本作は「デッキ構築型ローグライク」と「3マッチパズル」が融合したゲームです。 個性豊かな住民達を集めて爆発的なシナジーを発生させ、ネオン煌めく村を発展させよう!
一般/シネマティック | NeonVillage_PV_0.7.0.0_japanese
ゲームプレイ | NeonVillage_Play_japanese
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

情報提供
キュレーター: kuronoの気楽なゲーム日記 2024年10月27日

“デモ版での情報。
デッキを構築しながら、パズルを解いて村を発展させるというローグライクとパズルのコラボレーション。
パネルを動かす毎にターンを消費し、12ターン毎に迎える返済期限までにお金を稼ごう。
建物やパネル(人・動物・車など)が持つ効果を上手く活用しながら、クリアを目指そう。
デモ版では、音量調節を起動の度にしないといけないのが難点。”

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“『Neon Village』は、すでにゲームのコア体験が完成しており、早期アクセスの開始時点で146種類のピースと84種類の建物による多彩な戦略が楽しめます。
ローグライク形式で1ゲーム約30分という手軽なプレイ時間ながら、バイオームごとに出現ピースや建物が変化するため、繰り返し何度でも遊ぶ事ができます。

とはいえ今後は、バランス調整や難易度の拡張、新たなピース・建物・バイオームの追加など、プレイヤーの声を反映しながら育てていきたい要素が多く残されています。

そのため本作は、『完成された土台をもとに、プレイヤーとともに発展させる』ことを目的として、早期アクセスという形を選びました。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“現在のところ、5か月〜1年程度の早期アクセス期間を想定しています。
ただし、フィードバックやアップデートの進捗に応じて、期間は柔軟に調整していく予定です。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“正式リリース時には、以下のような拡張を予定しています:

・新しいピース・建物・アイテムの追加
・難易度上限の拡張(10 → 20)
・UX・演出の改善、細部のブラッシュアップ
・バランス調整
・バイオームの追加(現在2種 → +1〜2種予定)
 ┗ バイオームは“生態系”を表しており、出現ピースや戦略が大きく変わります”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“以下の要素はすでに実装済みで、完成度は非常に高い状態です:

・ゲームのコアロジック/セーブ機能/Steam実績
・ピース146種 × 建物84種による多様な構築体験
・2種類のバイオーム(生態系と戦略が異なる)
・各バイオームに設定された10段階の難易度
・快適なテンポとUI、基本的な演出

すでに、コンボ構築やシナジー発見による中毒性のあるゲーム体験をお楽しみいただけます。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“はい。正式リリース時には、追加コンテンツや完成度の向上に応じて価格を引き上げる予定です。
ただし、早期アクセス期間中にご購入いただいた方は、追加料金なしで今後のすべてのアップデートをご利用いただけます。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“皆さんからのフィードバックは、今後の開発方針にとって非常に重要です。
ディスコードやXなどを通じて:

「このピースが強すぎる/弱すぎる」
「このバイオームでも〇〇を使いたい」
「こういう建物があったら面白そう!」

といった声をいただけると、優先度の高いアップデートとして反映していきます。
一緒に“ネオンの村”を育てていく感覚で、どうぞ楽しんでいただけたら嬉しいです!”
詳細を見る

Neon Village Demoをダウンロード

Neon Villageを購入する

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

Neon Villageは「3マッチパズル」と「ローグライク」が融合したデッキビルダーゲームです。

個性豊かな住民達を集め、自分だけのネオンの村を作りましょう!

デッキビルダー

働き者の住民や野生の動物達、生活を助けてくれる機械、魅力的なピースをたくさん集めよう。

ピースをうまく組み合わせる事で爆発的なシナジーが発生するぞ!

村の発展を助けるアイテム

銀行への支払いに困った時はアイテムを使おう!

思いもよらないコンボが発生する事もあるぞ!

プレイ動画や実況動画は大歓迎
収益化もOK

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows® 10 (64-bit)
    • プロセッサー: 2.0 GHz
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: 2 GB RAM
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 800 MB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows® 11 (64-bit)
    • プロセッサー: 2.0 GHz
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: 2 GB RAM
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 1 GB の空き容量

『Neon Village』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
非常に好評 (90件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...