レトロ風2.5Dツインスティックシューターで、絶え間なく押し寄せるエイリアンと反乱ドローンを撃ちまくれ。回避し、ジャンプし、火力を解き放ちながら、波ごとに混沌が増していくサイケデリックなアリーナを生き延び、最後には究極のラヴクラフト的恐怖と対峙せよ。
ゲームプレイ | Trailer
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

Still Space Demoをプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

この体験版について

群れを生き延びろ

2.5Dツインスティックシューターのデモ版で、止まることなく押し寄せるエイリアンと反乱ドローンの波を撃ち抜け。反射神経と集中力を試される戦いが待っている。

レトロ・サイケデリア

ネオンと歪んだ幾何学が衝突する世界へ。デモでは、現実をねじ曲げるレトロでトリッピーなビジュアルの一部を体験できる。

動いて撃て

自由に走り、ジャンプし、あらゆる方向へ撃ちまくれ。ツインスティック操作で混乱の中を生き延びろ。

混沌の激化

デモの各ウェーブは徐々に激しくなる。敵は強く、速く、そして容赦なく襲いかかる。

デモ内容

デモ版には3つの完全なレベルが収録されており、それぞれが敵の波に挑むアリーナとなっている。1人のプレイアブルキャラクターを操作でき、製品版で登場予定のプレイスタイルを少し体験できる。

恐怖に直面せよ(プレビュー)

デモの最後では、完全版で待ち受ける宇宙的恐怖の一端を垣間見ることができる。

今後の展開

完全版では4人のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれに3つの専用アリーナが用意され、最後は全員の運命が交錯する最終ステージが待つ。

システム要件

    最低:
    • OS: Windows10+
    • プロセッサー: Intel Core i5
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
    • ストレージ: 4 GB の空き容量
    • サウンドカード: KG251Q AMD High Definition Audio Device
    推奨:
    • OS: Windows10+
    • プロセッサー: AMD Rayzen 5 3600
    • グラフィック: AMD Radeon RX 5600 XT
    • ストレージ: 16 GB の空き容量
    • サウンドカード: KG251Q AMD High Definition Audio Device

『Still Space Demo』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
3件のユーザーレビュー (3件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...