一般大学生のアライグマは、運よく大好きなゲーム会社「ライオンテクノロジー」に採用され、新プロジェクト『逆転タヌキ』に参加し。ゲーム業界最高の栄誉「金豚賞」獲得を目指して奮闘する彼は、特殊能力【じゃんけん】を使え、集団いじめなどの職場パワハラに対処しなければならないが、問題はそれだけではなかった…

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

早期アクセスゲーム

今すぐアクセスしてプレイし、ゲームの開発プロセスに参加しよう。

注:早期アクセスのゲームは未完成であり、これから変わることも変わらないこともありえます。現段階でこのゲームのプレイに満足できないと思われる場合は、 開発がさらに進捗するまで待つことをお勧めします。詳細はこちら

開発者からの注意書き:

早期アクセスにした理由

“The core fun of Pawffice lies in the infinite possibilities of strategic combinations and psychological gameplay. We believe the most exciting aspects of the game will emerge from exploring it alongside a creative and insightful community. Early Access allows us to hear your voice directly during the crucial stages of development. Your feedback will be invaluable in helping us balance numbers, polish mechanics, and discover fun interactions we might never have thought of on our own. We want to build Pawffice into a truly replayable and surprising game, together with you.”

大体どのくらいの期間このゲームを早期アクセスにする予定ですか?

“We plan for the game to be in Early Access for approximately 4 months, with a target for the full release around February 2026. This timeline is an estimate and may be adjusted based on the development needs of new features and the valuable feedback we receive from the community. Our primary goal is to ensure the final quality of the game meets the high standards we and our players expect.”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?

“We plan to significantly expand the game's content and overall experience for the full release. Our plans include:
A Complete Storyline: Gradually unlock the full narrative across all five loops, uncovering the secrets of the Pawffice world. We also plan to complete the character arcs for all five supporting roles with their full side stories.
Richer Gameplay Content: Introduce a wider variety of unique enemies, more challenging bosses, and a greater diversity of strategies, artifacts, and rings to create even deeper strategic deck-building possibilities.
More Polished Systems: Continuously refine the UI/UX and game balance based on community feedback. We also intend to add new systems like a bestiary or collectibles to enhance long-term engagement.
A Higher Degree of Polish: Implement comprehensive improvements and additions to the art, sound effects, and localization.”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?

“The Early Access version offers a complete and highly playable core game loop. Players can experience the full story of the first loop, which includes the prologue and three main chapters. The game already contains a substantial amount of enemies, strategies, artifacts, and rings, providing a deep and enjoyable strategic experience right from the start.
This current build has been thoroughly tested internally to ensure stability and fun core gameplay. Of course, as an Early Access title, some art and audio assets are still being iterated upon, and game balance will be continuously adjusted with your feedback.”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

“We plan to increase the price moderately upon the game's full release. We want to offer a lower price during Early Access as a thank you to the players who believe in our project early on and are willing to invest their time to help us make it better. All players who purchase the game during the Early Access period will receive the full version of the game at no additional cost.”

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“Community involvement is incredibly important to us. We plan to primarily engage with our players through the Steam Community Forums, as well as on social platforms like Xiaohongshu and Bilibili. We will be closely monitoring all your posts regarding game balance, bug reports, new feature suggestions, and fun gameplay stories. We also plan to release regular development logs to keep the community updated on our progress and future plans, ensuring a transparent development process.”
詳細を見る

动物职场を購入する

 
全てのスレッドを表示

このゲームの掲示板でバグを報告したりフィードバックを残そう

Pawffice Early Access Is Live Now!

ツイてない社畜が職場を改革!『動物職場』先行体験版、配信開始!​​

リーダー 各位殿:​​

『動物職場』は、新卒のアライグマが職場で喜怒哀楽から幻想的な事件(?)まで経験しながら成長する物語です。

先行体験版には、製品版の約5分の1のコンテンツを収録。全7章のストーリー、10体以上のキャラクター表情差分立ち絵、30点以上のイベントCG、50点以上の総CG数をご用意しました。

本作はコアメンバー3名で開発中です。開発規模の制約はありますが、全力で作業を進め、2026年2月に製品版をリリース予定です。

製品版は1800円の原価に戻りますが、先行体験版を購入された方は無料で製品版にアップデート可能で、再購入の必要はありません。

バグを発見された場合は、Levinatee@outlook.com (English/Japanese/ 日本語対応可 / 한국어 지원 가능)

までメールをお送りいただくか、小紅書(RED)の【飞天海牛工作室】までご連絡ください。ご体験と貴重なご意見をお聞かせいただけますと幸いです!

飛天海牛スタジオ

このゲームについて

「【じゃんけん】の力で、あいつらを倒してやろう!」

無責任な同僚、責任転嫁するチームメンバー、騒々しい上司、パワハラ上司…気に入らないタイプははっきり断れ!

 

 

​​

「もしやり直せるなら、結末は変わるのか?」

リストラ、プロジェクト解散、会社倒産、さらには███████。運命を変えるために時を巻き戻せるのか?ビクビクしながら誰にでもいじめられる底辺プランナーの運命から逃れられるのか?

 

 

「何度でも、必ずまた君を見つける。」

ここは普通の職場じゃないようだ…そして彼らは、ただの通りすがりの同僚ではなく、█████なのだ。一般大学生のアライグマは、『職場』という名のゲームから脱出できるのか?

先行体験版には製品版の前編5分の1の内容を含み、全7章のストーリー、10体以上のキャラクターによる表情差分立ち絵、30点以上のイベントCG及び50点以上の総CG数を収録。

製品版は2026年2月リリース予定。

先行体験版購入者は割引価格が適用され、先行体験版をご購入の方はアップデートを適用することで製品版となる。(追加費用不要)

​​【お問い合わせ】​​

メール:Levinatee@outlook.com(日本語対応可能)

小紅書 (RED):@飞天海牛工作室

システム要件

    最低:
    • OS: win7
    • プロセッサー: i5-3570K
    • メモリー: 1 GB RAM
    • グラフィック: GTX 560
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: win10
    • プロセッサー: i7 7700k
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: GTX 1070
    • ストレージ: 5 MB の空き容量

『動物職場』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
8件のユーザーレビュー (8件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...