目覚めた先は、あなたのコロニーを滅ぼそうとする残酷な世界。廃墟を探索し、資源を集め、コロニーを再建しましょう。冷酷なバーバ・ヤガと取引するか、サイバーラットをハッキングして仲間にするかはあなた次第。ダークな戦略とカードバトルが魅力のサバイバルRPGです。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスに近日登場

このゲームの開発者は、開発中の作品としてリリースし、プレイヤーのフィードバックを取り入れながら開発を進める予定です。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“これまでのすべてのインディータイトルと同様に、私たちはコミュニティからの意見が最終的な製品を形作るうえで非常に貴重だと考えています。

Playtest でもその一部は実現できますが、私たちは常にアーリーアクセスの方が、より多くの有意義なフィードバックを得られると感じています。結局のところ、誰かがあなたのゲームにお金を払うと、彼らは 期待し、そして 当然の権利として 最高の状態であることを望みます – そのプレッシャーが、私たちを最高の仕事へと駆り立てます。

そしてもちろん、実務的な側面もあります – アーリーアクセスによって、開発を継続し、さらに拡大していくためのリソースを確保できます。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“約6か月から1年の期間を予定しています。もちろん確実なことは言えませんが、このスケジュールは過去のタイトルでうまくいっており、今回も同様の期間に収まることを期待しています。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“製品版では、追加コンテンツ、改善されたゲームプレイシステム、そしてプレイヤーのフィードバックに基づいた機能拡張を予定しています。2人協力プレイモードは主要な追加要素のひとつとして計画されており、新たなストーリーアークやミッションも含まれます。コアメカニクス、バランス調整、進行システムは開発期間を通して継続的に改善・拡張される予定です。

これらは計画されている追加要素の一部に過ぎません – その他の要素は、開発が進む中でプレイヤーからのフィードバックによって生まれていきます。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“アーリーアクセス版には、探索、コロニー運営、カードを用いた戦術的な戦闘といったコアとなるゲームプレイのループが含まれていますが、多くのシステムは現在も調整中です。すでに数時間分のプレイコンテンツを楽しめますが、バランスや進行ペース、快適さに関する機能は引き続き改良の余地があります。プレイヤーのフィードバックをもとに、体験を継続的に拡張・改善していく予定です。機能の詳細は「このゲームについて」セクションをご覧ください。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“アーリーアクセス終了後、最終価格をわずかに引き上げる予定です。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“ゲーム内にはバグ報告機能があり、毎日確認されています。SteamおよびDiscordチャンネルでも引き続き積極的に活動しており、活発なコミュニティと開発者が定期的に交流しています – フィードバックを残したり、直接私たちとチャットしたりできます。

私たちはすべてのフィードバックを真剣に受け止め、デザイン目標や実現可能性と照らし合わせながら、可能な限り改善や新しいアイデアの実装を行っています。”
詳細を見る

Project Thea Demoをダウンロード

Project Thea Playtestに参加

アクセスをリクエストすると、開発者が参加者を増やす準備ができた際に通知されます。
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025年11月20日

このゲームのアンロックまであと約1 日と20 時間

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

 

ダークでターン制の戦略サバイバルRPG。レトロフューチャーなアーバンファンタジーとスラブ民話が融合!キャラクターの性別・クラス・種族をカスタマイズし、NPC仲間を集めて荒廃した大地を探索、コロニーを再建し、戦略的なカードバトルに挑みましょう。分岐するストーリーとキャラクターの成長を特徴とし、あらゆる選択があなたの生存と人類の運命を形作る、物語性豊かなローグライトアドベンチャーです。

  • ストーリー豊かな終末世界を生き抜き、探索しよう。 奥深い物語や多彩なクエスト、様々なスポットを通してTheaの秘密を解き明かそう。重要な資源を探し出し、スラブ民話や神秘的な遺跡が息づくレトロフューチャーな荒野を進み、過酷な環境の脅威に立ち向かいましょう。

  • 英雄とパーティを育成しよう。 主人公となり、個性的な能力や性格を持つ多様なNPC仲間を仲間にしましょう。デッキ構築やキャラクター成長を駆使し、パーティを強化しながら多様な脅威に戦略的に対応しましょう。

  • 戦略的なチャレンジを乗り越えよう。 カードデッキを使って、崩壊した世界の危険を切り抜けましょう。バトルだけでなく、さまざまなイベントもカードで解決。ターン制バトルでモンスターと戦ったり、狡猾なスラブの悪魔とダークな取引を交わしたり。デッキを使った戦略が敵を出し抜く鍵です!

  • コロニーを再建し、管理しよう。 新たなNPCを仲間に加え、コロニーを拡大し、評議会の政治を乗り越えながら拠点を守りましょう。成長と生存のバランスを取りつつ、人類の文明を廃墟から蘇らせましょう。

  • カスタムヒーロー作成: 見た目・クラス・性別・能力を自由に選び、あなた好みのプレイスタイルに。

  • 分岐ストーリー: 選択ひとつひとつが物語と未来を形作ります。

  • 再建&管理: コロニーを再建し、荒れ果てた世界で資源を管理。

  • サバイバル: 荒野の残酷さや敵の脅威に立ち向かい、生き残れ!

  • 探索&収集: レアな資源や隠された秘密を求めて土地を探検しよう。

  • カードバトル: デッキを構築し、戦略的なカードバトルで戦おう。

  • クラフト&カスタマイズ: 装備やアイテムはもちろん、美味しいスラブ料理もクラフト!

アーリーアクセス期間中に予定されている内容:

  • 協力プレイ: 友達と一緒に2人協力プレイでカオスを楽しもう!

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

AI-assisted tools help with localisation and the review of received localisation files. We make efforts to check and adjust the text when possible so that it reflects the development team's overall creative vision.

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

This game contains mature themes and situations intended for adult audiences.

Project Thea portrays a harsh, post-apocalyptic world where humanity struggles to survive after the fall of civilisation. While there is no graphic or explicit imagery, the story includes implied depictions and references to:

- Human trafficking, slavery, and exploitation

- Cannibalism and survival-driven moral compromise

- Violence and death, including violence against minors

- Coarse or suggestive language

- Implied sexual activity through dialogue or lore

- Themes of trauma, despair, and moral corruption

These elements appear within a narrative and atmospheric context, supporting the tone and realism of a world shaped by loss, decay, and survival. Player discretion is advised.

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10/11 64-bit
    • プロセッサー: Dual Core 2.2 GHz or better
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 11 class GPU with 2GB VRAM
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 10 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX Compatible Sound Device
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10/11 64-bit
    • プロセッサー: Quad Core 3.5 GHz or better
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 11 class GPU with 4GB VRAM
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 10 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX Compatible Sound Device
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。