『ネフィ~月灯りの迷宮X~』は、幻想的な世界観の中でネフィと協力しながら迷宮を進む、アクションパズルゲームです。 もともとVR向けに開発された本作は、コンソール向けに最適化され、どなたでも手軽に楽しめるように生まれ変わりました。
一般/シネマティック | neffyX_JP
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

ネフィ~月灯りの迷宮X~ 体験版をプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

この体験版について

コンソール版『ネフィ~月灯りの迷宮X~』を体験できる無料デモです。
バックビューでネフィを操作して迷宮を進むモードと、勇者ノヴァ視点で仕掛けを解くモード――
ふたつの視点を切り替えてプレイできます。

体験版では、チュートリアル専用ステージを収録。
タッチ操作対応機種なら、ネフィやギミックを直接タッチして、より直感的に遊ぶことも可能です。

※体験版のプレイ時間は、約10分となります。
※体験版のプレイデータは製品版に引き継げません。

『ネフィ~月灯りの迷宮X~』は、幻想的な世界観の中でネフィと協力しながら迷宮を進む、アクションパズルゲームです。
もともとVR向けに開発された本作は、コンソール向けに最適化され、どなたでも手軽に楽しめるように生まれ変わりました。

本作では「ノヴァリス視点」と「ネフィ視点」を切り替えながら冒険を進めていきます。

重たいギミックの操作やネフィを猫に変身させたいときは「ノヴァリス視点」に、

ノヴァリス視点では見つけにくいルートを探索したいときは「ネフィ視点」に切り替えることで、迷宮の奥深くまで進めるようになります。

プレイヤーは巨大な存在「ノヴァリス」として、ネフィの冒険をサポート。
仕掛けを動かし、道を拓くことで、ネフィと共に迷宮の奥深くへ進みます。

ネフィと触れ合うことで猫に変身させたり、回復したりと、ふれあい要素も満載。
井澤詩織さん(海外版:Diana Garnet)によるフルボイスも、世界観への没入感を高めます。

🐾 ネフィとのふれあい機能

  • 黒猫への変身:ネフィに触れることで、より高くジャンプできる猫の姿に変身!

  • ダメージの回復:やさしく撫でることで、ダメージを癒してあげられます。

  • コミュニケーション:ネフィはあなたのタッチに反応して、かわいい声で応えてくれます。

タッチスクリーン対応機種であれば、ネフィを直接撫でたり、仕掛けを直接操作出来るので、より直観的な操作が可能となります。

システム要件

Windows
SteamOS + Linux
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5-6500
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050Ti
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    最低:
    • OS: Ubuntu 24.04
    • プロセッサー: Core i5-7500
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 1050 Ti
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    • 追記事項: vulkan
    推奨:

    『ネフィ~月灯りの迷宮X~ 体験版』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

    総合レビュー:
    1件のユーザーレビュー (1件のレビュー)






    特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




    ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


    最小時間なし最大時間なし

    選択した表示順序でレビューを表示





    詳細
    フィルター
    トピずれのレビュー荒らしを除外
    プレイ時間:
    主にSteam Deckでプレイ
    レビューをロード中...