スライム系のカラフルなRTSです
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスに近日登場

このゲームの開発者は、開発中の作品としてリリースし、プレイヤーのフィードバックを取り入れながら開発を進める予定です。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“Because PP-slimes contain only few limited single player modes.”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“During 2018.”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“The retail version will include additional rich and various single players.
Procedural generations sometimes make players' PC(s) slow-downed.
We will also fix these issues until an EA exits.”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“Currently one simple sandbox mode included in this game.”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“We plan to gradually raise the price as we ship new content and features.”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“Mainly from purchasers' reviews, in-game impression tools and/or posts in steam communities. Our plan is not using so-called external websites.”
詳細を見る

近日登場

このアイテムはまだ利用できません

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

このゲームについて

このアプリページは削除申請中です。すいませんが、リリースされません


水に魔力を混ぜて化合させると、スライムになる。常識だ

特徴は魔法が使える、のんびりしている

スライムは日々進化している、湿度を帯びているのは前からだが

魔法を習得するようになり、特徴のスプリットについても、自在度が増している

特に資源の吸収能力については最新のスライムが一日の長があると言える


--ついに登場!スライムが主役のRTS--

RTSでいわゆるZ-Axis値を用いる(準拠する)ゲームは余りないと思いますが、このゲームは、おのおののスライムに「Amount」と「Exps」があり、それぞれの特徴をexスライム、spスライム(など)に変換することができます。

細かいですがスプリットとフューズはこのゲームで違うスキルとなっています。

資源を集めるのは、ppスライムになりますが、一部(リヴィールド系)上位資源はマイナーポインティザを建造する必要があります。

ジャンルとしては、どちらかというと内政系RTSになる感じです。

今作では、アップデートを平易にする色々な準備を行っていますので、長期的なご支援、ご理解を賜りますと幸いです

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 7,8,8.1,10 (32,64bit)
    • プロセッサー: modern i3 or above
    • メモリー: 150 MB RAM
    • グラフィック: nVidia Geforce GTX 1050 (testing enviorments)
    • DirectX: Version 10
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 100 MB の空き容量
    • サウンドカード: If it enables sounds in user-settings, a sound-chip and speakers are required.
    推奨:
    • OS: 一応64ビットアプリなのでOSも64推奨ではあります
    • プロセッサー: i3とかi5で良いっすよ(高コア数に対応してないプログラムですね…)
    • グラフィック: そりゃSLIとかだと良いですが、廉価なgeforceでも余り差がないです。
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 100 MB の空き容量
    • サウンドカード: 標準ので概ねOKっす(realtekとかが提供しているチップで可ですね)
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。