ゲームプレイ | Paths to Power Release Trailer
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイするにはベースとなる『Sins of a Solar Empire II』をSteamで所有している必要があります。

Sins of a Solar Empire II - Paths to Powerを購入する

 

このコンテンツについて

Sins of a Solar Empire IIのDLC第一弾「Paths to Power」によって新たな試練が始まります。DLCで加わる、新要素のミッションを核とするシナリオ型マップは、特殊な作戦目標を達成しなければクリアできません。果てしないSins of a Solar Empire IIの宇宙で展開する激戦に次ぐ激戦の新シナリオ。勝敗はプレイヤーの腕前にかかっています。

収録するミッション式マップは約10種類(全て一人プレイ用)。いずれも開始時の状況や勝利条件が異なるので、様々な能力を駆使して挑んでください。

注目のシナリオ

  • 一致団結の脱出(All as One)
    あの強大な敵がついに現れた。こちらが敵の位置を把握できずにいる中、徐々に破壊されていく恒星系。プレイヤーはヴァサーリ協調派となり、敵対していた近隣国と和解し、脱出に必要な資源を手遅れになる前に集める任務を負う。

  • 守れ母星を(Defend the Homeworld)
    「プラナスト・ユナイテッド」社を率いて拠点を防衛する(King of the Hill style)タイプのシナリオ。プレイヤーの母星を攻め落とそうとする敵の波状攻撃(ウェーブ)を退ける。敗北は必至だが、どれだけの時間耐えられるだろうか?

  • シーク・アンド・デストロイ(Seek & Destroy)
    戦いに終止符を打つため、 ヴァサーリ脱出派はあの恐ろしい、発狂した乗員の駆る超大型艦ヴォラストラ・タイタンを銀河の外の宇宙から呼び出そうとしている。ヴァサーリ脱出派かTEC側かどちらかを選び、特殊な五基のフェイズ共鳴器を確保して敵の手に渡らないようにするのだ。どちらの陣営で戦うかはプレイヤー次第だ。

  • いにしえの戦火の宇宙で(Scorched Space)
    トレーダー・スペースの外縁域で荒廃した恒星系を発見。そこに残っていたのは、稼働を停止した不思議な宇宙要塞だった。要塞を修復して新たな兵器とすべきだろうか、それとも敵に利用されぬよう破壊すべきだろうか。

  • 同化作戦(Conversion)
    低劣なTECと下卑なヴァサーリを相手に戦い続けるには、ユニティの規模拡大が必要不可欠だ。昨今の戦いで大勢の同志を失ったアドベントには新たな同志が必要なのだ。新しくなった文化と人口のシステム(※)を活かし、ユニティの宿願成就のため、民衆をアドベントに取り込むのだ。(※文化と人口はDLC限定のコンテンツではありません。DLCと同時公開の無償パッチに含まれます)

  • タイタンの戦い(Clash of the Titans)
    「アラクサイ王朝」の復興を目指す集団は、周辺の大国にとって放置できない懸念材料と化した。作戦目標はアラクサイの本星の殲滅だが、頼りになるのは援軍を呼ぶ機能を具えたタイタン級が一隻だけだ。このシナリオには母星が無く、艦隊を撤退させる拠点が無い。よく注意してほしい!

  • 恒星系切り込み部隊(Spearhead)
    今こそアドベントに勝負を仕掛けるときだ。追放先から帰って来てTECに手を出したことを後悔させてやろう。憎きアドベントに掌握されている恒星系を制圧し、敵を掃討するのだ。

  • 超大国の決戦(Superpowers)
    資源豊かな恒星系を半分支配した状態で始まる。最初から大半の技術が開放済みであり、大艦隊も保有している。目標は敵国を滅ぼすことと単純明快だ。

  • TEC大乱(The Uprising)
    TEC頂点思想派と孤立主義派は関係は悪化を続け、ついに戦争状態となった。消極的と見られることの多い孤立主義派だが、脅威となった頂点思想派を排除するためには攻勢に出るしかない。頂点思想派の首都惑星を占領し、二度と暴れられないようにするのだ。

指揮能力、管理能力を最大限に発揮しなくては突破できない、かつてない困難の数々。新たなシナリオで直面する様々な試練を乗り越えることができるでしょうか。是非お試しください!

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

一部UI要素のデザインを作成、改善する期間を短縮するために、社が権利を有する絵や映像を学習させたAIを使用しました。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 v1607+ / 11 (64ビット)
    • プロセッサー: 4コアプロセッサー(インテル Core i5 第5世代またはAMD Ryzen 2x00シリーズ)
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: 4GB VRAM搭載の3Dビデオカード (Nvidia GeForce 950 / AMD Radeon RX 450)
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 20 GB の空き容量
    • 追記事項: 最小画面解像度1920x1080
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11
    • プロセッサー: 8コアプロセッサー(Intel Core i7 第9世代またはAMD Ryzen 3x00シリーズ)
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: 8GB以上のVRAMを搭載した3Dビデオカード(Nvidia GeForce 1060またはAMD Radeon 580)
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 20 GB の空き容量
    • 追記事項: 最小画面解像度1920x1080。SSDが強く推奨されます。

『Sins of a Solar Empire II - Paths to Power』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
賛否両論 (104件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...