Kritter はタワーディフェンスではありません。アクションローグライトでもありません。その中間のようなゲームです。わかっているのは、最大4人の友達とオンラインまたはローカルで協力し、とんでもないほど強力になって、すべてを吹き飛ばし、そして驚くほどクールなストーリーを辿るということです。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

Kritter: Defend Together Demoをプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

Discordで参加しよう!

この体験版について

やあ、ちっちゃなガラクタども!俺はミッション・アーク182、略してM.arkだ。お前たちの、とっておきの時空船だぜ!

早速だが、お前たちは俺のクリッター、M.ark特製の防衛ロボットで、今、お前たちの力が必要だ。不運な事故(エタノール入り灯油を飲んだ後の出来事なんかじゃないぞ)の後、この全く知らない惑星に情けなく墜落してしまった。問題は?航行に必要なパーツの大部分を失っちまったんだ。

お前たちの役割は?

  • この惑星を探索して、脱出に必要なすべての資源を見つけ出すこと。

  • 俺の華麗な機体(船体)を傷つけようとするあらゆる外部の脅威から俺を守ること。

  • 強くなって、ここから脱出すること!

ここまではっきり言ったつもりだが、お前たちを見るとどうも頼りなさそうだから、念のため警告しておくぞ。俺は時間逆行オプションを持っている。脅威を感じたら... プフッ、過去へちょっと戻って、お前たちはまた、あの忌々しいモンスターどもを退治しに行かされることになるぞ!

良い点は、以前の試行で得た経験と資源があれば、次のプレイではるかに強くなって戻ってこられることだ。

俺のプログラミング時、緊急事態に備えてサバイバル・マニュアルが搭載されている。そこに書いてあることはこうだ:

「クリッタープログラムを開始せよ…」これは済んだ。

「祈って泣け…」まあ、この部分はあまり面白くないな…

ああ!「クリッターを周囲の探索に送り出し、防衛の構想に必要な鉱物とアーティファクトを回収せよ。」こっちはずっと役に立つ!

マニュアルによると、俺たちの生存を助けるために、防壁、タレット、罠を製造するための資源が必要になるらしい。また、探索中にアリーナでの戦闘、アップグレード宝箱のある基地、ゴールドや資源を提供するパトロールなど、特定のイベントが発生する可能性があるため、警戒を怠らないようにとも助言している…ふむ、このマニュアルは随分と物知りだな!

マニュアルにはこうもある。「お前たちの探索時間は限られている。破壊しようと企む敵のウェーブから俺を守り、防衛を準備するために、制限時間終了までにM.arkの近くに戻らなければならない。」

俺の名前まで知っているのか、マニュアルめ!

立ち向かうウェーブが増えるほど、敵の数も増え、強さも増し、ミニボスが含まれる可能性もあるようだ。したがって、全戦線で作業を適切に分担し、敵がM.ark(つまり俺だ)に到達しないようにすることが推奨されている。

余計なお世話だ、マニュアル…

各ウェーブの間には、質と効果の両面で様々な報酬を選ぶことができ、それによってお前たちは遥かに強力になることができる。

ここはお前たちのちょっとしたコーヒーブレイクでもある。防衛をアップグレードして強化したり、「自分のクリエイターを少額のコインと交換してもいい」という商人との話し合いもできる。特にアップグレードを売っているぞ…面白い!

「アーク182モデルの時間逆行プロセスが起動する。」これはもう話したな。

したがって、俺たちは記憶と最も重要な資源を持って過去に送り返される。特に、プレイ中に得られた一時的なアップグレードとは異なり、「アーク182モデルとそのクリッターの能力を指数関数的かつ決定的に改善する」ことができる資源だ。

クリッターには以下のモデルに変更する可能性もある:

  • ディフェンダー(Defender): 近接戦闘のスペシャリストで、より頑丈だ。剣でかっこいい風車回転をして、敵をサラミに変えてしまえ。

  • エンジニア(Engineer): ちょっとしたエイリアンバーベキューはいかが?火炎放射器とタレットで、エリアダメージと複数の戦線をカバーするのに最適だ。

  • トラッカー(Tracker): 長距離クリッターで、爆発物と精密射撃に特化している!ここに小さな地雷を、あそこにミサイルを、そしてほら、終わりだ。

  • その他、今後追加予定…

マニュアルはここで終わっている。これ以上、手順を示すことはないようだ…それにもかかわらず、「心より哀悼の意を表します」と、「お前たちとクリッターの損失を家族に報告します」と述べている。親切な奴だ!

準備はいいか、クリッターども? 持ち場につけ!

システム要件

Windows
SteamOS + Linux
    最低:
    • OS *: Windows 8
    • プロセッサー: i3
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia Geforce GT710
    • DirectX: Version 9.0
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia Geforce GTX 960
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    最低:
    • プロセッサー: i3
    • メモリー: 2 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia Geforce GT710
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    推奨:
    • プロセッサー: i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia Geforce GTX 960
    • ストレージ: 1 GB の空き容量

『Kritter: Defend Together Demo』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
好評 (41件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...