『SHADOW DETECTIVE』は、 夜の高校で幽霊から身を守りつつ、 超常現象の原因を突き止めるための探索とシナリオを楽しむ ソロプレイ専用一人称3Dホラーアドベンチャーゲームです。 室内をロード無しで自由に動き回り、カットシーンゼロを目指した リアルタイムホラーアドベンチャー。 姿の見えない敵を避け、闘い、探索する。 これまでのシングルプレイホラーゲームにはなかった 新感覚の恐怖体験を味わえるゲームとなっています。
全てのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
発表予定
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 発表予定

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

『SHADOW DETECTIVE』は、 夜の高校で超常現象から身を守りつつ、
原因を突き止めるための探索とシナリオを楽しむ
ソロプレイ専用一人称3Dホラーアドベンチャーゲームです。

室内をロード無しで自由に動き回り、カットシーンゼロを目指した
リアルタイムホラーアドベンチャー。
姿の見えない敵を避け、闘い、探索する。
これまでのシングルプレイホラーゲームにはなかった
新感覚の恐怖体験を味わえるゲームとなっています。

姿の見えない幽霊との駆け引き


校内では姿の見えない敵がプレイヤーの命を狙い、襲ってきます。
更に、敵はプレイヤーを攻撃するたびに生命エネルギーを吸収し、
徐々に姿を現し始めます。
生命エネルギーを吸収すればするほど敵の姿ははっきりと見えるようになり、
プレイヤーは敵にどんどん追いつめられるようになるでしょう。
その脅威から身を守るため、プレイヤーは特殊なガジェットを使うことになります。
姿の見えない敵の動きを探知する機械や懐中電灯のバッテリーを
回復させるためのモバイルバッテリーなど。
適切なタイミングで適切なガジェットを使っていかなければ探索が困難になってしまう
スリリングな楽しみがプレイヤーを待っています。

何が起こるかわからない校内


校内に配置されたオブジェクトはただの飾りではありません。
あるものはラップ音を鳴らし、あるものは誤作動を起こし、
あるものは勝手に動き出す。
そして何より恐ろしいのは、そういった超常現象を敵自身が
引き起こしているということです。
SHADOW DETECTIVEではプレイするたびに変化する超常現象が
プレイヤーを待っています。

プレイヤーの計画性が問われる懐中電灯システム


SHADOW DETECTIVEの懐中電灯は使用することでバッテリーを消耗し、
一定量までバッテリーが減ると懐中電灯の光はとても心もとなくなってしまいます。
そのため、プレイヤーは改造を施したモバイルバッテリーを用いて
懐中電灯のバッテリーを回復させなければなりません。
校内のあちこちに配置されたコンセントを使ってプレイヤーはモバイルバッテリーを充電し、
懐中電灯のバッテリーを補充していく。
モバイルバッテリーを充電しておいて探索に出るもよし、
身の安全のためにひたすら充電を待つのもよし。
ゲームの楽しみ方はプレイヤー次第です。

実況プレイ歓迎


可能でしたら配信の概要欄にSteamの”SHADOW DETECTIVE”のURLを
貼って頂けますと嬉しいです。
収益化に関しても問題ございません。
※難しい場合は配信内で紹介していただく形でも構いません。

詳しいコンテンツガイドラインはLOOIFEND GAMES公式ホームページを
参照してください。

システム要件

    最低:
    • OS: Windows 10 64Bit
    • プロセッサー: Intel Core i5-4590 / AMD Ryzen 5 2600
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 970 / AMD Radeon R9 390
    • DirectX: Version 11
    推奨:
    • OS: Windows 10 64Bit
    • プロセッサー: Intel Core i5-10600 / AMD Ryzen 5 3600
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA RTX 2060 / AMD Radeon RX 5700
    • DirectX: Version 12
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。