ドローンたちを率いて惑星をテラフォーミングする自動システムを構築しましょう。基地を建設し、気象監視システムを設置し、様々な嵐への備えをし、気候とバイオームを制御しましょう!

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“「Skyformerの核となるシステムとゲーム目標は実装済みですが、広範なコミュニティと共にコンテンツを検討・テストする余地はまだ多く残されています (例: 新機能/マップ、協力プレイ)。このゲームでは、環境を操作する独自のシステムが導入されており、皆様のご支援により、早期アクセスを通してこれらの新しいシステムの可能性を最大限に探求し、全体的なゲーム体験のバランス調整と磨き上げていくことができます」”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“「Skyformerは現在、約1年間の早期アクセスを予定しています」”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“現在、フルバージョンでは以下の内容が予定されています:
- 協力型マルチプレイ。
- ゲームパッドのサポート。
- 対応言語の追加 (例: ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語) 。
- ゲームの核心部分の向上: 新しいゲームプレイ/基地建設機能、カジュアルモード、ゲームプレイの質とバランスの改善。
- 早期アクセス期間中に少なくとも1つの新マップを追加する予定ですが、もし追加されない場合は、バージョン1.0のリリース後も引き続きマップを追加していきます (DLCとして提供される可能性もあります) 。

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“「現在の早期アクセス版には、シングルプレイでゲームのメインマップが最初から最後までプレイ可能です。協力マルチプレイは実装済みですが、正式公開前にコミュニティとさらなる内部テストを行い、バグがないことを確認する必要があります。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“「ゲームに十分なコンテンツが追加されたら、若干の値上げを予定しています」”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“「コミュニティからのフィードバックとサポートは、1.0バージョンをリリースするために不可欠です。プレイヤーからの全フィードバックは、SteamとゲームのDiscordコミュニティの両方で確認し、バ”
詳細を見る

Skyformerを購入する

リリース記念セール!11月24日に終了

-10%
$17.99
$16.19
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

あなたは、創造主が居住できるようなシステムを構築するため、惑星に送り込まれたロボットです:

ドローンで稼働する工場を設計し、作業場やシェルターとして使える基地を建設しましょう。能力をアップグレードし、テラフォーミングで探索エリアを拡大しましょう。嵐を監視するシステムを設置し、嵐の進路上にある建物を守るための資源を設置しましょう。様々な植物を発見し、栽培し、気候を安定させ、惑星を居住可能な状態にしましょう。

ドローンで自動化された工場を建設

自動化されたパイプラインで素材を採掘・加工するシステムを構築しましょう。ドローンを設定すれば、物流を簡単に処理できます。また、何が起こっているのかを簡単に把握できるQOL (生活の質) 向上機能も搭載されており、以前のセーブデータに戻って、中断したところからすぐに再開できます。

テラフォーミングと天気の観測

処理された素材を使用すると、気候を制御し、天候を追跡し、惑星をテラフォーミングするシステムを作成し、実行することができます。テラフォーミングを行うと、惑星の天候発生能力が高まりますが、その中にはかなり危険なものもあります。このゲームには、地形と相互作用するダイナミックな天候システムがあり、惑星のその時点の気候に基づいて各地域の天候を発生させます。

開発を推し進め、住める環境を実現!

このゲームでは、惑星の気候を変えることで、以前は住めなかった地域へのアクセスが可能になる一方、その逆も起こり得ます。天候と地形が地域にどのような影響を与えるかを観察することは、テラフォーミングのプロセスを成功させるために重要です。嵐を乗り切るには、自動化されたドローン防御システムを構築したり、構造物を巧妙に設置したり、ツールを最大限に強化して嵐に正面から立ち向かうなど、様々な戦略を用いることができます。また、嵐によって生み出されるエネルギーも活用できます!

このゲームの目的は、各地域でバイオマスを最大化する気候を実現し、嵐が危険でなくなるまでに大気を安定させることです。

開発

  • 2025年秋までに、最初のマップをシングルプレイの早期アクセス版としてリリースします。

  • 最新の開発アップデートについては、Discordに参加することで確認できます!

  • このゲームのエンジン/プログラミング/アートは、ソロ開発者のWeatherfusedが、サウンドはMarty Meinerzが担当しています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: 2 GHz
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: OpenGL Version 3.3+
    • ストレージ: 500 MB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

『Skyformer』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
3件のユーザーレビュー (3件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...