究極の戦闘車両をビルドして、カオスな「弾丸天国系ビルダー」で機械たちに立ち向かおう。ブロックをうまく利用した奥深い車両ビルドシステムをマスターして、狂気のAIに操られたロボット軍団を相手に猛スピードで突撃し、無限の弾を射ちまくって生き延びよう。
リリース日:
近日登場
開発元:
パブリッシャー:
ゲームプレイ | TerraTech Legion | 体験版をプレイ!
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

Steamで「Mythwright」のすべての作品をチェック

TerraTech レギオン 体験版をダウンロード

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

レビュー

“Exceptionally satisfying”
The Sixth Axis

“TerraTech Legion could be the best survivor-like ever”
GamingOnLinux

“TerraTech Legion is breaking the mold more than I would usually expect for this type of game, and from what I have seen so far, I love it.”
Steam Deck HQ

このゲームについて

惑星系は現在、銀河中を暴走しながら遭遇するものすべてを同化させようとする意図をもつAIボット軍団“Legion”の猛攻によって、脅威にさらされている。このメチャクチャな非常事態に必要となるのは、誰でもない鋼のメンタルを持つ孤高のテック乗りのあなただ。さあ、大地が機械と有機体の地獄へと化す前に、AIが蔓延るそれぞれのワールドに最適な車両を組み立てて、Legionボット、拠点、製造所をすべて排除しよう。惑星を救う方法はただ一つ、すべてを分解して叩き壊すこと!


車輪、ブースター、チェーンソー、軌道レーザーなどのブロックパーツを組み合わせて、テックをビルドしよう。動き方も戦い方も、すべてはあなたの設計次第。進捗に応じて新たなブロックをアンロックして、より強固で戦略的なビルドを組み上げよう。



次々と襲い掛かる凶悪なボットを倒し、マップを探索してLegionの製造拠点を見つけ出し、破壊しよう。ただし注意を怠ってはいけない。そういう場所には容赦ない強敵メカがいるのがお決まりだ。要所を破壊し、惑星の支配者に挑もう。そしてLegionの脅威を、それぞれのワールドから一掃しよう。



物理演算に基づいた車両操作は、組み立て方に応じて挙動が変化。最高速度で敵の群れに突っ込みながら、その破壊力を体感しよう。倒すのは敵ボットだけにとどまらない。あらゆる規模の構造物を破壊し、マップ上からLegion AIの汚染を一掃しよう。



  • 移動式アップグレードポッドでテックを再構築、修理、強化しよう。
  • 敵やLegionの拠点をぶっ壊し、報酬ボックスから新たなブロックを見つけよう。
  • パワーと重装甲を極めてゴリ押しするならGeoCorp、スピードと機動力を重視するならVenture、高性能で高火力の兵器で圧倒させるならHawkeye Systems……それぞれ異なるビルド戦略を持つ、特化型のTerraTech企業をアンロックしよう。
  • ユニークなギミックを持つ地形、ボス戦、貴重な報酬が待ち受ける多種多様な危険地帯を探検しよう。
  • ミッションの合間にコアコンポーネントをアップグレードして、戦力を底上げしよう。そして、さらなる出撃で容赦なく戦おう。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: 4-core CPU @ 3.4Ghz or similar
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: nVidia GeForce GTX 1060 6GB or AMD Radeon RX 580 8GB
    • 追記事項: Minimum requirements may change over the course of development.
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。