『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した“Team NINJA”が贈る、日本の幕末を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。戦乱で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。
最近のレビュー:
賛否両論 (767) - 直近 30 日間のユーザーレビュー 767 件中 68% が好評です。
すべてのレビュー:
賛否両論 (3,417) - このゲームのユーザーレビュー 3,417 件中 58% が好評です
リリース日:
2025年3月10日
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

Steamで「KOEI TECMO」のすべての作品をチェック

Rise of the Roninを購入する

 

このゲームについて

■ゲーム内容

幕末を舞台としたオープンワールドで、浪人となって運命を切り開いていくRPG作品です。マルチエンディングシステムを採用しており、「倒幕派」「佐幕派」「西洋諸国」などのどの勢力に与するか選択していくことで、物語の結末は大きく変化していきます。

ウルトラワイドモニターなど各種PC向けの機能に新たに対応しております。8K解像度、120fps、3Dオーディオ、キーボードやマウスカスタマイズなど豊富な要素も搭載しております。

■ストーリー

1863年、日本。徳川幕府による治世が始まってから300年、
突如あらわれた米国の「黒船」によって、日本は混乱の渦に呑まれた。
戦乱、疫病、政情不安による混乱の最中、名もなき浪人として、己の運命を切り開け。

■製品特徴
【Steam®版独自の新規仕様を追加】

・8K解像度対応
・DirectX12 Ultimate対応
・ウルトラワイド スーパーウルトラワイドモニター対応
・120fps 対応
・レイトレーシング対応
・3Dオーディオ対応
・キーボード、マウス操作カスタマイズ対応
・AMD Fidelity FX SuperResolution対応
・NVIDIA DLSS, Reflex 対応
・UIメニュー、マウスクリッカブル対応
・Intel XeSS グラフィック技術対応

■ゲーム特徴
【無数の選択肢を選び取りながら、マルチエンディングで自分だけの物語を描け。】

名もなき浪人である主人公が、無数の選択肢を選び取りながら物語が変化していきます。倒幕派の「坂本龍馬」や、「近藤勇」率いる幕府付きの組織「新選組」など、さまざまな思想をもつ歴史上の人物や勢力と出会いながら、激動の幕末の時代を体験することができます。また「井伊直弼」などの歴史上で重要な人物を暗殺するか、または守り抜くかなどの重大な決断を下していき、マルチエンディングで自分だけの歴史を描きましょう。

【「武器」や「流派」を自分好みにカスタマイズし、奥深い戦闘を体験せよ。】

「刀」「槍」「大太刀」などさまざまな近接武器にくわえ、武器ごとに複数の「流派」を設定できます。敵が使用する武器の種類や自身のプレイスタイルにあわせて自由に組み合わせることで、多彩な戦術が楽しめます。「銃」「弓」といった遠距離武器も豊富に用意しており、戦況にあわせて使い分けることが重要になります。

【オープンワールドで描かれる「江戸」「横浜」「京都」などの美しい街を歩き尽くせ。】

幕末の和と洋が入り混じる「江戸」「横浜」「京都」で、桜吹雪や紅葉など、四季のうつろう美しい街並みをオープンワールドで探索できます。「鉤縄」を使って屋根の上にのぼったり、そこから滑空装置「阿鼻機流(アビキル)」で空中から移動することも可能です。「フォトモード」で好きな景色をおさめることもできます。

【キャラクタークリエイトで独自の外見をカスタマイズしよう。】

プレイヤーが操作する「隠し刀」は、性別から顔の特徴や髪型、化粧から体型、ボイスまで、あらゆる要素を自分で決めることができます。ストーリーを進めて新しい衣装や装備を入手すれば、外見をさらにカスタマイズすることが可能。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このゲームは全年齢層向けではないコンテンツを含んでいる、または職場での閲覧に適してない可能性があります: 暴力表現やゴア表現の頻出, 部分的なヌード, 性的表現

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows® 10/11 64bit
    • プロセッサー: Intel Core i5-10400以上, AMD Ryzen 5 1600以上
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 (VRAM 6GB)以上, AMD Radeon RX 5500 XT (VRAM 8GB)以上
    • DirectX: Version 12
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 155 GB の空き容量
    • サウンドカード: 48000Hz、16bit、ステレオ
    • 追記事項: SSD必須。SSDのパフォーマンスが不足している場合、ゲームプレイに影響が発生することがあります。 メモリ構成はマルチチャンネル推奨。 グラフィック「最軽量」設定で1080p 30fpsのゲームプレイが可能です(アップスケール使用)。 フレーム生成によるFPSの引き上げを利用できます。 ※Windows® 11 をご使用の場合、Windows® 11 のシステム要件に準じます。
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows® 10/11 64bit
    • プロセッサー: Intel Core i5-10600K以上, AMD Ryzen 5 5600X以上
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 Super (VRAM 8GB)以上, AMD Radeon RX 6700XT (VRAM 12GB)以上
    • DirectX: Version 12
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 155 GB の空き容量
    • サウンドカード: 48000Hz、16bit、ステレオ
    • 追記事項: SSD必須、NVMe接続SSD推奨。 メモリ構成はマルチチャンネル推奨。 グラフィック「標準」設定で1080p 60fpsのゲームプレイが可能です(アップスケール使用)。 フレーム生成によるFPSの引き上げを利用できます。 ※Windows® 11 をご使用の場合、Windows® 11 のシステム要件に準じます。

『Rise of the Ronin』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...