鉄道会社の社長となり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市開発を描くリアルタイムシミュレーションです。 40社を超える鉄道会社の協力により、シリーズ最多の325種類の鉄道車両収録を実現。 果てしなく続いていく鉄道経営と都市開発の夢を、心ゆくまで追い続けましょう。
すべてのレビュー:
8件のユーザーレビュー - スコアの生成には、さらに多くのユーザーレビューが必要です
リリース日:
2024年11月20日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

Steamで「A列車で行こう」のすべての作品をチェック

A-Train 9 V5.0 : Japan Train Simulator Ultimate Editionを購入する

スペシャルプロモーション!5月9日に終了

-25%
$39.99
$29.99
 

日本国外のお客様へ

『A列車で行こう9 Version 5』には、お住まいの地域でリリースされているバージョンと、日本国内版との間で一部コンテンツが異なる点がございます。ご購入の際はご注意ください。

このゲームについて

鉄道会社の社長になって、交通網を構築し、理想の街を築きましょう!

まずは発展が見込めそうな地域に線路を敷き、鉄道を走らせます。

人々の往来が増え、建物が建設されていくことで、街は賑やかに発展。

次第に大都市へと成長していくことでしょう。

どのような鉄道路線をつくり、どのように街を発展させるかはあなた次第です。

道会社40社以上の協力により、325種類もの鉄道車両を収録。

さらにシナリオは約60個、建物とアイテムは約500種類と、やりこみ要素満点です。

自分だけのリアルな、まったく新しい鉄道世界を描き出しましょう。

「転車台」「機回し」「連結」を取り入れて、よりリアルな運行を楽しむことができます。

現代の日本にはわずかしか残っていないノスタルジックな景観の再現も、街の発展状況に合わせた効率の良い鉄道運行も叶えられます。

ゲームの進行や資金の制限を気にせず、自由に街をつくれる「コンストラクション」モードを搭載。

街づくりに重要な地形から田畑の配置といった街の細部までも思うがまま。

まさに“ゼロから”街に息を吹き込めます。

営や都市開発が難しそうに感じる方も大丈夫。クリアだけがA列車の楽しみ方ではありません。

自分だけの街をつくったら、「追跡モード」「車窓モード」などで街をじっくり眺めてみましょう。

流れゆく美しい景色や街の息づかいが、格別の時間をもたらしてくれることでしょう……。

別売りの「A列車で行こう9 トレインコンストラクション」で作成した鉄道車両は、本作にインポートできます。

丹精込めてつくった鉄道車両を、じっくり育てた街に走らせれば、すべてがあなたの思うがままに。

街の可能性は、無限に広がっていきます。

―――――

〈鉄道車両制作協力〉

R北海道商品化許諾済、JR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済、JR四国承認済、JR九州承認済、JR貨物商品化許諾済

IGRいわて銀河鉄道、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、青い森鉄道、一畑電車、叡山電鉄、えちごトキめき鉄道、江ノ島電鉄、小田急電鉄、近畿日本鉄道、熊本電気鉄道、京王電鉄、京成電鉄、京阪電気鉄道、京浜急行電鉄、相模鉄道、三陸鉄道、しなの鉄道、首都圏新都市鉄道、西武鉄道、東急電鉄、東京メトロ、道南いさりび鉄道、東武鉄道、名古屋鉄道、中部国際空港株式会社、南海電気鉄道、西日本鉄道、阪神電気鉄道、阪急電鉄、広島電鉄、北越急行、北陸鉄道、東京都交通局、福岡市交通局 商品化許諾済

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11 / 10(64bit専用)
    • プロセッサー: Core 2 Duo 以上
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: GeForce 9シリーズ以降(2008年以降)、RADEON HD4000シリーズ以降(2008年以降)
    • DirectX: Version 9.0c
    • ストレージ: 1.4 GB の空き容量
    • サウンドカード: Direct Sound対応
    • 追記事項: ■VRAM:512MB以上 ■ディスプレイ:1280×720ピクセル以上
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11 / 10(64bit専用)
    • プロセッサー: Core i7-860(2.80GHz)
    • メモリー: 3 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 650(4K出力時:GeForce GTX 760)
    • DirectX: Version 9.0c
    • ストレージ: 1.4 GB の空き容量
    • サウンドカード: Direct Sound対応
    • 追記事項: ■VRAM:1GB以上 ■ディスプレイ:1280×720ピクセル以上

『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:




最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...