上書きを繰り返す、悲劇のお話 探索型ADV ある研究所で、僕は目覚めた。 すぐに違和感に気づいたけれど、侵食は始まっていた。 (ある研究所で、実験を開始した。) (最初で最後の、私の為の実験に、全てを、賭けて。)
すべてのレビュー:
好評 (39) - このゲームのユーザーレビュー 39 件中 100% が好評です
リリース日:
2023年2月25日
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ウワガキアイをプレイ

 

このゲームについて

■ストーリー
主人公は見知らぬ場所で目を覚まし、
狂気的で無機質な「誰か」の実験に巻き込まれる。

内に潜む何者かに抗い、脱出する方法を探しながら
ここで起きた悲劇にふれることになる。


■特徴

・コマンド
ゲーム画面に映る自分の操作と画面上側にある4つのコマンドを使い
物語を進めていく必要があります。しかしそのコマンドが常に
使えるわけではありません。「誰か」とのウワガキアイに勝ち
コマンドを奪い取ってください。

・謎解き要素
主人公の前にはいくつかの謎が立ち塞がります。
施設の何処かにあるヒントを元に、謎を解いていきます。
そしてその”謎”は真実を明かすのに重要になっていきます。

・探索型ゲーム
マップ内にあるものを調べ、真実を探していく探索型ゲーム。

・アイテム
マップ内には様々なアイテムが隠されています。
しかし、自動で使われません。
プレイヤーであるあなたが、どこで使うかを指定する必要があります。

・舞台
研究所のような場所で主人公は脱出の為に探索をします。



■このゲームを始める前に
画面内のコマンドや画像等のクリックする必要があります。
通常の移動は十字キーでも可能です。

このゲームには死や暗い表現、グロ表現等が含まれております。
ホラー表現も一部含まれています。

フリーゲームとして公開されているものと同じ内容になっております。

プレイ時間は約5時間で、マルチエンディングです。

タイトル画面にEXTRAがあり、その中にENDヒントが用意されています。
攻略が難しいと思ったからはそちらを参考に進めてください。


■実況・生放送について
歓迎します、動画内に作品名・作者名・URLを載せる必要はありません。
(ゲーム内のデータをゲームプレイまたは配信等の目的以外で利用することを禁じます)

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このゲームには死や暗い表現、グロ、自傷行為、
暴力行為等の表現が含まれています。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 8 or later
    • プロセッサー: Intel Core i3-4340 or better
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Compatible OpenGL / VRAM 1GB or better
    • ストレージ: 350 MB の空き容量
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『ウワガキアイ』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...