令和に甦る、愛と哀しみのバッサリ感。 高解像度化されたグラフィック、現行ハードにチューニングされた操作感。新たな「鬼武者2」が蘇る! 爽快感抜群の必殺技「一閃」。重厚でハードボイルドなストーリー。戦国サバイバルアクションの新しい道を切り開いた「鬼武者2」を体感しよう!
すべてのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
2025年5月22日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

SteamでOnimusha Franchise全作品をチェック

2025年5月22日 登場

このゲームのアンロックまであと約3 週間

鬼武者2を予約購入

 

予約購入特典

予約特典として発売日までに『鬼武者2』をご購入頂いた方には「鬼武者2 - オーケストラBGMセレクションパック」をプレゼントいたします。

「鬼武者2 - オーケストラBGMセレクションパック」内容
■「オーケストラBGMセレクション」

『鬼武者2』の楽曲制作を担当した岩代太郎氏が2002年に発売したCD「鬼武者2 オーケストラアルバム~岩代太郎セレクション~」より厳選した5曲を収録。オーケストラで華麗に『鬼武者2』の世界観を表現!

Truth Of Brave ~warring mix~
Truth Of Resolution ~小谷のお邑のテーマ~
Truth Of Edge ~雑賀孫市のテーマ~
Truth Of Loyalty ~安国寺恵瓊のテーマ~
Truth Of Desire ~風魔小太郎のテーマ~

※ゲーム開始画面より「特典」を選択し「ギャラリー」から選択することができます。

■「アイテムパック」

ゲームプレイに役に立つアイテムがまとまっているパックが入手できます。

[アイテムパック内訳]
薬草:3個 / 丸薬:2個 / 秘薬:1個
超鬼薬:2個 / 劇薬:1個
身代わりの木札:1個 / 赤魂:10000

※ゲーム序盤「高女」に会った後に入手できます。
※すでに「高女」に会っている場合、そのデータを「続きから」でロードすると入手できます。
※ゲーム内でも入手可能な使い切り型のアイテムです。
※アイテムパックが入手できるのは一度のみです。
※上記に記載の特典の内容は別途入手できる場合がございます。
※本商品と「鬼武者」をセットにしたお得な商品も発売日より登場予定です。(セット商品を2025年7月1日 13:00(JST)までにご購入いただくと早期購入特典が付与されます。)

このゲームについて

令和に甦る、愛と哀しみのバッサリ感。
必殺技「一閃」をはじめとした爽快感抜群な剣戟アクション。
それぞれの登場人物が織りなす、重厚でハードボイルドなストーリー。
鮮明になったグラフィック、現行ハードに合わせてチューニングされた操作感。
原作より対応テキスト言語が追加に!(対応言語)
主人公・柳生十兵衛(やぎゅうじゅうべい)のモデルに俳優「松田優作」を起用し、全世界累計200万本突破した戦国サバイバルアクション『鬼武者2』を体感しよう!

■復讐の戦鬼・柳生十兵衛。「演じるは、松田優作」
新たなる鬼の力、鬼戦術。力を溜めて「奥義」炸裂!必殺の「一閃」を決めろ!

風魔小太郎。雑貨孫市。安国寺恵瓊。小谷のお邑。
頼もしき仲間たちと戦乱の世を共に駆け抜けよう!

■本作の主な追加/更新要素
・「ギャラリー」に本作のキャラクターデザインを担当した雨宮慶太氏によるデザイン原画を100点以上追加
・新規にデジタルサウンドトラック機能を追加。『鬼武者2』オリジナル・サウンドトラック、全43曲を収録
・一撃でゲームオーバーとなる高難易度モード「修羅」を追加
・ミニゲーム「鬼組」「黒いスーツの男」「パズル幻夢空間」が全て初期より開放
・オートセーブ機能やマウス・キーボード操作の設定など、遊びやすさを向上する機能

■『鬼武者』のゲーム本編データ特典
・『鬼武者』のゲーム本編を所持している場合、特典として「十兵衛:左馬介装備」が入手可能に!
※タイトル画面から「特典」を選択し、[十兵衛衣装]欄から選択することができます。
※見た目のみの変更となり、ステータスは所持している防具と同じものとなります。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

ご注意:本タイトルには暴力表現が含まれています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: WINDOWS® 10 (64-BIT Required)、 WINDOWS® 11
    • プロセッサー: Intel® Core™ Core i3 8350k or AMD Ryzen3 3200G
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 960 (VRAM4GB) or AMD Radeon™ RX560 (VRAM4GB)
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 25 GB の空き容量
    • 追記事項: モニターのリフレッシュレートは60Hz以上に設定ください。負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: WINDOWS® 10 (64-BIT Required)、 WINDOWS® 11
    • プロセッサー: Intel® Core™ Core i3 8350k or AMD Ryzen3 3200G
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 1060 (VRAM6GB) or AMD Radeon™ RX570 (VRAM4GB)
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 25 GB の空き容量
    • 追記事項: モニターのリフレッシュレートは60Hz以上に設定ください。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。