現代の生き方を表現したレトロな1ボタンジャンプゲーム。 難しいステージですが、「I AM SO HAPPY」と言い続ければ、生き残ることができるでしょう。 実際どうかはさておき、生き残るためには幸せだと言わなければなりません。そういうものですよね。
リリース日:
2024年11月28日
開発元:
パブリッシャー:
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
ゲームプレイ | demo

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

HAPPY RUNNERを購入する

 

このゲームについて

『HAPPY RUNNER』は現代の生き方を表現したレトロな1ボタンジャンプゲームです。

プレイヤーは、迫りくる障害物を単押しのショートジャンプと長押しのロングジャンプを駆使して避けなければなりません。障害物に当たるとゲームオーバーとなってしまいます。進むにつれて障害物は増えて速度も上がり、クリアがほぼ不可能なほど難易度が上がっていきます。

オプション機能の「Morseモード」は、短いジャンプを「トン」に、長いジャンプを「ツー」としてモールス信号に変換し、文字列として表示します。最初はある程度好きなタイミングでジャンプして障害物を避け、自由な文字列を生成できますが、難しくなってくると「I AM SO HAPPY.」と変換されるようにジャンプしないと生き残れません。

「Guideモード」をオンにすると、音楽ゲームのようにバーが表示されます。そのタイミング通りにジャンプをすると「I AM SO HAPPY.」を打ち込むことができ、生き残ることができます。

この作品は私たち現代人が感じている、自分の葛藤や感じ方を正直に表現することで自分のキャリアや生計が閉ざされてしまうのではないかという恐怖と、実状に感じることを抑え込み、「自分がHAPPYである」と言わなければいけない状況を、ゲームで表現しようと試みています。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 8.1, Windows 10 (64-bit versions), Windows 11
    • プロセッサー: Intel Core i5-2300 or AMD FX-6300
    • メモリー: 1 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 560 または AMD Radeon HD 7850
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 240 MB の空き容量
    推奨:
    • OS: Windows 10 (64-bit version), Windows 11
    • プロセッサー: Intel Core i7-4770 または AMD Ryzen 5 1600
    • メモリー: 2 GB RAM
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 360 MB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。