『Eternal Skies』は完全カスタマイズ可能なシングルプレイ用TCG RPG。古き良き携帯機ゲーム、『ポケモンカードGB』のようなゲーム性。カードとストーリーは『エターナルアルカディア』やスラヴ神話に影響を受け、多彩なゲームモードや難易度オプション、カードクリエイターになることも。
一般/シネマティック | WIP Trailer
一般/シネマティック | WIP Trailer 2
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13
スクリーンショット #14
スクリーンショット #15
スクリーンショット #16
スクリーンショット #17
スクリーンショット #18
スクリーンショット #19
スクリーンショット #20
ゲームプレイ | WIP attract mode gameplay

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2027年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

昔、携帯ゲーム機には一人プレイ用カードゲームがいくつもありましたよね?カードを集め、戦って、RPGのように物語を進めるゲームが。そんな忘れ去られたジャンルが、ずっと心を占めていました。だから、新作がほしくて『Eternal Skies』を作りました。『Eternal Skies』はTCGを題材としたRPGで、カードバトルで物語が進みます。カードゲームのルールや仕組みは、完全にゼロから作りあげました。影響元として、スラヴ神話やドリームキャストの『エターナルアルカディア』が挙げられます。カードゲームのプレイ感が気に入らない?変えてしまいましょう!カードエディタを内蔵しており、ゲームに関するほぼ全てが、手軽に編集可能なプレーンテキストで管理されています。

詳細に入るまえに、主な特徴を。

  • 完全オリジナルのTCGで、深い戦略を!

  • たくさんのカードに、自分オリジナルのカードまで!

  • 基本なんでもカスタマイズ可能!

  • ハードコアモードに、稼ぎ作業軽減オプション!

  • ロートルPCでも動く!

  • ストーリーあり!

  • アーケードモードあり!

  • ピコピコサウンド!

  • 英語話者に発音しづらい単語がいっぱい!

  • アートはすこぶるヒドいけど、良いアートが買えるまでガマン!

  • ほぼ一人で作ったゲーム!

  • ネタやミームまみれ!

  • 甘く懐かしき90年代の雰囲気!

物語とモード

ストーリーモードにおいて、この世界で揉め事はカードバトルで決着をつけるもの。ただし、最強カードはどれも金持ち貴族が独占中。あなたは少女ジーナを助けることになるものの、別にカードゲーム好きでもなし。しかし、国中を駆け巡る揉め事に巻き込まれ、事態は更なる悪化を辿る。旅して回り、問題を解決し、カードを集めデッキを強化していくことに。きっと、必要になるから。

ストーリーモードに加え、倒した相手とさっと再戦できるフリーバトルや、カード収集のための稼ぎ用バトルも。

稼ぎ作業と言えば、オプションでパック内のカード枚数やレア比率を調整できるため、楽したい方はどうぞ。逆に難易度を上げたい方は、Nuzlockeモードを選ぶと、バトルで破壊されたカードが永久に失われるように。

昔懐かしいアーケードモードもあり、一つのデッキを作りあげ、数々の敵に勝ち抜かなければなりません。スコアやタイムなどのランキングもあります。ゲーム内ほとんどのキャラクターとの大規模な連戦や、地域やカラー縛りの小規模大会もあります。

カードゲームの仕組み

カードゲームそのものは完全オリジナルで、現存するどのカードゲームとも異なるプレイ感です。チュートリアルやゲームの進行に伴い数多の仕組みを説明しますが、ここではプレイ感を掴めるようハイライトを紹介します。

  • 400枚以上のカード。

  • 船をテーマとしたデッキ構築。

  • 異なる2つのフェーズでのバトル。

  • 乗組員がマナ供給源。

  • 相手ターンにもプレイ可能。

  • 装備を中心とした戦闘。

  • 少なく明確なフェーズ。

  • 6つのカラー各々独自のプレイスタイル。

  • 背景やカード裏面がゲームの仕組みに影響を与え、シンプルなものからカオスなものまで。

本当に、本当の本当にカスタマイズ可能。

  • カードを編集したり、オリジナルカードを作成したり、何でもアリ。

  • コレクションを編集してカードを追加するのも、もちろん大丈夫。

  • 望むなら敵のデッキを編集しても構いません。

  • 自分の持っている音楽を入れて、何の問題が?

  • 画像を他のものに置き換えるのも、OK。

  • スクリプト全体を書き換えたって、何者にも止められない。

  • マップファイルの編集も許可。


全く別のゲームに好きなように基本変更可能。さらに、変えた内容をSteam Workshopにアップロードして、他の人にもオリジナルゲームをプレイしてもらうことまで!

システム要件

Windows
macOS
SteamOS + Linux
    最低:
    • OS *: Windows 7+
    • プロセッサー: ほぼ何でも
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: ほぼ何でも
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    最低:
    • OS: OSX 10.6
    • プロセッサー: Intel Core 2 Duo
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: ほぼ何でも
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
* 2024年2月15日(PT)に、Steamクライアントは32ビットゲームまたはmacOS 10.14以前のバージョンのサポートを終了します。
    最低:
    • OS: ほぼ何でも
    • プロセッサー: ほぼ何でも
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: ほぼ何でも
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    • 追記事項: Native LInux version is better than Proton
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。