『星のパーティータイム』は、癒しの生活シミュレーションと創造的なパーティーゲームが融合したコミュニケーションゲームです。万能ロボPADIと共に、個性豊かな住民を集めて忘れられた惑星の再生に挑みましょう!
一般/シネマティック |
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13
スクリーンショット #14
スクリーンショット #15

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2026年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

『星のパーティータイム』はDISCORDに登場!

このゲームについて

『Planet Party Time』は、癒しの「生活シミュレーション」とクリエイティブな「パーティーゲーム」が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム。誰でも簡単に自分らしい遊び方が見つかるデザインで、創造と交流の楽しさを体験しましょう!

10万本以上の毛髪をリアルに再現した高品質キャラクターで、自由にカスタマイズ!宇宙各地から集めた帽子・服・メガネ・靴で自分だけのスタイルを演出し、お気に入りの家具でルームデコレーション。

万能ロボットPADIがあなたをサポート!スケボーに、車に、収穫機に——必要に応じて瞬時に変形する頼れる相棒。ジャンプシューズで重力を飛び越え、ジェットパックで大空へ、戦闘車両で敵を制圧!進化を続ける宇宙のヒーロー候補として、可能性は無限大。さあ、冒険へ!

美しい惑星を開拓し、農作物を育て、釣りや養殖場の経営で自然と触れ合おう。珍しい昆虫を収集し、遺跡の発掘で得た資源は博物館へ寄贈したりアイテムを作成したり。乗り物や飛行機を駆使して自動化を進め、娯楽施設を建設し、住民の幸せを追求するワクワク体験。
唯一無二の惑星を作り上げ、星の中心や宇宙の秘密に迫れ!

宇宙から40人以上の多様なバックグラウンドを持つ住民が集結。リーダーとして住宅を整え、交流を深めれば、彼らは最高のパートナーに。ショップ運営から観光客誘致まで協力し、収益を生み出しながら星の成長を加速させましょう。住民の日課や秘めたストーリーに触れ、願いを叶えることで特別イベントが発生! 彼らの笑顔を集めるほど、宇宙の隠された真実が明らかに…あなたの創造力で、唯一無二の惑星を形作ってください。

宇宙のヒーロー候補生たちへ
宇宙連合が毎日配信する120種類以上のパーティミニゲームに、個人/チームで気軽に参加!
ほしふるパーティ:32人を組み合わせて4つのランダムミニゲームに挑戦!
わくわくおたのしみ会:3ラウンド勝ち抜き戦で同じゲームを極めろ
ヒーローパーティ:宇宙eスポーツツアーのワイルドカードチケットを懸けた英雄戦
一緒に遊んだ仲間はフレンドリストに追加!パーティやeスポーツイベントに参加すれば、豊富な報酬で惑星開発が加速!さあ、今日も宇宙中でパーティを盛り上げよう!

宇宙のヒーロー候補として、星々が交錯する光と闇の境界を探検せよ!仲間と結成したヒーローチームで新型ロケットを開発し、銀河の秘められた物語を解き明かそう。古代文明の遺産を収集し、創造力を駆使して基地を強化。未知の惑星で発見する奇跡のアイテムが、暗黒の力を打ち破る鍵となる!

シンプルかつ強力なゲームエディターで、レーシング・ジャンプ・パズルから2D協力プレイまで、オリジナルミニゲームを自在にデザイン!仲間を招待して遊ぶだけでなく、作品を全世界に公開可能。あなたが主催するeスポーツ大会には、世界中のトッププレイヤーが集結!

シーズンごとに新たな体験を提供!新惑星の生活、パーティー用ミニゲームの追加、壮大な宇宙探索ストーリーが登場。
プレイヤーと共に築く「キューブ宇宙」の絆を、さらに強く深めていきましょう。
お楽しみに!

システム要件

    最低:
    • OS: Win7/Win 10/Win 11
    • プロセッサー: i5 7500
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GTX 750Ti
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 20 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。