「ミガカミカガミ -reviver-」は、ホラー2Dドット絵謎解きアドベンチャーゲーム。舞台は田舎の病院。「ミガカミ様」という神様の「神隠し」が言い伝えられています。主人公「みか」「奈恵」の二人は、そんな神隠しに巻き込まれてしまい…
ティーザー | MIGAKAMIKAGAMI -reviver- trailer
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ミガカミカガミ -reviver-をプレイ

無料プレイ
 

このゲームについて

「ミガカミカガミ -reviver-」

ホラー2Dドット絵謎解きアドベンチャーゲーム

2015年公開の「ミガカミカガミ」のリメイク

あらすじ

舞台は​とある田舎の村。

「ミガカミ様」という神さまの神隠しが言い伝えられていました。

奈恵とみか。二人の女の子がいました。

二人は血のつながりはありませんが、いつも一緒にいました。

みかはまだ小学生。奈恵を実の姉のように慕いました。

奈恵は中学生。まるで妹に接するかのようにみかを愛しました。

ある日、2人で街まで買い物に行った日のことです。

2人の乗ったバスが、事故にあってしまったのです。

奈恵は腕に怪我を負って、入院してしまいました。

今日はみかが、病院にお見舞いに来たようです。

しかし2人が気づくと、周辺が異様な空間になっており・・・

ゲームの特徴

・重厚で作りこまれたホラー表現

・鏡合わせのような最高のGOODENDと最悪のBADEND。本編のエンディングは2つ

​・本格ミステリーのようなどんでん返し

・描きこまれた2Dドット絵によるグラフィック

リメイクに際して、以下の変更を加えました。

・EXTRAストーリーを追加。EXTRAストーリーのエンディングも2つ

・本編ステージのストーリー及びキャラクターの大幅追加

・リメイク前の雰囲気を残しつつ、ギミックの一新

・グラフィック、音楽などをほぼ全て一新

​・キャラクターの立ち絵の追加

・画面解像度が上がり、ゲーム画面が大きく

・オートセーブ、難易度変更などUIの改善

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このゲームは全年齢層向けではないコンテンツを含んでいる、または職場での閲覧に適してない可能性があります:大人向けコンテンツ全般

システム要件

    最低:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • ストレージ: 800 MB の空き容量

『ミガカミカガミ -reviver-』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
好評 (21件のレビュー)
最近のレビュー:
非常に好評 (17件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...