『MISERY』は、核災害区域を舞台にした1~5人プレイの協力型サバイバルゲーム。ここでは毎日が闘いだ。放射能に汚染された廃墟で資源を探し、バンカーを建設し、武器をクラフトし、仲間と共に自動生成される奇妙な世界を探索しよう。アノマリー、モンスター、そして武装した盗賊には気をつけろ。
ゲームプレイ | MISERY: Gameplay Trailer
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8
スクリーンショット #9
スクリーンショット #10
スクリーンショット #11
スクリーンショット #12
スクリーンショット #13
スクリーンショット #14
スクリーンショット #15
スクリーンショット #16
スクリーンショット #17

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

MISERY Demoをプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

レビュー

“『MISERY』は史上最高のゲームプレイトレーラーの一つになるかもしれない、そして今すぐこのゲームが人生に必要だ。もちろん、リリースされた瞬間から自由時間がなくなり『MISERY』状態になるだろうが、この新しいゲームには非常に興味をそそられる。”
VICE

この体験版について

このデモでは『MISERY』の最初の10日間を体験できます。ゲームの雰囲気を感じ、基本的なメカニクスを学び、序盤のコンテンツを試せるように設計されています。フルバージョンでは日数制限がなく、望む限り恐ろしい『MISERY』の世界を自由に探索でき、さらに多くのコンテンツやメカニクスにアクセスできます。

『MISERY』は、『Lethal Company』や『Stalker』のファンに贈る、協力型ローグライトサバイバルゲーム。

プレイヤーはザスラヴィエ共和国に存在する、秘密の研究施設を警護するPMC(民間軍事会社)の一員となる。
ザスラヴィエ立入禁止区域調査科学研究所(SIRZEZ)は、戦前にアノマリーとアーティファクトの研究を目的として建設された。やがて、これらのアーティファクトは国際的な軍事ブロック間の対立の火種となった。どちらの陣営もアーティファクトが敵の手に渡ることを許さず、その対立はついに核戦争へと発展した。

鳴り響くサイレン——核爆弾が接近中!60秒以内に、ありったけの物資を持ってバンカーへ避難しろ。

そして、生存をかけた戦いが始まる。プレイヤーは毎日、立入禁止区域、通称「ゾーン」へと足を踏み入れ、軍事基地や研究所の廃墟、放射能に汚染された荒地や崩壊した都市など、自動生成されるロケーションを探索し、物資を漁る。

ゾーンは秘密と危険な罠に満ちていて、脅威は放射能だけにとどまらない。
食料と資源のためなら殺しも厭わない他の生存者たち、独自の生態を持つ奇妙なミュータント、そしてさまざまなアノマリーに遭遇することになる。

アノマリーの正確な仕組みや起源については、いまだ誰にもわかっていない。助けとなる現象もあれば、プレイヤーをズタズタに引き裂くものもある。アノマリー地帯にはしばしばアーティファクトが隠されている。アノマリーによって変質し、特殊な効果を帯びた、希少価値の高いアイテムだ。

バンカーが、君の新たな家となる。
部屋を一つずつ拡張していこう。発電機(ガス、ソーラー、あるいはノーム駆動式)を設置し、クラフト台を作り、食料を栽培して料理をしよう。さらに、テーブル、ドレッサー、使い古されたソファ、居心地のよいラグなど、レイドで持ち帰ったものを設置してシェルターを飾ろう。心配はいらない。前の所有者はもうそれらを必要としていないはずだ。

レイドの後には、施設の地下にあるバーでくつろぐことができる。酒を飲み、他の生存者と語らい、商人と戦利品や希少なアーティファクトを取引しよう。

自分のバイタルを常に確認することを忘れるな。
ゾーン内では、飢えや渇き、放射線障害で簡単に命を落としてしまう。さらには正気を失い、仲間に牙を剥くことさえある。日中は外で物資を探し、日が暮れる前にバンカーへ戻ろう。

そして最後に——ゾーンは人の心を弄ぶ。過度のストレスにさらされると、囁き声が聞こえたり、幻覚が見えたり、誰かに見られていると感じ始める。正気を失ってしまえば、もはやバンカーでさえ安全な場所ではなくなる。安全な場所など、どこにもなくなるのだ。

『MISERY』での生活は決して楽ではない。
しかし、仲間と共にすべてを乗り越えることに勝る喜びはないはずだ。
仲間と廃墟を探索し、助け合い、火を囲み、ありったけの酒を飲み、冷たい雨の中で煙を吐く——そんな瞬間にこそ、生の実感はある!

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Widows 10 (64-bit)
    • プロセッサー: Intel Core i3 3240 CPU
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GForce GTX 1050
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 7 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

『MISERY Demo』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
賛否両論 (62件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...