫冬景-』では、廃駅のホーム付近で活動していた野良猫として時折姿を見せる。

シナリオ:片岡とも

キャラクターデザイン:Werkbau

イメージデザイン:大石竜子

色彩設計:餅鈴工房

背景美術:青葉

撮影監督:朱玉耀

音楽:bermei.inazawa

主題歌:anNina

LOGOデザイン:かき文字デザイン

UIデザイン:幕夏

プログラム:銀河偽少年

原案&ディレクター&プロデューサー:古落

スペシャル協力:LSP企画屋

開発:Nekoday

  • 8~10時間のストーリー体験

  • 500枚以上のイベントスチルでボリュームたっぷり

  • シネマチックな演出特徴による没入型表現

システム要件

    最低:
    • OS: Windows 10 以上のOS
    • プロセッサー: Intel Core i3 2.00 GHz または AMD A10
    • メモリー: 6 GB RAM
    • グラフィック: Intel® HD Graphics 3000
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 6 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: Windows 10 以上のOS
    • プロセッサー: Intel Core i3 2.00 GHz または AMD A10
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: Intel® HD Graphics 3000
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 10 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。