人間として暮らすために学ばなくちゃいけないことは、幸せになる方法。愛、信頼、生命の儚さをテーマにした、笑って泣ける百合ビジュアルノベル。
すべてのレビュー:
非常に好評 (291) - このゲームのユーザーレビュー 291 件中 99% が好評です
リリース日:
2022年11月21日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

日本語 はサポートされていません

この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

Please Be Happy Demoをダウンロード

Please Be Happyを購入する

スペシャルプロモーション!4月28日に終了

-20%
$19.99
$15.99

Please Be Happy - Deluxe Editionを購入する

3 アイテムを同梱: Please Be Happy, Please Be Happy - Official Artbook, Please Be Happy - Official Soundtrack

-10%
-20%
$26.97
$21.57

Studio Élan Yuri Game Bundleを購入する バンドル (?)

4 アイテムを同梱: Please Be Happy, Heart of the Woods, Highway Blossoms, National Park Girls

-10%
-26%
$61.16
$45.15
 

このゲームについて

『Please Be Happy』はニュージーランドのウェリントンが舞台となる、心地よい雰囲気が流れる日常系ビジュアルノベルです。



現在の韓国にあたる地の森の中でキツネとして生まれた「ミホ」。とある旅人から受けた優しさと、「居場所」という言葉を胸に宿し、ただのキツネではなくなった今も、旅人を探し求めています。長い長い旅の途中、飛行船に乗ったミホは、ニュージーランドの宝石とうたわれる空島の一つ「ウェリントン」に到着します。

何年も人間観察をしてきたミホですが、文化や社会についてはまだまだ勉強不足。これまでの生活ではその研ぎ澄まされた五感を悪用し、窃盗で食いつないできました。そして今まで、人間の悪意を嫌というほど目の当たりにしてきました。

しかし小さな図書館のオーナーである「ジュリエット」、そして作家志望の「アスペン」と出会った時、ミホはようやく優しさを理解し始めます。それから、人間は悪い人たちばかりではないということも。



「ミホ」の一番古い記憶はキツネとして暮らしていた頃に、優しい人間と出会ったこと。もうただのキツネじゃなくなった今、ミホはその尋ね人との再会を熱望し、放浪生活を続けている。そんなミホは旅の途中で、ニュージーランドのウェリントンで新生活を始めることになる。

新しい国を訪れるたびに名前を変えている。今まで使ってきた名前は「グミ」、「ミグ」、「ミミ」など。
CV: Dottovu


言葉と物語を愛する人間の女性「アスペン」。ベルハウス・カフェでバリスタとして働きながら、人気作家になることを夢見ている。日々の生活の中で出会ったあらゆる人々から着想を得て、執筆活動に勤しむ。

毎週末、母親と1時間におよぶ長電話をする。
CV: Anna Chloe Moorey


吸血鬼としてウェリントンで一番古株の住人である「ジュリエット」。その人生で集めてきた宝物の数々を、図書館という形で人々に開放している。本以外では必要とする人々に知恵、優しさ、そして住む場所を与えている。

老眼鏡を見つけるのにエコーロケーションを使わなければならないことを嫌がってる。
CV: Shara Kirby


  • 220,000単語以上のボリューム
  • kobuta氏によるキャラクターデザインとCG、そしてadirosaによる追加アートワーク
  • 2つのルート分岐と、それぞれに用意された2つのハッピーエンディング
  • フルボイス(英語)
  • Sarah Mancuso氏が本作のために書き下ろしたオリジナル・サウンドトラック

システム要件

Windows
macOS
SteamOS + Linux
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS *: Windows 7 SP1 or higher
    • プロセッサー: Any 64-bit Intel, AMD, or ARM / Apple Silicon CPU (※ Intel and AMD CPUs must support SSE2. x86_64 translation is required on ARM/Apple Silicon.)
    • メモリー: 1 GB RAM
    • グラフィック: Any GPU that supports at least Vulkan, DirectX 10, or OpenGL 3.2
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    最低:
    • OS: macOS / OS X 10.13 High Sierra or higher
    • プロセッサー: Any 64-bit Intel, AMD, or ARM / Apple Silicon CPU (※ Intel and AMD CPUs must support SSE2.)
    • メモリー: 1 GB RAM
    • グラフィック: Any GPU that supports at least Metal or OpenGL 3.2
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
      最低:
      • OS: Any reasonably modern Linux distribution (※ Roughly equivalent to Ubuntu 16.04 or above.)
      • プロセッサー: Any 64-bit Intel, AMD, or ARM / Apple Silicon CPU (※ Intel and AMD CPUs must support SSE2. x86_64 translation is required on ARM/Apple Silicon.)
      • メモリー: 1 GB RAM
      • グラフィック: Any GPU that supports at least Vulkan or OpenGL 3.2
      • ストレージ: 2 GB の空き容量
      推奨:

      『Please Be Happy』のカスタマーレビュー

      レビュータイプ


      購入タイプ


      言語


      期間
      特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

      グラフを表示



      プレイ時間
      ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



      最小時間なし最大時間なし

      表示
      選択した表示順序でレビューを表示





      詳細
      グラフを表示
       
      グラフを非表示
       
      フィルター
      トピずれのレビュー荒らしを除外
      プレイ時間:
      主にSteam Deckでプレイ
      上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
      他のレビューを見るためにフィルターを調節する
      レビューをロード中...