スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

自分を認める物語

名もなき主人公は突然、不思議な世界で目が覚める。ここがどこだか自分が誰だかわからない主人公は、しゃべる木「イド」から世界をつなげてほしいと依頼される。
不思議な世界を「開拓」し「道」をつなげ世界の住人たちとの交流をしていくうちに、見えてくる世界の真実とは ...
アドベンチャー + インフラ整備ゲーム の独特のゲーム体験に加え、個性的なキャラクターたちとの「出会い」「やりとり」がプレイヤーを不思議な世界へと没入させます。

特徴

  • 落ち着くストーリー
  • 特徴的なグラフィックの世界
  • 穏やかな音楽
  • 個性的なキャラクター達
  • インフレゲーム

ゲーム内容

アドベンチャーパートとシュミレーションパートに分かれています。

アドベンチャーパート
"扉"と呼ばれるオブジェクトを有効して、扉の先のキャラクターと出会うことができます。キャラクター達と出会い会話をすることで物語が進みます。



シミュレーションパート

"扉"と"扉"を"道"でつなげるパートです。道をつなげると扉が有効になり、新しいキャラクターと出会うことができます。道を作るには必要な素材を集め1マス1マス道を配置します。
素材はフィールド上のオブジェクトから入手します。例えば道に必要な素材は岩です。岩は近場の岩オブジェクトを採掘することで入手できます。



たくさんの道を配置するために便利な施設があります。それぞれの施設には必要な素材があります。素材を集め便利な施設を作り、多くの素材を効率的に集めて道をつくりましょう。

例えば以下のような施設を作って、より道をつくるのに快適な環境を作りましょう

  • 土地を活性化する施設
  • 瞬時にワープできる施設
  • 素材を格納できる施設
  • 建築を手伝うキャラクター

道を建築している様子です。建築には画面下にあるツールバーから建築したい施設を選んで配置します。配置後は素材を投入してプレイヤーが建築することで有効になります。

システム要件

    最低:
    • OS: windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 770 (2 GB VRAM)
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 770 (2 GB VRAM)
    • DirectX: Version 11
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。