「|][-@I7 in vitro #デッド・インヴィトロ」は、きゅぷら研究室が開発を手掛ける、縦スクロール弾幕シューティングです。とある研究所でゾンビとして新たな生を受けた男の子「フェルム」を操作して、強大な敵に立ち向かいましょう。
全てのレビュー:
好評 (12) - このゲームのユーザーレビュー 12 件中 100% が好評です
リリース日:
2023年6月13日
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

|][-@I7 in vitro #デッド・インヴィトロを購入する

 

このゲームについて

■概要
対象年齢 全年齢
ゲームのジャンル 弾幕シューティング
プレイ時間 30分

■操作方法
INPUTから外部調整のキー割り当て用の設定に切り替えられます。
[キーボード]
Z : 決定
X : 戻る

十字キー : 自機の移動(8方向)
Z : ショット(長押しでロックショット)
X : ボム
C : フルオートショット
esc : 強制終了

[コントローラー(PS4コントローラー)]
ジョイステックボタン0(〇ボタン): 決定
ジョイステックボタン1(×ボタン): 戻る

Lスティック : 自機の移動(8方向)
ジョイステックボタン2(〇ボタン): ワイドショット/ロックショット(長押しでロックショット)
ジョイステックボタン5(R1ボタン): ボム(MYSTERY)
ジョイステックボタン3(△ボタン): ワイドショット
ジョイステックボタン9(オプションボタン): 強制終了

■ゲームのルール
[基本的なルール]
LIFEが0にならないようにステージの最後に登場するボスを倒してください。敵の弾に当たるとLIFEが1減少し、LIFEが0になるとゲームオーバーです。

[ランクシステム]
ゲーム中の行動によってRANKが変化し、難易度が大きく変化します。高いRANKを維持するほど高得点が狙えます。また、その他一定条件を満たすとゲーム内容に変化が現れます。

ボム発動:+1
ボム発動中にボム発動:+1
ボム終了:-1
被弾:-1

■謝辞
この作品の制作には、下記のソフトウェア及び素材を使用させていただきました。
〇ソフトウェア
Unity 2021.3.16f1

BGM
かずち 様
ISAo 様
Light Canvas 様
MAKOOTO 様
MoppySound 様
PeriTune 様

SE
OSA 様
SHIKUMI DESIGN Inc. 様
効果音ラボ 様

■制作者
サークル名
きゅぷら研究室

メンバー
きゅぷら

■注意事項
1) 本作が原因で何らかの損害や障害等が発生したとしても、制作者は一切責任を負わないものとします。

2) 本作の無断転載・無断商用利用は禁止いたします。

3) プレイ動画のアップロードや2次創作物の公開等は、良識の範囲内でご自由に行っていただいて構いません。商用利用の場合はご連絡ください。

■制作時間
12ヶ月

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: windows 10
    • プロセッサー: Intel(R) Core(TM) i5-4210M CPU
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Intel(R) HD Graphics 4300
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...