2.5D 縦スクロール型シューティングゲームです。 戦い方を工夫して高得点を目指してください。
すべてのレビュー:
1件のユーザーレビュー - スコアの生成には、さらに多くのユーザーレビューが必要です
リリース日:
2021年2月3日
開発元:
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

注:開発者による最後のアップデートは3年以上前です。 ここで開発者が説明している情報とタイムラインは、最新ではない可能性があります。
開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“バランス良いゲームの難易度を用意するためにはユーザーの意見が大切です。
開発者はより多くの意見を聞きたいと考えています。
バランスを調整する上でグラフィックのクオリティーにも力を入れたいと考えています。”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“最低6ヶ月は必要と考えています。
一ヶ月に一度はアップデートを行いたいと思っています。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“ローカライズ対応(ヘルプなどの説明部分)
ハイスコアのネットワーク対応。コントローラーの完全対応。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“想定した全てのステージはプレイが可能です。
- Steam 実績に対応しています。
- 自機の周りを動くオプションを使い敵の攻撃を防げます。
- Shot, Homing, Bomb の武器を使って戦うことが可能です。
"Shot"は前だけでなく、自由に回転させて敵を狙えます。
"Homing"はレーダーの範囲内に入った敵を上下関係無くロックオン出来ます。
"Homing"で一度に複数の敵を倒すとボーナススコアが加算されます。
"Bomb"は大きなバリアを張り敵と敵の弾を防ぎます。
- スコアを稼ぐことにより自機の残機数を増やすことが出来ます。
- ローカルにハイスコアデータを保存します。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“早期アクセス中に価格が変わることはありません。
フルリリース時には価格が上がる予定です。
プレイヤーからのフィードバックや新機能により変動します。”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“Steam, Twitter, Discord などのSNSを使用する予定です。”
詳細を見る

Gun-REViperを購入する

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

2.5D 縦スクロール型シューティングゲームです。
強力なショットで正面の敵、回転するオプションで周りの敵を倒す。
上下にいる敵はロックオンして倒す自由度の高いゲームです。
短期集中型アーケードゲーム風シューティングです。

ホーミングで同時破壊をすると高得点が得られます。
ボムを使用すると敵の弾を打ち消すことが出来ます。

ダメージを負うと自機のエネルギーが減少します。
エネルギーが無くなると残機が減ります。
残機が減る時、パワーも全体的に一段階減ります。
敵を倒すとエネルギーもしくはパワーアップのアイテムが放出されます。
手に入れてエネルギーを回復してください。

スコアを貯めると自機の残機が加算されます。
全8ステージの様々な敵を倒してハイスコアを目指してください。

操作方法

Xboxコントローラーでプレイすることを前提に制作しました。
下記にボタンの説明をします。

  • [START] : 一時停止
    キーボードでは

    もう一度押すと再び開始されます。

  • [左スティック] : 前後左右に移動
    キーボードでは[W][S][A][D]
  • [Aボタン] : Shot
    キーボードでは[↓]
    メインショットとサブショットを発射。押し続けると連射します。
    ショットを発射している時、オプションは固定されます。
    最大6個までパワーアップが出来ます。
  • [Xボタン]を押してから離す : Homing
    キーボードでは[←]
    ロックオンした敵にまとめてホーミングを発射します。
    最大8個までパワーアップが出来ます。
  • [Bボタン]を押してから離す : Bomb
    キーボードでは[→]
    シールドボムが発動します。
    最大8個までパワーアップが出来ます。
    ただし、シールドボムは使用するとパワーが1減ります。
    高得点を狙うなら使わない方が良いですが難易度が上がります。

今後の予定

  • 最終的にオンラインランキングを入れる予定です。
    全体の難易度を調整しないとあまり意味がないと思うので最終にしています。

ユーザーの意見を取り入れて素晴らしいゲームを作りたいと思っています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia GeForce 660
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 15 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i7
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia GeForce 1080
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 15 GB の空き容量

『Gun-REViper』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...