『Thrive 王冠の重み』はあなたのすべての決断が王国の運命を左右する、複合的都市構築シムだ。ソロプレイと、マルチプレイに対応。中世の世界を探索し、厳しい道徳的選択を下し、リアルタイムストラテジー方式の戦闘で敵に打ち勝て。あなたは生き残りをかけて苦しむことになるか、王国を繁栄に導く強さを見つけるか。今すぐウィッシュリストに追加しよう。
全てのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
2024年
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイ開始;開発途中のゲームに参加しよう。

注: この早期アクセスゲームは不完全であり、これから変わることも、変わらないこともありえます。現時点でこのゲームをプレイしても満足に遊べない場合は、 ゲームの開発が更に進捗するまで待ってみる必要があるかもしれません。 詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“「早期アクセスはプレイヤーが発売前のゲームを体験し、私たちと共にゲーム開発の旅に参加できる機会です。そればかりでなく、小さな開発チームがプレイヤーの皆様のフィードバックとプレイテストに基づいてコンテンツを追加し、ゲーム全体の体験を改善できます。近日中にベータとデモについてさらに詳しい情報をお知らせする予定です。私たちのDiscordで最新情報を発信しておりますので、ぜひご参加ください。」”

このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?

“「『Thrive 王冠の重み』の早期アクセス版は2024年内に公開する予定です。早期アクセス版公開中も、ゲームが完成したと私たちが感じるまで開発を続けます。」”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“「完成したゲームでは、戦略と都市管理の両面を深化する、市民の機能を追加する、環境の要素を向上させるなどの向上を予定しています。建物を40以上、生産材料を20以上追加し、天候がプレイヤーの生存を左右する大きな要素になります。将来的には追加マップを予定しています。」”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“「早期アクセス版では完全なプレイが可能で、開発予定の内容のうち約50%が実装される予定です。2つのマップと40以上の建物および構造物、オープンエンドなゲームプレイが含まれます。」”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“「価格はさまざまな要素を勘案して決定します。」”

どうやって開発プロセスにコミュニティを参加させる予定ですか?

“「プレイヤーの皆様にはフィードバックの提供を呼びかけています。私たちはすでに非常に活発なDiscordコミュニティーを持っています。早期アクセス版よりも前にクローズドのベータとデモを予定しておりますので、ぜひDiscordのメンバーになって、開発プロセスに参加する今後の機会を見逃さないようにしてください。」”
詳細を見る
SteamでPlaySideシリーズ全作品をチェック!
日本語 はサポートされていません

この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2024年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

Wishlist and Follow us

Join The Community

このゲームについて

『Thrive 王冠の重み』はリアルタイムストラテジーの戦闘と重い意思決定で展開する中世ファンタジー都市構築シムだ。新たな支配者として、あなたはアルダモアの生き残りと共に、新たな定住の地を求めてナイサモアの奇妙な土地を旅する。仲間と力を合わせて大いなる王国を建設し、遺産を築き上げることになるだろう。

『Thrive 王冠の重み』では完全に実現されたソロプレイ体験、もしくは4人までのマルチプレイ機能を楽しむことができる。だが、賢明な選択をすることだ――ナイサモアではすべての選択に結果が伴う。そしてその結果が王国の運命そのものを決定づけるのだ…

民に仕事を割り振れ。資源を集め、建物を建て、未開地を探索し、王国の名声を獲得せよ――交易と剣によって。街と影響力が拡大するほど、民の生活と、街と、あなたを取り囲む世界を恒久的に変える厳しい決断を迫られるだろう。

慈悲深き王は民とその肉親に思いやりを示す。暴虐なる王は民から搾取し苦痛を与えることに愉悦を覚える。あなたが下す決断は、あなたという人間について何を物語るのか。敵と対立すべきか、共通の敵に立ち向かうため協調すべきか。ウェイルグリムの魔法の軍勢を受け入れるべきか、支配すべきか。あなたはどのように自らの運命をまっとうするのだろうか。



ひとつひとつの決断があなたの統治に長期的結果をもたらし、あなたは慈悲か暴虐の道をさらに先へ進むこととなる。『Thrive』のナラティブイベントシステムはあなたをナイサモアの地にいざない、ウェイルグリムの正体を暴き、究極的にはあなたの支配を定義づける。慈悲深き統治であれ、暴虐なる統治であれ、それぞれの道にそれぞれの利点――そして困難がある。何を遺産として残すのかを心に留めて臨むことだ。



緑鮮やかな草原と多種多様な地形。ナイサモアは繁栄の可能性と対立の恐れをはらむ、美しい未知の土地だ。AI生成による幾多の村と王国からなる、4Xゲーム風のワールドマップで、資源をめぐる争いに臨め。近隣の村々は、ワイアマクサの統治に忠実な村であれ、ゆるやかに忠誠がゆらぎつつある村であれ、あなたが下した決断に対して各々の忠誠心に従って、威嚇か慈愛をもって応じるだろう。



単独で、あるいは4人までのマルチプレイヤーで冒険しよう。城を包囲したり、交易路で略奪したりすることもできるし、あるいは他のプレイヤーやAIと協力もしくは対抗して、密度の高いリアルタイムストラテジー方式の戦闘でウェイルグリムのファンタジックなクリーチャーに立ち向かうこともできる。だが用心しろ――兵士が戦うためには水や食糧などが必要だ。戦争の代償として重い犠牲を払うこともあり得る…



街の建物を建て、道路網を整備し、防御を固め、あなたの意思を遂行する強力な軍隊を組織せよ。効率よく計画し、多岐にわたる技術ツリーを発展させることによって、遺産を築き上げることができる。資源を集め、生産エリアで収穫し、領土を広げていこう。他のプレイヤーやAIの勢力とは交易することも、戦うこともできる。繁栄を目指して、王国が中世の厳しい現実で生き残るために必要な行動を積み上げよう。



『Thrive 王冠の重み』の公式Discordで会話に参加しよう。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5 4690 @ 3.5 GHz | AMD Ryzen 5 1600x @ 3.6 GHz or better.
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 980
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    • サウンドカード: Integrated
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5 4690 @ 3.5 GHz | AMD Ryzen 5 1600x @ 3.6 GHz or better.
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 980 or better.
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 10 GB の空き容量
    • サウンドカード: Integrated

PlaySide からのおすすめ

キュレーターの意見

7 人のキュレーターがこの製品をレビューしました。チェックするにはここをクリック。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。